藤岡・碓氷・磯部・妙義の湖沼
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 碓氷湖
安中市/湖沼
- 王道
車で行くと、めがね橋のすぐ近くに碓氷湖に行ける道があります。 ほんのちょっとの距離で行けます。 坂本...by マイBOOさん
一周20分程度の遊歩道があり水と緑を十分に満喫できる。※(令和3年7月19日(月)から9月30日(木)まで工事のため、遊歩道が一部通行止めとなっております。)中尾川と碓氷川の合流を堰...
- (1)松井田・妙義IC 車 20分 横川駅 車 10分 横川駅 徒歩 70分
-
その他エリアの湖沼スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
安中市からの目安距離 約42.6km
中之条町(吾妻郡)/湖沼
- 王道
天候小雨 晴れた日の四万ブルーを知らないので 正解が分からないけど 緑色だった この次は晴れた日に来...by 単車乗りさん
平成11年7月に完成。周辺にはダム資料館とカフェがある。「四万ブルー」と呼ばれる湖で、時期や天候によって湖の色が変わる。 【規模】面積:32
-
-
安中市からの目安距離 約15.9km
高崎市/湖沼
- 王道
観光シーズンで混雑するかと思いましたが、平日だったこともあり、ゆっくり紅葉を楽しめました。 こじ...by 岳さんさん
水質の改善とホタル保護育成の努力の結果、近年ホタルが飛び交うようになった榛名湖畔。特に湖南側の観光案内所付近が見所だ。闇夜に舞うホタルの華麗な光は、見る人の心を癒してくれ...
-
-
下仁田町(甘楽郡)からの目安距離 約21.2km
軽井沢町(北佐久郡)/湖沼、動物園・植物園
- 王道
紅葉のシーズンはごった返します。クルマは規制がありますが、自転車駐輪場もとんでも無く混んで置き場に困...by E46さん
-
-
安中市からの目安距離 約43.8km
みなかみ町(利根郡)/湖沼
- 王道
遊歩道の中間点に車を止め、地元民のように犬を連れお散歩しました。往復5km位をのんびり歩き途中ヘビの...by きょうこさん
潅漑・発電用の人造湖、湖畔はひらけ舟遊び、魚釣りができる。一般の方が立ち寄れる情報館が有り流木も無料で配布しています。 【規模】面積:98
-
-
神流町(多野郡)からの目安距離 約37.8km
奥多摩町(西多摩郡)/湖沼
- 王道
JR青梅線の終点・奥多摩駅。 そこからバスで到着する東京都の奥にあるダム湖です。 奥多摩駅からのバスは...by あおしさん
東京都の貴重な水源である奥多摩湖は、多摩川を小河内ダムによって堰き止めて造った人造湖で、有効貯水量は1億8,540万立方メートル。都民が利用する水の約2割を供給している。周辺は...
-
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約33.8km
小海町(南佐久郡)/湖沼
- 王道
メルヘン街道から徒歩ですぐの所にある山上湖で、静かなたたずまい、森林浴に最適なところです。新緑、紅葉...by ロッドさん
-
-
藤岡市からの目安距離 約34.0km
前橋市/湖沼
- 王道
沼、という名前ですが、実際はカルデラ湖で、赤城山の山頂近くにあるとても静かな湖です。6月の週末に訪れ...by たれれったさん
周囲4.2キロ、ボート、ワカサギ釣りなど楽しめる。 【規模】面積:88
-
-
安中市からの目安距離 約44.6km
中之条町(吾妻郡)/湖沼、動物園・植物園、公園・庭園
- 王道
移動途中に立ち寄り。 正直、想像より かなり奥まったところに有り多少不安も有りましたが、無事到着。 ...by 60代のスノーボードおじさんさん
チャツボミゴケは硫黄泉など酸性泉に限り成育する特殊なコケ。日本では草津、阿蘇山等限られた火山帯にだけある。芳ヶ平までの遊歩道はトレッキングに最適。またキャンプも可能。鉱泉...
