1. 観光ガイド
  2. 東北の湖沼
  3. 青森の湖沼
  4. 下北・三沢の湖沼

下北・三沢の湖沼

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yuさんの小川原湖の投稿写真1
    • 森のクマさんの小川原湖の投稿写真1
    • マイBOOさんの小川原湖の投稿写真1
    • yuさんの小川原湖の投稿写真1

    1 小川原湖

    東北町(上北郡)/湖沼

    • 王道
    3.8 72件

    波静かな大きな小川原湖畔にはキャンプ場が拡がり、キャンパーが湖上にボートを浮かべてのんびりしていまし...by トシローさん

    町面積の2分の1を占め,シジミ,ワカサギ,シラウオ、モクズガニ、天然ウナギと水産資源が豊富なことから宝湖と呼ばれています。 【規模】面積:6,216ha

    1. (1)JR上北町駅 徒歩 20分
  • hasep2005さんの宇曽利山湖の投稿写真1
    • ひいこさんの宇曽利山湖の投稿写真1
    • みぞみぞさんの宇曽利山湖の投稿写真1
    • みぞみぞさんの宇曽利山湖の投稿写真1

    2 宇曽利山湖

    むつ市/湖沼

    • 王道
    • カップル
    • 一人旅
    4.4 34件

    恐山のカルデラ湖である宇曽利山湖、湖水は酸性が強いので棲息する生物も極めて少ない湖です。しかし、高台...by トシローさん

    恐山カルデラにある火口原湖。エメラルドグリーンの水は強酸性(pH3.2?3.6)で生物はいないと思われていたが、実は世界でも珍しい天然ウグイの棲息地となっている。水の落口附近は三...

    1. (1)下北駅 バス 45分
  • マイBOOさんの鷹架沼の投稿写真1
    • さとけんさんの鷹架沼の投稿写真2
    • さとけんさんの鷹架沼の投稿写真1

    3 鷹架沼

    六ヶ所村(上北郡)/湖沼

    3.7 4件

    鷹架沼は、下北半島へと向かう道路で現れる大きな湖です。 行きの時は、真っ暗だったのですが、昼間に見る...by マイBOOさん

    以前は水路により太平洋につながった汽水湖であったが、昭和41年に防潮水門が設けられたため、水質は淡水化された。 【規模】面積:670ha

    1. (1)野辺地駅 バス 50分
  • さとけんさんの市柳沼の投稿写真1

    4 市柳沼

    六ヶ所村(上北郡)/湖沼

    4.3 13件

    青森県の上北郡に位置している市柳沼です。こちらでは珍しい野鳥を観察できるとのことですが、私が行った時...by ななさん

    カンムリカイツブリなど珍しい野鳥の生息地となっている。 【規模】面積:166ha

    1. (1)野辺地駅 車 50分
  • さとけんさんの田面木沼の投稿写真2
    • さとけんさんの田面木沼の投稿写真1

    5 田面木沼

    六ヶ所村(上北郡)/湖沼

    3.5 4件

    青森県の上北郡に位置している田面木沼です。こちらでは学術上大変貴重な野鳥や植物が生息しているそうです...by ななさん

    学問上貴重といわれる鳥類や植物が生息している。 【規模】面積:159ha

    1. (1)野辺地駅 バス 60分
  • 尾駮沼の写真1

    6 尾駮沼

    六ヶ所村(上北郡)/湖沼

    3.5 2件

    この沼で捕れるニシンは、海水ではなく、淡水の尾駮ニシンとして有名です。 白鳥やカモなど様々な鳥たちが...by たかださん

    この沼で捕れるニシンは淡水産の尾駮ニシンとして有名。白鳥やカモ、ガン、オジロワシなどの繁殖地にもなっている。 【規模】面積:370ha

    1. (1)野辺地駅 バス 60分

その他エリアの湖沼スポット

1 - 16件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 順次さんのィト°ムカの入り江の投稿写真1
    • アトムさんのィト°ムカの入り江の投稿写真2
    • コージさんのィト°ムカの入り江の投稿写真1
    • kenさんのィト°ムカの入り江の投稿写真1

    七戸町(上北郡)からの目安距離 約40.8km

    ィト°ムカの入り江

    十和田市/湖沼

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    4.9 口コミ407件

    十和田湖や周辺はアイヌ地名が多く残っていますがこちらもアイヌ語が語源の場所。 水中には大小の魚が観察...by やまさんさん

    奥入瀬渓流の源流でもある世界最大の二重カルデラ湖 【十和田湖】の特別保護区内にある、驚くほど青い入り江。 十和田湖全体が険しくダイナミックな地形に囲まれている為、保護区...

