北海道の観光スポット(151ページ目)
4501 - 4530件(全6,460件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 岩尾内湖(体験観光)
北海道/漁業体験・潮干狩り・地引網
白樺キャンプ場センターハウス内にあるきれいな湖です。キャンプも出来るので静かでいい場所だと思います。...by aiさん
最北の長流「天塩川」を堰きとめたダム湖。満々と水を湛える湖を横切る岩尾内大橋が湖面に映え、自然と人工の造形が素晴らしい調和が見られ、周辺にはキャンプ場、テニスコ ートや貸...
- (1)士別駅 車 40分
-
-
-
- 沼の原
北海道/高原
沼の原にたどり着くまでは、ちょっとしんどいかもしれません〜周りの景色を楽しみながら歩きます、沼からの...by aiさん
五色ヶ原の南東にあたり,広々とした高層湿原の中に大小さまざまの湖沼をちりばめ,湿性植物が美しい。 【規模】標高:1,429m
- (1)上川駅 車 90分
-
- ニセイカウシュペ山
北海道/山岳
ニセイカウシュペ山、雄大な山ですね、それも断崖絶壁にあり有名です、山の草花など楽しむことも出来ます〜by aiさん
層雲峡を中に大雪山系と対峙した山。層雲峡から6時間。 【規模】標高:1,883m
- (1)上川駅 バス 25分
-
- 義経公園
北海道/公園・庭園
義経公園、四季折々が楽しめます、特に春の桜は見事ですね、市民が楽しめる憩いの公園です、いつまでも残し...by aiさん
春はサクラ、ツツジの名所。 【規模】面積:2ha
- (1)旭川空港 車 5分 旭川駅 車 30分
-
-
-
-
- 釧路圏摩周観光文化センター
北海道/文化施設
スポーツや文化など、あらゆる分野の活動が可能なコミュニティー活動の中心施設です。 2,500人を収容できる多目的ホールは、講演会やコンサート、式典などの会場としても使われてい...
- (1)摩周駅 バス 10分
-
-
- コート旭川カントリークラブ
北海道/その他スポーツ・フィットネス
コート旭川カントリークラブさん四季折々の自然の中でプレーが出来ます〜予約も出来るので便利ですね。いい...by aiさん
ホール数:18
-
- 新千歳カントリークラブ
北海道/その他スポーツ・フィットネス
料金のわりに手入れも行き届いていて、天気がよければカートに乗り入れ可です。コースも初心者から上級者ま...by コロ選手さん
ホール数:18
-
-
- 市立函館博物館
北海道/博物館
函館公園の中にあり、函館の歴史や文化を学ぶことができます。あまり期待はしていなかったのですが、幕末の...by みっちばんさん
考古,民族,美術,工芸,郷土資料,自然科学約77万点。 【料金】 大人: 100円 子供: 50円 学生 備考: 団体10人以上2割引
- (1)函館駅 その他 15分 青柳町 徒歩 5分
-
-
- 旧函館博物館1号・2号
北海道/文化史跡・遺跡
函館公園の中にあるレトロな雰囲気の建物。かつては博物館だったようですが今は使われていません。外側を見...by みっちばんさん
函館公園の中にある明治初期の貴重な洋風建築。現存する日本で最も古い博物館。 文化財 その他 北海道有形文化財 時代 1879・1884
- (1)函館駅 市電/15分 青柳町下車 徒歩 10分
-
-
-
- 鉄道千マイル記念碑
北海道/文化史跡・遺跡
こども遊学館前にある遊歩道から和商市場に向かって歩いてくるとこの公園がありました。ここは、特設してい...by harukazeさん
本道の鉄道が大正5年5月延長千マイルに達した記念。
- (1)釧路駅 徒歩 5分
-
-
- 長節湖
北海道/湖沼
まさに自然の中にいるという実感が味わえます。夏と冬ではまるで表情が変わる。あまり人がいなくて都会の喧...by のりちゃんさん
針葉樹でおおわれ,湖岸に33体の観音像が祀られる,ハイキングコースとしての散策路がある。 ※熊出没のため、現在立ち入り禁止 【規模】面積:43
- (1)西和田駅 徒歩 30分
-
-
- 由仁町伏見台展望台
北海道/展望台・展望施設
由仁駅からまがりくねった坂道をたどっていくと着きます。駐車場が広いので、休憩している方も多かったです...by わかぶーさん
のんびりするにはピッタリの場所。昭和11年に陸軍最後の特別大演習が行われ、昭和天皇が伏見台の頂上から統監されたことから、記念碑「聖上御統監之地」が建てられています。展望台か...
