1. 観光ガイド
  2. 東北の産業観光施設
  3. 東北の産業観光施設(2ページ目)

東北の産業観光施設(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全136件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • mopiさんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1
    • ちよ36さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真2
    • ちよ36さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1

    31 東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジ

    青森/産業観光施設

    3.8 7件

    何の建物かと思ったら、原子力発電所でした。下北郡に位置しています。原子力と自然との共存について、学べ...by ななさん

    原子力エネルギーのしくみを大画面・パネル展示・クイズなどで楽しく学べます。 【料金】 無料

    1. (1)下北交通むつバスターミナル バス 60分 泊行き「トントゥビレッジ前」下車

    32 六花酒造(株)

    青森/産業観光施設

    4.0 7件

    青森の地酒は、こちらで購入することができます。日本酒だけではなく、焼酎もあり、こだわりの「じょっぱり...by ななさん

    1. (1)弘前駅から車で15分
  • 爆走小僧さんの宇宙航空研究開発機構角田宇宙センターの投稿写真1
    • まろんさんの宇宙航空研究開発機構角田宇宙センターの投稿写真1
    • むらさんさんの宇宙航空研究開発機構角田宇宙センターの投稿写真1
    • おいかわさんの宇宙航空研究開発機構角田宇宙センターの投稿写真1

    33 宇宙航空研究開発機構角田宇宙センター

    宮城/産業観光施設

    3.8 9件

    出張帰りで寄ってみました。誰もいなくゆっくり見学できました。詳しく説明が画面で見れるので勉強になりま...by まさくんさん

    角田宇宙センターは、JAXAの宇宙推進系の研究開発を主な業務にしている。宇宙開発展示室では、試験に使用したロケットエンジンや複合エンジン、各研究の内容について説明したパネルな...

    1. (1)東北本線船岡駅 タクシー 5分 東北自動車道村田・白石IC 車 25分
  • 小雪さんの酒造資料館「初孫蔵探訪館」の投稿写真1
    • 小雪さんの酒造資料館「初孫蔵探訪館」の投稿写真1
    • cocoさんの酒造資料館「初孫蔵探訪館」の投稿写真1
    • sklfhさんの酒造資料館「初孫蔵探訪館」の投稿写真1

    34 酒造資料館「初孫蔵探訪館」

    山形/産業観光施設

    4.4 11件

    普段、中々試飲する機会がないもので、ついつい試飲の方に重点を置いてしまいました 日本酒の試飲をしたこ...by きよちゃんさん

    「初孫」で知られる東北銘醸株式会社が、自慢の酒造りやその歴史を紹介している資料館です。酒造りの工程や仕込み、瓶詰め作業などのほか、酒田の四季と見どころを織り交ぜた映写も行...

    1. (1)JR「酒田駅」 車 15分 「庄内空港」 車 15分
  • のりゆきさんの古澤酒造資料館の投稿写真3
    • のりゆきさんの古澤酒造資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの古澤酒造資料館の投稿写真1
    • cocoさんの古澤酒造資料館の投稿写真2

    35 古澤酒造資料館

    山形/産業観光施設

    4.0 2件

    寒河江で長く続く老舗の酒蔵です。古今の酒つくりの道具が展示されています。試飲や土産物の売店もあります...by のりゆきさん

    1. (1)寒河江駅から徒歩で10分
  • のりゆきさんのとよま観光物産センター「遠山之里」の投稿写真2
    • のりゆきさんのとよま観光物産センター「遠山之里」の投稿写真1
    • あやどりさんのとよま観光物産センター「遠山之里」の投稿写真1
    • sklfhさんのとよま観光物産センター「遠山之里」の投稿写真1

