甲信越の和食(105ページ目)
3121 - 3150件(全14,281件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
3121詩季遊膳 松喜屋
新潟/居酒屋
吟味した旬の素材を使い、真心をこめて作られる料理はどれも美しくておいしい。四季折々の旬の美味をオーダーしよう。昼食は完全予約制。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
-
-
3122そば処越州
新潟/うどん・そば
「素材はとことん地元産にこだわっています」とご主人。そば粉はもちろん越路町産100パーセント。ゆでたてのそばを盛る器は、日本酒の産地らしく、仕込みの時に使う「半切り桶」を...
-
-
3123次男坊亭
新潟/うどん・そば
添加物は一切使用しないで、素材が持つ旨みで勝負している店。めんにはなにも加えない。ただ唯一許されているのは天然塩だけ。味をしめる効果のある天然塩しか使わずに打った手打ちめ...
-
-
3124ごんざ
長野/居酒屋
じっくり煮込んだオリジナルのカレーなど、家庭料理の温かさがそのまま伝わってくるメニューばかり。肩肘はらずに、手作りのおいしさを味わおう。使う素材も、地元の有機野菜をはじめ...
-
3125松ぽっくり
山梨/居酒屋
猪や鹿を使った野性味溢れる料理が味わえる。味噌仕立ての『猪鍋』は、身の締まった猪の肉と、ごぼう、人参など野菜も盛り沢山。『鹿の刺身』は、馬刺しに味が似ていて生臭さがなくて...
-
-
3126貴純
山梨/ラーメン
「山梨ラーメン百選」にも選ばれた貴純のラーメンは、豚と鶏がらを6時間以上煮込み最後の一滴まで飲み干せるあっさり味のスープと、つるっとした喉ごしの細麺が特徴。チャーシューは...
-
-
3127やまげん田之蔵
山梨/日本料理・懐石
静かな住宅地に佇む日本料理店。築地から毎日仕入れる新鮮な魚介類を使ったコース料理は味もボリュームも納得。『昼膳』は、小鉢、刺身、焼き物、揚げ物と続き、デザートまで9品がつ...
-
-
3128日本料理ふじや
山梨/居酒屋
2人で5千円もあれば満足できる日本料理店。築地から直送された新鮮な素材を使い、一品の量も多い。わざわざホテルを予約してまで、通ってくるお客もいるほどで、味にうるさい釣人に...
-
-
3129桜井
山梨/うどん・そば
富士周辺は祝い事の締めくくりにうどんを食べる習慣があり、自分の家でうどんを打つ人も多い。そのため、客のうどんを見る目には厳しいものがある。しかしこの店では創業以来客足が途...
-
-
3130サファイ屋
山梨/うどん・そば
店内は天井が高く広々としていて、うどん店といえども若者でもはいりやすい雰囲気。地元の人に人気が高いこの店オリジナル『たぬき納豆湯盛りうどん』(370円)は、つゆの味加減を...
-
-
3131佐田そば店
山梨/うどん・そば
下部温泉街のほぼ中央に位置し、創業40年を誇る手打ちそばの名店。そば粉はオーナーのこだわりで信州産を使用、味、ボリュームとも満点。県外からのリピーターも多く、有名人もよく訪...
-
-
3132國本屋
山梨/居酒屋
1916年創業の四代続く老舗和食処。創業以来継ぎ足してきた秘伝のタレをからめて、中はホクホクに外は香ばしく炭火で焼き上げる『うなぎの蒲焼き』が自慢。古くから近在では知らな...
-
-
3133海鮮酒房さけくら竜王店
山梨/海鮮
沼津内浦より直接仕入れ、鮮度にこだわり抜いた居酒屋さん。近海でとれた新鮮な生のマグロを味わう事が出来る。そんな活き活き素材が中間マージンカットで値段は安価に。豊富な焼酎や...
-
-
3134かっさい
新潟/居酒屋
国道350号に近い、家族経営で気取らない大衆割烹。1階はカウンター9席、座敷3部屋、適度な広さがちょうどいい。2階は主に団体用だ。海鮮丼、刺身定食は海の幸いっぱいで地元の...
-
-
3135大衆割烹 中庄
新潟/居酒屋
近くの市場で魚を仕入れられないときは、お店の人がわざわざ両津や相川のはずれまで足を運ぶため、鮮度は確か。ここでのおすすめは松花堂弁当。品数豊富で見た目も美しく食欲をそそる...