- (1)JR由仁駅 タクシー 5分 2km JR由仁駅 徒歩 20分
-
-
- 出雲大社 新十津川分院
北海道/その他神社・神宮・寺院
奈良県の十津川村から移住してきた先駆者たちは、未知の土地で、想像を絶する苦労をしてきたことであろう。...by 時の過ぎゆくままにさん
明治23年に奈良県十津川村から開拓のために入植した「十津川衆」が、開拓の心の拠り所として、信仰する出雲大社教の分院を明治43年に創建し今に至ってる。
- (1)JR滝川駅より徒歩約30分/車約5分:新十津川町役場から約700m、新十津川開拓記念館横
-
-
- 剣淵神社
北海道/その他神社・神宮・寺院
旭川から40号線を北上、和寒を過ぎてから、剣淵の市街地に入っていくと・・小高い丘に剣淵神社が鎮座してい...by 時の過ぎゆくままにさん
明治32年7月12日、本道最後の屯田兵337戸が入植、練兵場の南敷地に移住記念標を建て札幌神社の御祭神を奉祭し、入隊式が行われたのが剣渕神社の創まりです。 例祭日は、7月12日。 ...
- (1)JR剣淵駅 徒歩 30分 2km JR剣淵駅 車 5分
-
-
-
-
- サンル牧場
北海道/牧場・酪農体験
美深から仁宇布を経由して、下川町に向かう道道を行くと。下川市街地のかなり手前のあたり・・・そこがサン...by 時の過ぎゆくままにさん
- (1)下川市街地/車/15分
-
- 倶知安観光案内所( i-Center)
北海道/観光案内所
お昼に差し掛かっていたのでお勧めのお店を紹介してくれました、観光にも親切に案内してくれました、ありが...by aiさん
JR倶知安駅構内にある観光案内所です。日中は英語対応できるスタッフが常駐しており、倶知安エリアやニセコエリアの観光案内をしています。 営業時間 9:00?17:00
-
-
- ハマナスロード
北海道/自然歩道・自然研究路
霧多布温泉ゆうゆからアゼチ岬にいたるまでにあるはまなすの鑑賞ロードです。花を見ながらウォーキングを楽...by ジャッキーさん
霧多布温泉ゆうゆからアゼチ岬にいたるまでにある400メートルのはまなすの鑑賞ロードです。はまなすは寒さに強い植物であり、浜中町の各地でも8月頃には花を咲かせた姿をみることが...
-
- 函館市青年センター
北海道/文化施設
千代台公園内にある青少年センターです。 子ども向けイベントが開催されていたので子連れで行きました。by はやちーさん
- (1)函館駅 路面電車 15分 「千代台停留所」下車 千代台 徒歩 1分
-
-
-
-
-
- キバナシャクナゲ
北海道/動物園・植物園
登山をするとキバナシャクナゲを見ることができました。なかなか見れない高山植物なので、感激でした。写真...by へしさん
キバナシャクナゲの群落は、登山者の目を楽しませてくれる。 植物 シャクナゲ 時期 6月上旬?8月下旬
- (1)上富良野駅 バス 50分
-
- 南丘森林公園
北海道/公園・庭園
新緑の季節に紅葉時期も良いですね、ここの南丘森林公園は四季の移り変わりが感じられ〜小鳥のさえずりも貴...by aiさん
アウトドアスポーツの拠点として、カヌー、オートキャンプ、釣りや4kmほどある遊歩道での森林翌などが楽しめる自然豊かな公園。 【料金】 キャンプ場利用料金オートサイト1泊1張2,00...
- (1)和寒駅 車 10分
-
-
- 東神楽町総合体育館
北海道/その他スポーツ・フィットネス
トレーニングルームがあるので運動するにはとってもいいです!天候に左右されずに利用できるので嬉しいです...by aiさん
- (1)旭川駅 車 30分
-
-
- 北海道立釧路芸術館
北海道/美術館
落ち着きのあるレンガ色の立派な建物でした。建物奥には、芝生作りの広場があり、手入れがよくなされていま...by harukazeさん
釧路・根室の地域と関連した絵画、版画、彫刻、写真などの作品を中心に展示、収集、収蔵を行っている美術館です。 【料金】 大人: 460円 観覧料 大学生: 200円 観覧料 高校生: 200円...
- (1)釧路駅から徒歩で10分
- (2)道東自動車道阿寒ICから車で約30分
-
北海道に関するよくある質問
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、ニューオータニイン札幌、知床観光船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、子供に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟クルーズ、Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)、道南ハイヤーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はANAホリデイ・イン札幌すすきの、小樽青の洞窟クルーズ、知床観光船おーろらです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新