    36 とよま観光物産センター「遠山之里」

    宮城/その他ショッピング、産業観光施設、レンタサイクル

    4.1 17件

    教育資料館を見に行く際に、駐車場を利用し、ついでに昼食をとりました。登米名物の「とりめし」を妻が食べ...by キヨさん

    1. (1)東北本線瀬峰駅からバスで60分
    2. (2)三陸自動車道登米ICから車で5分
  • KAKOさんの菊の司酒造の投稿写真3
    • zinさんの菊の司酒造の投稿写真2
    • zinさんの菊の司酒造の投稿写真1
    • KAKOさんの菊の司酒造の投稿写真2

    37 菊の司酒造

    岩手/産業観光施設

    4.0 4件

    茣蓙九から中川上流方面へ少々行くと何やら白壁の土蔵造りの建物が連なる光景が現れた。ここが菊の司酒造で...by zinさん

    1. (1)JR盛岡駅からバスで
  • なべきちさんの松尾八幡平物産館あすぴーての投稿写真1
    • こねこさんの松尾八幡平物産館あすぴーての投稿写真1
    • まこさんの松尾八幡平物産館あすぴーての投稿写真1
    • 松尾八幡平物産館あすぴーての写真1

    38 松尾八幡平物産館あすぴーて

    岩手/産業観光施設

    3.8 13件

    レストランが終了していてもソフトクリームはいただけます。 八幡平を越えて岩手から秋田に戻る途中で立ち...by なべきちさん

    地元産の野菜や加工品を販売。4月?10月食堂利用可能(そば、うどん等) 【料金】 無料

    1. (1)盛岡駅 バス 60分 さくら公園前下車 徒歩0分 松尾八幡平IC 車 10分

    39 岩手日報社 制作センター

    岩手/産業観光施設

    4.0 2件

    岩手日報社製作センターへ行きました。^o^見学ができます。展示物もあり、勉強になりました。^o^お休みがあ...by kokohaさん

    1. (1)岩手県交通バス 路線513北高田線 または 733矢巾不動線 乗車 「広宮沢神社前」下車 徒歩8分
  • 川口印刷工業(株)の写真1

    40 川口印刷工業(株)

    岩手/産業観光施設

    4.0 2件

    川印刷工業へ行きました。工場見学できますよ。子供連れにおすすめです。^o^楽しかったです。^o^^o^by kokohaさん

    明治37年創業の歴史ある、最先端のデジタルシステムを備えた印刷工場。 【料金】 無料

    1. (1)JR岩手飯岡駅 徒歩 20分 JR盛岡駅 バス 30分 岩手県交通「インター経由川久保線」乗車 バス停「友愛病院」下車 徒歩 15分 JR盛岡駅 タクシー 10分 盛岡南インター入口側
  • キムタカさんの大潟村カントリーエレベーター公社の投稿写真1
    • キムタカさんの大潟村カントリーエレベーター公社の投稿写真2
    • 大潟村カントリーエレベーター公社の写真1

    41 大潟村カントリーエレベーター公社

    秋田/産業観光施設

    3.5 2件

    大潟村の主要施設は村役場周辺の集中しており、コンビニ(セブンイレブンとローソン)もそうですし、大潟村...by キムタカさん

    東洋一の規模を誇る。米、麦、大豆の乾燥調整貯蔵庫で、高さ30mのサイロが80基並んでいる。

    1. (1)八郎潟駅 車 20分

    42 ホーチキ(株)宮城工場

    宮城/産業観光施設

    4.0 1件

    火災感知器、住宅用火災警報器の生産ライン見学ができます。見学は予約が必要で、1ヵ月前までとなっている...by いわとびちゃんさん

    1. (1)阿武隈急行線角田駅からタクシーで10分
    2. (2)東北自動車道白石ICから車で40分
  • planteggさんの酔月窯の投稿写真1
    • ウルトラマンさんの酔月窯の投稿写真1
    • planteggさんの酔月窯の投稿写真2
    • ウルトラマンさんの酔月窯の投稿写真2

    43 酔月窯

    福島/産業観光施設

    3.5 2件

    予約して4人で伺いました。すでに準備が作業台になされており、お店の方に教えて頂きながら、手びねりで思...by ウルトラマンさん

    窯独自の藍呉須と釉薬を使用。幾何学模様や草花などすべて手描きです。 店内にて日用使いの製品が数百種類並びます。 みしらず柿をモチーフにした柄は酔月窯のシンボルデザインです...