-
-
3136Little北海道
新潟/寿司
ほとんどの魚介類は北海道から仕入れている。とりわけエビ、カニが一押しで、年間通してオーダーできるのがうれしい。飲んで、つまんで、少し握ってもらって3500円〜という料金な...
-
-
3137カウンターレストラン 宝達
新潟/しゃぶしゃぶ・すき焼き
牛肉中心のメニューを食べさせてくれるお店。1階はカウンターのみで1人1台のコンロが備わり、ステーキを注文するとお客の好みの焼き具合に合わせ、ご主人が腕を振るう。すき焼きや...
-
-
3138そばの里
新潟/うどん・そば
米作りが趣味という御主人が田んぼで汗水たらして作った塩沢コシヒカリがおいしい。さらにお店で出されるナスや大根などの野菜も自家製。「ふのり」という海藻をつなぎに入れた手打ち...
-
-
3139越後麺処そば切り はつ穂
新潟/うどん・そば
蕎麦本来の香りをいかす『石ひき蕎麦』に手打ちをしている店。へぎが大半を占める新潟の蕎麦で蕎麦粉8割、小麦粉2割の手打ち蕎麦が特徴の店。つゆも防腐剤を一切使わず、まったくの...
-
-
3140体験宿泊施設 門出かやぶきの里
新潟/居酒屋
農村の暮らしの体験ができる体験宿泊施設。古い民家を改築した「おやけ」と新築した「いいもち」の2棟があり、どちらも今では見れなくなった茅葺き屋根。中も昔懐かしい造りになって...
-
-
3141旨いラーメン大元
新潟/ラーメン
体にいいラーメンをテーマに「医食同源」を目指して作ったラーメンは、自然派の玉子麺を使用し、水にもこだわって作られている。スープは比内地鶏を使用したあっさり味と、とんこつを...
-
-
3142戸隠手打そば処 たけの春
長野/うどん・そば
作り置きをせず、あくまで打ちたてにこだわるため、午前と午後2回そばを打つ。戸隠独特の「ボッチ盛り」にされたやや細めのそばは、機械を使わず完全な手打ちだけにコシがあり、丁寧...
-
-
3143そば処 どうひら
長野/うどん・そば
塩尻市でも最奥に位置する小曽部谷の堂平公園に隣接したそば処。春は山つつじ、秋は紅葉と、自然の美しさも堪能できる。店内には土間や囲炉裏があり、なんとも風情豊か。そば粉100...
-
3144こうの
長野/うどん・そば
黒光りした梁が印象的な建物は江戸時代のもの。縁側からは見事に手入れされた日本庭園が眺められ日本情緒満点だ。そばは安曇野・堀金村産のそば粉を使った九割そば。そばの香りがしっ...
-
-
3145お食事処てまり
新潟/居酒屋
地元の特産品を販売する「観光物産館てまり」と「お食事処てまり」から成る。お土産は地元特産の『杵つきもち』、『はちす羊羹』等豊富な品揃え。お食事処は日本海の海の幸や山の幸を...
-
-
3146串屋 長右衛門
山梨/居酒屋
隅々まで「和」に統一されたお洒落なお店。連日混み合う人気の秘訣は、なんといっても素材の良さと腕前だ。こだわりの鶏肉は朝挽きされたコクのある南部地鶏と歯ごたえのいい宮崎地鶏...
-
-
3147とんかつ炭火焼 一心
山梨/居酒屋
甲府中央卸売市場のスグ隣りにあるとんかつ屋。800円のコーヒー付ランチは、栄養のバランスが良くバリエーションも豊富で毎日でも楽しめる。夜は一本80円からの炭火串焼もある。人...
-
-
3148割烹十富や
山梨/日本料理・懐石
細部にまで気が配られた料理の数々は、見た目にも凛とした印象を与えてくれる。本格会席料理の他にも、当日お勧めの一品料理が豊富にあり、カウンターは女性グループやカップル等でに...
-
-
3149磯善
山梨/居酒屋
旬の素材を活かした季節の料理をはじめ、寿司や刺身等たくさんの和食メニューが揃うお店。料理には、野菜や川魚など、地元の食材を可能な限り使用している。また、ご主人が釣ってきた...
-
-
3150五菜庵
新潟/居酒屋
柳ガレイや甘鯛の焼き物や、おこぜのから揚げ、ヒラメの昆布じめなど、天然ものの地魚を使った料理が中心。コースは8〜9品で5000円から。一品料理としても味わえる。また、昼に...
-