  • かつさんの十和田湖の投稿写真1
    • かほさんの十和田湖の投稿写真4
    • のんちゃんさんの十和田湖の投稿写真1
    • ケンさんの十和田湖の投稿写真1

    七戸町(上北郡)からの目安距離 約44.3km

    十和田湖

    小坂町(鹿角郡)/湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ702件

    何度訪れても良い所。 山道から突然開け、十和田湖が見えた時は感動です。 湖畔をドライブし何処から見て...by tomy027さん

    典型的な二重式カルデラ湖で新緑、紅葉は見事。特別名勝地に指定され、ヒメマスが名産。遊覧船による湖上遊覧のほか、レンタサイクルでのサイクリングも楽しい。また、鉛山?大川岱?滝...

  • キヨさんの大沼湖の投稿写真1
    • もとひろさんの大沼湖の投稿写真1
    • topologyさんの大沼湖の投稿写真1
    • まりもさんの大沼湖の投稿写真1

    大間町(下北郡)からの目安距離 約54.8km

    大沼湖

    七飯町(亀田郡)/湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ34件

    函館旅行の途中にちょっと寄りました 向こうに駒ヶ岳 湖にはスイレンと映えてますよー 遊歩道の散策もゆ...by もも5さん

    北海道駒ケ岳の火山活動により出来た堰止湖。入りくんだ湖岸に81の小島が点在し、独特の景観をつくっている。春から秋には散策や遊覧船、カヌーの他、湖畔周遊道路(一周約14km)で...

  • takekiさんの龍神沼の投稿写真1
    • さんぞさんの龍神沼の投稿写真1

    七戸町(上北郡)からの目安距離 約20.9km

    龍神沼

    青森市/湖沼

    4.2 口コミ10件

    見る角度、周りの風景との関係で、緑にも青にも、いや琥珀色にも見えることがあります。自然の神秘的な色に...by きみはんさん

    田代湿原に入る手前の歩道沿いにある透き通る水を通して見える湖底は、魅力的な色をしている。冬期間(11月?4月)閉鎖。

  • 堀 清戸さんの睡蓮沼の投稿写真1
    • tomoさんの睡蓮沼の投稿写真1
    • ハンペンさんの睡蓮沼の投稿写真1
    • 点さんの睡蓮沼の投稿写真1

    七戸町(上北郡)からの目安距離 約25.9km

    睡蓮沼

    十和田市/湖沼

    4.1 口コミ48件

    八甲田山ルートで十和田湖へ行く途中に寄りました。 山の高原の風が気持ちいい! 名前は知りませんが里山...by しのさん

  • あおしさんの蔦七沼の投稿写真3
    • フルスピードさんの蔦七沼の投稿写真1
    • まこさんの蔦七沼の投稿写真1
    • マスタングさんの蔦七沼の投稿写真3

    七戸町(上北郡)からの目安距離 約24.1km

    蔦七沼

    十和田市/湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ77件

    蔦温泉から七沼巡れます。一人旅だから淋しくて蔦沼までしか行ってませんが、キレイな沼でしたよ。 蔦沼ま...by kyonさん

    南八甲田の麓に位置する蔦温泉を中心とした一帯は、山肌一面の大崩落によって作り出された複雑な地形に荘厳な森林が発達し、「蔦七沼」と呼ばれる蔦沼、鏡沼、月沼、長沼、菅沼、瓢箪...

  • yuさんの小川原湖の投稿写真1
    • マスタングさんの小川原湖の投稿写真2
    • マスタングさんの小川原湖の投稿写真1
    • とくちゃんさんの小川原湖の投稿写真3

    三沢市からの目安距離 約6.0km

    小川原湖

    蓮田市/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    小川原湖には西の東北町にも綺麗な公園とキャンプ場がありますが、東の三沢市にもよく整備された公園と綺麗...by さとけんさん

    対岸に望む八甲田連峰とそこに沈む夕日の美しさは絶景です。 「宝湖」とも呼ばれる小川原湖は、シジミなどの水産物に恵まれています。 三沢側の湖水浴場周辺では、夏はカヤックやマ...

