京都のマリンクラフト
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 琴引浜鳴き砂文化館
丹後・久美浜/キャンドル作り(アロマキャンドル等)、その他クラフト・工芸、木工、マリンクラフト
- 王道
ポイント2%ごく小さい施設ですが、鳴き砂のことがよくわかる施設でした。様々な手作り体験もできるコーナーあり、比較...by みなみさん
鳴き砂を体験しながら海の環境について学ぶことのできる体験型の施設です。 琴引浜の鳴き砂、その中に含まれる石英や、2〜3ミリで成貝となる微小貝などを顕微鏡で観察することがで...
- (1)丹後鉄道宮津線網野駅から車(または路線バス)で10分 → 琴引浜下車 → 徒歩2分
1400人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
味のある流木と貝がらのフレーム(大サイズ)作り体験
- クラフト・工芸 > マリンクラフト
- 長い間、海を漂い流れ着いた美しい流木があしらわれたフレームに、さまざまな貝がらやシーグラスを貼り付けます。センスが表れます(^^)旅の記念に、海の香りを感じられるフレーム作りにチャレンジしてみては!
- 体験料(高校生以上 別途入館料必要) 1,450円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
宝箱に大変身【大切なお宝を入れよう♪】六角箱作り体験
- クラフト・工芸 > マリンクラフト
- 濃淡様々なシーグラスを主役に、脇役に貝殻を配置して、自分だけの宝箱を作ることができます。 小学生に人気! 夏休みの自由工作にも人気の宝箱つくり体験!
- 体験料(高校生以上 別途入館料必要) 1,600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【♪海からの贈り物で作る♪】コースター手作り体験
- クラフト・工芸 > マリンクラフト
- 貝がらやシーグラスを貼りつけて、オリジナルのコースター作りにチャレンジしよう!
- 体験料(高校生以上 別途入館料必要) 650円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
2 舟屋日和 Restaurant Cafe Openspace
天橋立・宮津・舞鶴/町めぐり・食べ歩き、史跡・名所巡り、マリンクラフト
飲食ができる店舗が「鮨割烹 海宮」と「INE CAFE」と「イネバル」の3店舗がある。「海宮」は寿司やコース...by やんまあさん
◆舟屋が立ち並ぶ伊根の新スポット「舟屋日和」 「舟屋日和」は敷地面積約1500平方メートル。 周囲の風景になじむよう舟屋風のデザインになっており、レストラン棟、カフェ・物...
- (1)京都丹後鉄道「宮津駅」から路線バス(丹後海陸交通)に乗り換え、伊根・蒲入・経ヶ岬線(宇川温泉よし野の里行)で約72分 (運賃/400円)
- (2)京都丹後鉄道「天橋立駅」から路線バス(丹後海陸交通)に乗り換え、伊根・蒲入・経ヶ岬線(宇川温泉よし野の里行)で約59分 (運賃/400円)
-
京都のおすすめジャンル
京都の温泉地
京都の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
184370 1143 7 -
冬の京都ちょこっと旅
2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...
136934 1126 1 -
夏の京都 川床と送り火
2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)- 夫婦
- 2人
夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...
31341 1095 2