三浦町(長崎県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
2015年12月5日(土) 〜 2015年12月6日(日)
ログキット 佐世保駅店 >・・・>ホテルヨーロッパ ハウステンボス ( この旅ルートを見る )
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
1日目は佐世保から平戸へ移動してオランダ商館やザビエル記念教会を観光。そのあとはハウステンボスへ向かいました。夜はイルミネーションを楽しみ、2日目はハウステンボス内で満喫...
-
2019年3月23日(土)
西九州道 佐世保大塔IC >・・・>西九州道 三川内IC ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
九州北部の主要都市はほぼ網羅した我々夫婦ですが、何故か佐世保のみ未体験でした。今回、敢えて超メジャースポットには寄らず、リサイクルショップ巡り等、普通の市民の休日の過ご...
-
2022年7月21日(木)
日本最西端の鉄道駅「たびら平戸口駅」 >・・・>老上海飯店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
長崎は、隠れキリシタンがいたということで、有名な場所です。 正直、教会に行くのは初めてだったので、どのような建物か興味がありました。 結果は、行って満足、どれも可愛かったり...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月6日(土)
長崎水辺の森公園 >・・・>佐世保観光情報センター ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 乗り物
長崎と佐世保に家族で電車を使い、幕末から明治の歴史、そしてアメリカ海軍、海上自衛隊の今を見てきました。
-
2023年9月6日(水) 〜 2023年9月9日(土)
福岡空港 >・・・>元寇防塁跡 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
歴史遺産の宝庫である九州北部の福岡・佐賀・長崎3県、城跡や史跡に神社・仏閣等を3泊4日で巡る旅。在来線と路線バスを駆使して、真夏日続きの強い日差しの中を歩き周りました。大...
-
2017年2月22日(水) 〜 2017年2月24日(金)
博多一番街 >・・・>佐世保観光情報センター ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
−4℃の凍てついた奈良を朝一番の電車に乗って、ほぼ1日を費やして本州最西端の町平戸に着いた。交通機関は新大阪からは新幹線、博多からは特急で、佐世保からは路線バスでやっと到...