  • フルスピードさんの野木和湖の投稿写真1

    野辺地町(上北郡)からの目安距離 約38.1km

    野木和湖

    青森市/湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ22件

    近くには野木和公園があり、とてものんびりすることができます。散歩ルートにしてもすごくいいと思いますよ...by あやさん

    野木和公園内の人造湖。花見やボート遊びができる。 【規模】面積:20ha

  • JOEさんの蓴菜沼の投稿写真1
    • 蓴菜沼の写真1
    • 蓴菜沼の写真2
    • 蓴菜沼の写真3

    大間町(下北郡)からの目安距離 約56.3km

    蓴菜沼

    七飯町(亀田郡)/湖沼

    4.0 口コミ10件

    とても大きな沼です!湖のようにも感じとることができました!すごく静かで、心がゆっくりできますよ!いい...by あやさん

    大沼国定公園の三大湖沼のうち最小の湖。周囲は約8km。 明治5年(1872)、北海道開柘使次官・黒田清隆がこの地を視察したとき、この沼で蓴菜(じゅんさい)が多く採取できるということ...

  • まこさんの地獄沼の投稿写真1
    • kaedeさんの地獄沼の投稿写真2
    • kaedeさんの地獄沼の投稿写真1
    • ハシルニャンコさんの地獄沼の投稿写真1

    七戸町(上北郡)からの目安距離 約27.8km

    地獄沼

    青森市/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    ついつい車で通り過ぎましたがUターンして見に行きました。長く留まる所ではなく、サクッと観光終わります...by kyonさん

    かつての爆裂火口跡に近くから湧き出る温泉水がたまったもの。噴気口から硫黄を含んだガスや温泉が噴出しているため、草や木が生えない荒涼とした景色。

  • イワダイさんの雲井の滝の投稿写真1
    • 章男君さんの雲井の滝の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの雲井の滝の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの雲井の滝の投稿写真3

    七戸町(上北郡)からの目安距離 約29.4km

    雲井の滝

    十和田市/湖沼

    4.0 口コミ5件

    奥入瀬の滝群の中で、近づけて、落差があり、水量も豊富な唯一の滝。ただ滝壺近くは少々ぬかるんでいる。ま...by イワダイさん

  • junさんの小沼湖の投稿写真1
    • もとひろさんの小沼湖の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの小沼湖の投稿写真1
    • トシローさんの小沼湖の投稿写真1

    大間町(下北郡)からの目安距離 約54.3km

    小沼湖

    七飯町(亀田郡)/湖沼

    4.0 口コミ14件

    大沼国定公園を形成する湖の1つです。3つ湖があり、ここと大沼湖と、もう一つは忘れました。大沼湖からは綺...by 花ちゃんさん

    大沼湖に隣接する小沼湖は、深い所でも水深5mほどの陥没湖。所要25分ほどの散策路「夕日の道」があり、植物や野鳥などの自然観察におすすめです。夏場は散策ガイドツアーやカヌーツア...

    佐井村(下北郡)からの目安距離 約64.6km

    大沢内ため池

    中泊町(北津軽郡)/湖沼

    4.1 口コミ13件

    大きな溜池になっている場所です。危ないので子供だけでは近づかないように十分に注意をしておく必要がある...by すえっこさん

    湖岸線の水域には、ヒシ、エゾノミズタデ等の大群落が見られる。 【規模】面積:64ha

  • yuさんのグダリ沼の投稿写真1
    • まこさんのグダリ沼の投稿写真1
    • さんぞさんのグダリ沼の投稿写真1
    • 流れ星さんのグダリ沼の投稿写真1

    七戸町(上北郡)からの目安距離 約19.1km

    グダリ沼

    青森市/湖沼

    • シニア
    4.5 口コミ13件

    紅葉がとてもきれいでした。八甲田の雪解け水が流れるグダリ沼は美しくて神秘的でした。あっという間に雪が...by soyoさん

    知る人の少ない神秘的な沼。見学の際には管理組合に連絡が必要。/〔お問い合わせ〕田代牧野畜産農業協同組合(017)738-0066(夏期)・(0176)26-2203