-
-
藤岡市からの目安距離 約32.3km
前橋市/湖沼
覚満淵から結構上って2km弱、小沼の入口には大きな駐車場が整備されている。1周すると1時間程掛かる比較的...by モロさん
大沼に近い地蔵岳南東麓にある。 【規模】面積:12
-
-
上野村(多野郡)からの目安距離 約35.3km
北杜市/湖沼
近くの増冨温泉に宿泊した帰りに寄りました。 湖畔にあるビジターセンターで食事もできます。 湖畔を一周...by ぷじょ助さん
通称みずがき湖は、多目的ダムである塩川ダム。増富ラジウム温泉郷の入り口にあたるロケーションで、山々に囲まれた静かな山里のたたずまいを醸し出していて、訪れる人々をやさしく迎...
-
-
藤岡市からの目安距離 約44.4km
沼田市/湖沼
薗原湖は、群馬県の田沼市に位置している人造湖です。こちらでボート遊びもできるようですが、少し寒かった...by ななさん
多目的ダムによる人造湖,釣り,ボート,キャンプ可。 【規模】面積:91ha(湛水面積)
-
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約21.7km
軽井沢町(北佐久郡)/湖沼
11月中旬の平日にわんこ連れで訪問しました。タリアセン軽井沢の駐車場は無料になっていました。入園料を払...by 笹さんさん
-
-
神流町(多野郡)からの目安距離 約38.7km
奥多摩町(西多摩郡)/湖沼
11月中旬に、ドライブで鳩ノ巣渓谷へ。白丸駅の近くに車を停めて、鳩ノ巣渓谷遊歩道を歩いて白丸ダム、白丸...by たれれったさん
小規模な発電用ダム湖。渓流釣りが楽しめ、魚道の見学も出来る。 立地 鳩ノ巣渓谷上流に位置する。
-
-
藤岡市からの目安距離 約39.7km
吉見町(比企郡)/湖沼
- 王道
- 友達
灌漑用の人口湖ですが山と緑に囲まれ、気持ちの良いウォーキングが楽しめます。湖周はアスファルト道となっ...by あきぼうさん
春は桜が湖畔をつつみ、秋には紅葉が見事に広がります。約2km湖周は整備されており、ウォーキングやジョギングコースも設定されています。野鳥も多く訪れ、四季折々の自然を楽しむ...
-
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約29.5km
軽井沢町(北佐久郡)/湖沼
血の池という怖い名前の池ですが日によっては結構赤黒くて本当に血のようにみえることもあります。面白い場...by しげるさん
-
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約30.1km
小海町(南佐久郡)/湖沼
池までの上り坂はたいへんでしたが静かな池と白樺林の散策道を進むと自然の中で原生しているきれいな苔の景...by 旅っ子さん
-
-
安中市からの目安距離 約17.1km
高崎市/動物園・植物園、湖沼
榛名湖畔の湿地帯です。ゆうすげの道なる木製の遊歩道がかかっています。今回訪問時の2019年10月25日には、...by 花ちゃんさん
伊香保方面から榛名湖畔へ向かうと、カーブが終わった先に直線道路が続く。その左側には相馬山を背景に、広々とススキ野原が広がっている。駐車場に車を止めて降りてみると、ススキの...
-
-
安中市からの目安距離 約44.1km
草津町(吾妻郡)/湖沼
草津の温泉街から、志賀高原へ抜ける国道292号線沿いにある湿地帯です。池よりも湿地のほうが正確な表現の...by 花ちゃんさん
源頼朝に追われた木曽義仲の残党が、武具を脱ぎ捨てたという伝説から武具脱の池と呼ばれています。また、その形からヒョウタン池の愛称でも親しまれている、殺生河原下の小さな池です...
-
藤岡市からの目安距離 約34.1km
前橋市/湖沼
赤城山に行きました。赤城山の山頂にある沼で、大沼と小沼があります。両方ともカルデラでできたものです。...by ちゃたろうさん
群馬を代表する上毛三山の一つ赤城山。この山の中心的スポットである大沼は、夏でも涼しく、湖畔では、バーベキューやキャンプなど、リゾート地としても人気。湖面をボートで楽しむこ...