    1. (1)JR只見線 会津本郷駅 徒歩 20分 会津鉄道 南若松駅 車 10分 磐越道 新鶴スマートIC 車 20分 ETC専用IC JR会津若松駅 バス 35分 本郷線「本郷インフォメーションセンター前」下車徒歩5分
  • 大郷町開発センターの写真1

    44 大郷町開発センター

    宮城/産業観光施設

    4.0 1件

    味噌作りなどの体験ができ、楽しい一日をすごせます。お友達どうしやファミリーさんどなたでも楽しめるので...by いわとびちゃんさん

    漬物、お菓子、モロヘイヤうどん作りなどの体験ができます。 体験予約:1週間前まで 022-359-2675 ※現在、新型コロナウイルス感染症対策の為体験申込の受付を停止してお...

    1. (1)東北本線松島駅 車 10分 東北自動車道大和・三陸自動車道松島大郷IC 車 15分

    45 塩釜蒲鉾連合商工業協同組合蒲鉾工場見学

    宮城/産業観光施設

    4.0 1件

    日曜祝日や年末年始はお休みです。予約が必要です。仙石線東塩釜駅から徒歩で10分ほどで到着しますので帰り...by いわとびちゃんさん

    1. (1)仙石線東塩釜駅から徒歩で10分
  • 桜顔酒造の写真1

    46 桜顔酒造

    岩手/産業観光施設

    4.0 3件

    予約制なので注意が必要ですが、お酒ができるまでの工程を見ることができとても勉強になりました。丁寧な説...by みつさん

    桜顔酒造は、盛岡市の東、たたら?の麓、?の前に鮎が住む梁川が流れる?然環境に恵まれた場所にあり、この?地が、芳醇な?りとなめらかで繊細な味わい、調和のとれたお酒を造りだします...

    1. (1)JR盛岡駅 バス 20分 岩手県交通中央線「盛岡中央工業団地」行き 「たたら山」下車 徒歩 5分

    47 第二魚市場

    青森/産業観光施設

    3.0 2件

    新鮮な魚介類が揚がってきたところからセリまで見学できる。生イカは6月下旬から12月まで。 休業 (日) 休業 12月31日?1月4日 祝日 営業 6:30?10:00 年中 見学内容 鮮魚・水揚風...

    1. (1)陸奥湊駅 徒歩 15分
  • 白神街道ふじさとの写真1

    48 白神街道ふじさと

    秋田/産業観光施設

    3.0 1件

    平成13年4月に藤里町農林水産物直売食材供給施設としてオープンしました。「白神街道ふじさと」として、藤里町の豊かな風土に育まれた地元農産物や白神酵母パン、加工品など各種特産...

    1. (1)二ツ井駅 車 10分 秋田自動車道二ツ井白神I.C. 車 15分

    49 秋田県銘木センター

    秋田/産業観光施設

    3.0 1件

    1. (1)能代駅から車で10分
  • たかつえ木工センターの写真1

    50 たかつえ木工センター

    福島/産業観光施設

    3.0 1件

    糸ノコを使って、オリジナルパズルやキーホルダー、ブックスタンドなどを作ってみませんか?インストラクターが丁寧に教えてくれます。 【料金】500円 内容で料金は変わります。

    1. (1)東北自動車道西那須野塩原IC 車 90分 63km 会津高原尾瀬口駅 車 30分 たかつえスキー場エリア
  • 田島万古焼勝三窯の写真1

    51 田島万古焼勝三窯

    福島/産業観光施設

    3.5 2件

    代替わりしたみたいです。葡萄がモチーフになっている急須を選びました。使ううちに艶が出ていい感じになり...by 空さん

    江戸時代も末に田島町が陣屋所在地として、また宿場として繁栄し取引が活発になる弘化2年(1845年)陶工を城中に招き、窯を築かせて城内の陶工により田島独特の製陶法を造らせ「鴫山...

