彦根・長浜の和食
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 料理旅館うをよし
長浜市/郷土料理
こちらの鴨鍋を食べてびっくり、今まで食べてたのはなんだったんだろうと。 それ以来3年連続で来させてい...by maronさん
尾上 旅館 うを吉(うをよし) 、目の前に広がる北琵琶湖、竹生島、神秘的な景色は旅人の期待を決して裏切りません。
- (1)小谷城スマートIC 車 15分 高月駅 タクシー 10分
-
2 びわ湖の恵み、漁師の宿 舟倉
長浜市/郷土料理
お食事だけのご利用も可能で、季節の湖魚料理をお楽しみいただけます。 お食事のみのご利用の場合はお電話にてお問合せください。
- (1)【電車をご利用の方】JR北陸線「長浜・敦賀方面」に乗車し、JR「長浜駅」または「高月駅」下車
- (2)【お車をご利用の方】長浜ICより、湖岸道路を北向きに20分/小谷スマートICより、尾上温泉方面へ15分/木之本ICより、湖岸道路を南向きに15分
その他エリアの和食スポット
1 - 11件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
愛荘町(愛知郡)からの目安距離 約27.3km
大津市/郷土料理
浮御堂にもほど近い場所に位置する風情ある建物。 湖の景観を楽しみつつ、冬の鴨すき、早春のもろこ焼など...by はづきさん
200年以上の歴史をもつ鴨すきの老舗。鴨すきのほかに鴨懐石、春なら「お座敷もろこ焼」もある。要予約。 営業 12:00?22:00 休業 無休
-
長浜市からの目安距離 約35.7km
敦賀市/居酒屋
- 王道
名物のソースカツ丼を食べに行きました。 大きなカツが3枚と丼にたっぷり入ったご飯で食べ応えがあり美味...by マッチさん
かつ丼。豊富なメニューが自慢のお城のような店。
-
-
愛荘町(愛知郡)からの目安距離 約11.3km
近江八幡市/郷土料理
- 王道
ティファニーを注文し、食べたことのない料理でとても満足でした。種類と量が多いだけでなく、どれも非常に...by ホーリーさん
近江牛の料理。老舗の肉屋が経営する店で、ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きの他、牛トロ(要予約)や牛ヒレの洗いなどもある。 営業 11:30?15:00 営業 17:00?20:30 休業 (火)
-
-
愛荘町(愛知郡)からの目安距離 約11.6km
近江八幡市/居酒屋
赤こんにゃく+(近江牛+鶏の卵)=赤こんにゃく+他人=赤の他人丼!?ダジャレかい。。。その他「近江牛 す...by やんまあさん
近江牛や地元の厳選した素材を使用したお料理を提供しています。
-
-
愛荘町(愛知郡)からの目安距離 約12.8km
近江八幡市/郷土料理
- 王道
一度は行ってみたい滋賀の贅沢なお店ランク10くらいに入る近江牛の名店。 今回は会社の集まりで奮発して社...by もみいさん
近江牛の料理。独自に肥育した牛の肉を使っている。火山岩の石鍋を使った「石焼」も味わえる。 営業 11:00?20:30 休業 (水)
-
-
-
米原市からの目安距離 約25.6km
大垣市/郷土料理
こだわりの鮎でおもてなし 岐阜県産、長良川流域の種鮎を用い、大垣の地下水で育て上げた鮎は品質・衛生面ともに上質なものとなります。店主自ら育て上げた鮎を使用した鮎専門店「...
-
-
長浜市からの目安距離 約27.3km
揖斐川町(揖斐郡)/郷土料理
坂内やなは揖斐川支流の坂内川にあるやなで、美味しい鮎料理を川に仕掛けられた梁と緑奥深い山々を見ながら食べられます。 料金: 3,850円(税込)? 営業 2021年8月1日(日)?10月...
-
米原市からの目安距離 約31.9km
池田町(揖斐郡)/郷土料理
鮎の鮮度はもちろん、野菜も自農しているから新鮮そのもの。これらの旬の食材を焼く、煮る、揚げるなど、さまざまな調理法でいただけます。揖斐川の涼を間近に感じる食事スペースも心...
-
-
彦根・長浜のおすすめジャンル
彦根・長浜の温泉地
彦根・長浜の旅行記
-
京都・奥びわ湖の旅
2016/11/19(土) 〜 2016/11/20(日)- 友人
- 10人以上
仲間内の旅、今回は奥びわ湖に宿泊しての飲み会です。夕方までは自由行動なので私は京都に立寄って東福...
12852 392 0 -
長浜・黒壁スクエアぶらり食べ歩き観光
2017/5/4(木)- 家族(親と)
- 3人〜5人
春の心地良い気候は、散策に最適ということで今回の旅先は長浜で街歩きを! 【豊公園駐車場】〜【豊公園...
117782 363 0 -
彦根城〜世界遺産白川郷〜飛騨高山
2014/5/2(金) 〜 2014/5/5(月)- 夫婦
- 2人
昨年の冬に訪れた世界遺産白川郷の景色が忘れられず、春の白川郷をもう一度見たくてこの旅行を計画しま...
41260 204 0