-
-
藤岡市からの目安距離 約20.1km
太田市/湖沼
大間々扇状地末端に湧出する湧水地。中世から「新田荘」開発に利用されてきた一級河川石田川の源流。自噴現...by カーゴさん
大間々扇状地末端に湧出する湧水地。中世から「新田荘」開発に利用されてきた一級河川石田川の源流。自噴現象が観察できる。町指定天然記念物
-
-
下仁田町(甘楽郡)からの目安距離 約46.2km
嬬恋村(吾妻郡)/湖沼
嬬恋村にある 標高の高い場所にある 湖です。 どうやら 人造湖ではなさそうなところです。 パル...by ドリルとゆう子さん
標高1,300メートルのバラギ高原にある、周囲2キロメートルの湖。遊歩道を歩きながら珍しい植物を発見したり、野鳥のさえずりを聞きながら釣りやボートが楽しめます。キャンプ場やハイ...
-
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約13.1km
北相木村(南佐久郡)/湖沼
加和志湖は紅葉の名所です。湖には、シナノユキマスが放流されているそうなので大物が期待できそうなところ...by アーキさん
-
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約28.3km
佐久市/湖沼
美笹湖周辺は蓼科スカイライン上に位置し標高約900m〜1000mで夏はエアコン無しで快適に過ごせます。周辺は...by むっちさん
-
下仁田町(甘楽郡)からの目安距離 約55.4km
須坂市/湖沼
曲がりくねった20kmほどの山道を上がりつけたところが乳山牧場を中心にした五味池破風高原自然園です。とて...by まつりさん
五味池とは、大池、苦池、西五味池、よし河原池、東五味池(消滅)の総称です。6月下旬には五味池をとりまくレンゲツツジが、真紅なじゅうたんを敷きつめたように咲きます。 【規模...
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約35.9km
北杜市/湖沼
数ある八ヶ岳高原ハイキングコースの一つになっています。 美し森の北側、地下水が窪地に集まるのかな、池...by アーキさん
美し森の北側・雪解け水が地下水になって,くぼ地に集まったもの。
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約25.9km
小海町(南佐久郡)/湖沼
- 王道
5月末の早朝から湖畔を散歩散策しました☆ 新緑が見事で湖畔に反射する八ヶ岳が見事です!! 湖畔は早朝...by ちはさん
-
-
上野村(多野郡)からの目安距離 約32.6km
山梨市/湖沼
大弛峠からの急カーブの連続と長い下りから解放された頃に右手に見えてきますのでちょっと休憩するのに寄り...by ま〜ぼ〜さん
乙女湖は、金峰山や国師ケ岳など奥秩父に登山に向かう人の多くが通る場所に位置しています。湖周辺には遊歩道が整備されており、散策が可能です。
-
-
南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約17.5km
軽井沢町(北佐久郡)/湖沼
- 王道
毎年、5月の軽井沢で開催されるイベントの為に軽井沢で宿泊し、その帰りにこちらに寄ります。 薔薇の全盛...by さとみんさん
-
藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめジャンル
藤岡・碓氷・磯部・妙義の温泉地
藤岡・碓氷・磯部・妙義の旅行記
-
水上温泉 2024(1泊2日)
2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...
2690 351 0 -
2泊3日 群馬県 憧れの2つの宿と囲炉裏料理
2015/8/10(月) 〜 2015/8/12(水)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今回は、群馬県内でもメジャーな草津温泉や伊香保温泉を外し、ずっと前から行きたかった憧れの宿を巡っ...
27313 192 1 -
2015年5月群馬方面ドライブ(伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡)
2015/5/2(土) 〜 2015/5/4(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
ゴールデンウイークに親子4人2泊3日で伊香保〜万座〜草津〜志賀高原〜軽井沢〜富岡のドライブする。渋滞...
15753 186 0