    1. (1)会津田島駅 バス 15分 会津荒海駅 徒歩 5分
  • ココットさんのお山の駅・岩木さんぽ館の投稿写真1
    • まこさんのお山の駅・岩木さんぽ館の投稿写真1

    52 お山の駅・岩木さんぽ館

    青森/産業観光施設

    4.0 5件

    嶽温泉を散策していると岩木さんぽ館がありました。 無料の休憩所とあります、中に入ると模型の展示やパネ...by まこさん

    気軽に楽しめる嶽温泉を源泉とした足湯があります。 【料金】 無料

  • よっちんさんの旧東北砕石工場の投稿写真1
    • くーままさんの旧東北砕石工場の投稿写真1
    • くーままさんの旧東北砕石工場の投稿写真1
    • 旧東北砕石工場の写真1

    53 旧東北砕石工場

    岩手/産業観光施設

    4.1 11件

    石と賢治のミュージアムと名前を変えています。工場は現在閉鎖中とのこと。館内ではたまたまかもしれません...by kikimimiさん

    産業近代化遺産として登録されたこの施設は,宮沢賢治が晩年,技師として活躍した床面積751平方メートルの工場です。 【料金】 大人300円、高校生・大学生200円、小・中学生は無料(...

    1. (1)JR陸中松川駅 徒歩 5分
  • わかぶーさんの山形県産業科学館の投稿写真1
    • キムタカさんの山形県産業科学館の投稿写真1
    • キムタカさんの山形県産業科学館の投稿写真4
    • キムタカさんの山形県産業科学館の投稿写真3

    54 山形県産業科学館

    山形/産業観光施設

    • 王道
    3.8 58件

    無料で遊び、楽しく学べる施設です。 特に年中〜小学生位が楽しめると思います。 駅からすぐの距離なのも...by ゆかさん

    山形駅すぐの霞城セントラル内に有る科学館

    1. (1)JR山形駅直結連絡橋で徒歩3分
  • なべきちさんの女川原子力PRセンターの投稿写真1
    • マイBOOさんの女川原子力PRセンターの投稿写真1
    • イワダイさんの女川原子力PRセンターの投稿写真2
    • イワダイさんの女川原子力PRセンターの投稿写真1

    55 女川原子力PRセンター

    宮城/産業観光施設

    • 王道
    3.6 26件

    女川原子力発電所の近くにある、PRセンターです。 色々な原子力発電所の説明を受けられる場所に行きまし...by マイBOOさん

    見て、触れて、楽しく学ぶふれあいスペース。原子力発電のしくみを、パネルや模型、映像でわかりやすく紹介。 スイートガーデンにある様々な種類のバラは毎年6月中旬頃から見頃を迎...

  • amuchaさんの津軽こけし館の投稿写真1
    • こたつこさんの津軽こけし館の投稿写真1
    • にゅっこさんの津軽こけし館の投稿写真1
    • ROCKPILEさんの津軽こけし館の投稿写真1

    56 津軽こけし館

    青森/産業観光施設

    • 王道
    4.0 21件

    黒石市出張の折、少し時間があったので立ち寄りました。平日のこけし館は人も少なく閑散としていてゆっくり...by なべきちさん

    津軽のこけしを中心に、全国の伝統こけし約4,000点を展示。こけし工人の実演見学や体験実習もできる。(1階は無料で入館できます) 【料金】 大人: 320円 団体割引(15名以上):270円...