    おいらせ町(上北郡)からの目安距離 約24.9km

    青葉湖

    八戸市/湖沼

    佐井村(下北郡)からの目安距離 約41.5km

    古川沼

    知内町(上磯郡)/湖沼

下北・三沢の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    スパハウスろっかぽっかの写真1

    スパハウスろっかぽっか

    六ヶ所村(上北郡)/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 36件

    温泉と食堂、休憩所まであるので、ついつい長居してしまいました。 お風呂の種類が豊富で、サウ...by もろちょんさん

  • ネット予約OK
    Fairy dropの写真1

    Fairy drop

    三沢市/ポーセラーツサロン・ポーセリンアート

    ポイント2%
    5.0 1件

    都内にて初めてポーセラーツの美しさに興味を覚え数年になります。仕事を持ちながらですので自身...by @#パフェ#@552さん

  • ネット予約OK
    ジュンコさんの金谷沢サンクチュアリ乗馬倶楽部の投稿写真1

    金谷沢サンクチュアリ乗馬倶楽部

    むつ市/乗馬

    ポイント2%
    5.0 1件

    雪が降り積もる中、乗馬できるなんて、とても貴重な体験をさせていただきました!乗馬のあとは人...by ジュンコさん

  • ネット予約OK
    合同会社むっつのたねの写真1

    合同会社むっつのたね

    むつ市/その他レジャー・体験

    ポイント2%
    -.- (0件)

下北・三沢のおすすめご当地グルメスポット

  • まりもさんの道の駅 よこはま菜の花プラザの投稿写真1

    道の駅 よこはま菜の花プラザ

    横浜町(上北郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 151件

    ここのレストランで昼食の予定だったが、物産館を見ているちょっとの間に急にレストランが混雑し...by たっちゃんさん

  • 大将さんのいさりびハウスの投稿写真1

    いさりびハウス

    むつ市/海鮮

    3.5 2件

    どこでご飯を食べようか、気が付いたらむつ市内を超えてしまい、 どうしようかと思ったら、寄り...by 大将さん

  • サーティワンアイスクリームむつマエダ店(31 Baskin-Robbins)

    むつ市/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    マエダの中にあるサーティワンです。 少しお高いですが、値段の価値ありなアイスです。 クッキ...by はやちーさん

  • あおしさんの海峡荘の投稿写真1

    海峡荘

    大間町(下北郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 12件

    マグロ−!うまい! この時期は赤みが多いみたいですが、臭みがなく新鮮でおいしかったです。 ...by くもりんさん

下北・三沢で開催される注目のイベント

  • 三沢まつりの写真1

    三沢まつり

    三沢市

    2025年8月21日〜24日

    0.0 0件

    三沢市の“夏の風物詩”である三沢まつりが、4日間にわたり開催されます。豪華絢爛な13台の山車...

  • 大間町ブルーマリンフェスティバルの写真1

    大間町ブルーマリンフェスティバル

    大間町(下北郡)

    2025年8月14日

    5.0 1件

    町をあげての一大イベント「大間町ブルーマリンフェスティバル」は、毎年8月14日に開催されます...

  • 田名部まつりの写真1

    田名部まつり

    むつ市

    2025年8月18日〜20日

    0.0 0件

    京都祇園の流れを汲むといわれる「田名部まつり」は、雅やかな祇園囃子の中を、きらびやかに飾り...

  • しちのへ秋まつりの写真1

    しちのへ秋まつり

    七戸町(上北郡)

    2025年9月5日〜7日

    0.0 0件

    七戸町市街地で、五穀豊穣を祈願し「しちのへ秋まつり」が開催されます。昔話、歌舞伎、伝説など...

下北・三沢のおすすめホテル

下北・三沢の温泉地

  • 下北半島の温泉

    本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

下北・三沢の旅行記

  • 7月に青森の真ん中辺りを観光

    2016/7/16(土) 〜 2016/7/18(月)
    • 夫婦
    • 2人

     ぼくが転勤族なので、「函館を離れたら青森には行きずらくなるな〜」と考え、函館にいるうちに、二人...

    10990 295 0
  • 東北6県一人旅

    2014/4/27(日) 〜 2014/5/4(日)
    • 一人
    • 1人

    GWを利用しての東北一周。SL銀河乗ったり恐山行ったりずっと行きたかった本州最北端大間崎は解放的な寂...

    96995 276 0
  • 函館・青森4泊5日の旅

    2016/5/1(日) 〜 2016/5/5(木)
    • 一人
    • 1人

    北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と...

    14630 181 0
(C) Recruit Co., Ltd.