    1. (1)弘南黒石駅 バス 25分
  • マコティーさんの岩鋳鉄器館の投稿写真1
    • マコティーさんの岩鋳鉄器館の投稿写真1
    • マイBOOさんの岩鋳鉄器館の投稿写真1
    • 岩鋳鉄器館の写真2

    57 岩鋳鉄器館

    岩手/産業観光施設

    4.2 14件

    IWACHUという名前で店内が紹介されています。 非常に広い売り場で、色々な南部鉄器を見ることができます。...by マイBOOさん

    釜師たちの職人技を間近に見られるテーマパーク型工場。県内随一の品揃えを誇る鉄器ギャラリーも必見です。 【料金】 無料

    1. (1)川久保下車 徒歩 5分 盛岡駅 バス 20分
  • キムタカさんの風車村の投稿写真2
    • キムタカさんの風車村の投稿写真1
    • 風車村の写真1

    58 風車村

    山形/産業観光施設

    4.0 5件

    道すがら案内標識を見て急遽立ち寄りました。風力発電に関する施設のようでしたが、展望台から庄内平野が一...by かまちゃんさん

    シンボル風車3基、バッテリーカー広場、風力発電模型、展望等、大型遊具他 事業者 庄内町環境課

    1. (1)狩川駅 徒歩 20分
  • たっちゃんさんの大衡村農産物展示販売所「万葉・おおひら館」の投稿写真1
    • sklfhさんの大衡村農産物展示販売所「万葉・おおひら館」の投稿写真1
    • たっちゃんさんの大衡村農産物展示販売所「万葉・おおひら館」の投稿写真2
    • たっちゃんさんの大衡村農産物展示販売所「万葉・おおひら館」の投稿写真1

    59 大衡村農産物展示販売所「万葉・おおひら館」

    宮城/産業観光施設

    3.7 10件

    昭和万葉の森で咲き乱れるヤマユリを堪能した後に立ち寄りました。前回(昨年)購入して美味しかったキムチ...by たっちゃんさん

    平成24年8月にオープンした農産物展示販売所「万葉・おおひら館」では、地元の自然に育まれ、こだわりの農家が作る安全・安心・新鮮な野菜や果物を畑から直送販売しています。お米...

    1. (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」にて「大衡村役場前」バス停で下車。 「大衡村役場前」バス停 徒歩 20分 東北自動車道大衡IC 車 5分
  • yosshyさんのスイカのガスホルダーの投稿写真1
    • 大輔さんのスイカのガスホルダーの投稿写真1
    • もんさんのスイカのガスホルダーの投稿写真1
    • キヨさんのスイカのガスホルダーの投稿写真2

    60 スイカのガスホルダー

    岩手/産業観光施設

    3.7 8件

    滝沢市の特産、スイカ。 ガスタンクにすいかの 絵が画かれてます。 とてもユニークです。 是非みてほし...by もんさん

    盛岡ガスが、2003年に滝沢工場のガスホルダーを、「滝沢村(当時)のPRに貢献できれば」と、名産のスイカを模した柄に塗り替えて以来、滝沢市のランドマークとして市民に親しまれてい...

    1. (1)IGRいわて銀河鉄道厨川駅から車で15分
    2. (2)東北自動車道盛岡ICから車で20分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,321件

    刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    岩手/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 549件

    ボート初心者でも大丈夫です。風が強いですが楽しめます。 家族で満喫できました。子供も落ち着...by ポタすけさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 599件

    すごい体験ができました。 カヌー体験する場所までの往復のボートが最高! しかもボートから遺...by REIKOさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 851件

    口コミが良くて初心者向けということで体験してみました! 高所恐怖症でしたが、緊張はしたもの...by まるさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • papamamuさんの福田パン・長田町本店の投稿写真1

    福田パン・長田町本店

    岩手/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 278件

    有名だから行ってみたが、想像以上に美味しかった!あんバターとコンビーフを購入。あんバターは...by じゅんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 977件

    定義山に来たら必ず食べます!休日ということもあり、行列になっていましたが、3つの受付口でど...by パイアンさん

  • ゆうさんのマルカンデパート大食堂の投稿写真1

    マルカンデパート大食堂

    岩手/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 540件

    昭和のデパートの大食堂そのままな感じで、レトロで懐かしい雰囲気が最高です。メニューはたくさ...by みかんさん

(C) Recruit Co., Ltd.