1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 東北の観光(116ページ目)

東北の観光スポット(116ページ目)

3451 - 3480件(全13,438件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まさひろさんの国指定史跡「払田柵跡」の投稿写真2
    • まさひろさんの国指定史跡「払田柵跡」の投稿写真1
    • やよいさんの国指定史跡「払田柵跡」の投稿写真1
    • てつさんの国指定史跡「払田柵跡」の投稿写真1

    - 国指定史跡「払田柵跡」

    秋田/文化史跡・遺跡

    4.0 14件

    復元された払田柵跡を見に行きましたが、ピンク色の物体???が遠くに見える。 近づくとピンクの扉だった...by 釣りキチさん

    平安時代初期に朝廷がこの地方の統一を進めるために造った役所跡。87万平方mの広大な敷地からは政庁跡や築地跡などの貴重な遺構が発掘されています。現在はその象徴ともいうべき外柵...

    1. (1)大曲駅 車 15分
  • わなかたさんの本荘城跡の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの本荘城跡の投稿写真7
    • しょうちゃんさんの本荘城跡の投稿写真1
    • トシローさんの本荘城跡の投稿写真1

    - 本荘城跡

    秋田/史跡・名所巡り

    3.8 10件

    本荘城跡は日本百名城ではありませんが、綺麗に整備された広い城址公園で高台の本丸跡には本荘神社が鎮座し...by トシローさん

    尾崎城または鶴舞城とも呼ばれ、六郷藩の居城として栄えた。今は桜と、つつじの名所となる。 時代 江戸

    1. (1)羽後本荘駅 徒歩 10分
  • kateさんの佐沼城(鹿ヶ城址)の投稿写真1
    • のりゆきさんの佐沼城(鹿ヶ城址)の投稿写真1
    • はなちゃんさんの佐沼城(鹿ヶ城址)の投稿写真1
    • 佐沼城(鹿ヶ城址)の写真1

    - 佐沼城(鹿ヶ城址)

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 9件

    最近、突然に歴女になった私…(笑)まだ伊達政宗のことくらいしかわかりませんが、独眼竜政宗をあらためて見...by ライフさん

    三方を水に囲まれた水城で、城址は公園になっている。平泉藤原秀衡家臣・照井太郎高直によって築かれ、鎭護のため鹿を生き埋めしたことから「鹿ヶ城」と呼ばれる。 文化財 市町村指...

    1. (1)東北本線新田駅 バス 15分 東北自動車道築館IC 車 30分
  • 山元夢ファームの写真1
    • 山元夢ファームの写真2
    • 山元夢ファームの写真3
    • 桜餅さんの山元夢ファームの投稿写真1

    - 山元夢ファーム

    宮城/乗馬

    • 子連れ
    4.4 7件

    じゃらんで体験予約をしてから伺いました。500円でポニーに乗馬体験ができました。とてもなつっこくて可愛...by littleforestさん

    1. (1)【お車でお越しの方】 常磐自動車道:山元IC すぐ (東京から4時間 仙台市内から1時間) 国道6号 山元小平北 すぐ
    2. (2)【電車でお越しの方】 常磐線 浜吉田駅から すぐ (仙台→浜吉田 45分
  • かおりさんの野口英世青春館の投稿写真2
    • ZUNDAMさんの野口英世青春館の投稿写真2
    • トシローさんの野口英世青春館の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの野口英世青春館の投稿写真1

    - 野口英世青春館

    福島/博物館

    3.8 7件

    一階のカフェに行ってみたくて立ち寄りました。 七日町駅からは10〜15分ですが循環バスを使った方がラクか...by かおりさん

    医聖・野口英世が左手の手術を受けた会陽医院跡、一階は喫茶店になっています。青春の日、英世は会陽医院で書生として過ごし、勉学に励み、青雲の志に燃え、また恋もしました。野口英...

  • sklfhさんの泉崎資料館の投稿写真1
    • あおしさんの泉崎資料館の投稿写真2
    • あおしさんの泉崎資料館の投稿写真1
    • トシローさんの泉崎資料館の投稿写真1

    - 泉崎資料館

    福島/博物館

    3.8 6件

    JR泉崎駅の横にある図書館の中の一室です。 泉崎横穴のレプリカを見るために行きました。 また相撲取りの...by あおしさん

    村内遺跡からの出土品等。企画展は随時。 【料金】 大人: 100円 一般 子供: 50円 高校生以下

    1. (1)矢吹IC 車 10分 泉崎駅前
  • キムタカさんの秋田県埋蔵文化財センターの投稿写真2
    • まりもさんの秋田県埋蔵文化財センターの投稿写真1
    • キムタカさんの秋田県埋蔵文化財センターの投稿写真1

    - 秋田県埋蔵文化財センター

    秋田/博物館

    4.1 6件

     払田柵跡の道路を挟んで反対側にありますが、展示品は秋田県内から収集されています。入館してスリッパに...by キムタカさん

    埋蔵文化財の発掘調査と研究、記録の整理、出土遺物の保存処理と収蔵を行っています。加えて、出土品の展示やセカンドスクール的活用等の教育普及事業を行っています。センター内の展...

    1. (1)大曲駅 車 15分
  • sklfhさんのあだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)の投稿写真1
    • のりゆきさんのあだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)の投稿写真2
    • キヨさんのあだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)の投稿写真2
    • キヨさんのあだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)の投稿写真1

    - あだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)

    福島/博物館

    3.8 5件

    村の中心部の公共施設が集まる一角にあります。図書館と併設になっています。入館して目を引くのは近世の古...by のりゆきさん

    村内の古墳群から出土した貴重な装飾品や石刀、曲玉、あるいは古い時代の道具、工芸品などが大切に保管されています。館内には玉井字稲場の後藤家の旧家屋一部が移築されており、昔な...

    1. (1)本宮IC(入口) 車 13分
  • キヨさんのアユの里公園の投稿写真2
    • キヨさんのアユの里公園の投稿写真1
    • アユの里公園の写真1

    - アユの里公園

    宮城/公園・庭園

    3.6 5件

    テニスコートやソフトボール場などスポーツ施設が充実しているスポーツ公園でした。 アスレチックなどの遊...by ちかちゃんさん

    中新田地区の鳴瀬川河川敷に位置する公園で野球場、テニスコート、サッカー場などが隣接しており、スポーツの楽しめる公園でもある。 【規模】面積:16.9ha

    1. (1)東北新幹線古川駅 バス 25分 東北自動車道古川IC 車 20分

    - 天然温泉極楽湯 福島いわき店

    福島/健康ランド・スーパー銭湯

    3.2 4件

    全国チェーンの銭湯です。気軽に利用することができます。混んでいる時もおおいので、のんびりされたい方は...by いわとびちゃんさん

    濃紺の大きな暖簾が掛かる立派な門が出迎えてくれる極楽湯福島いわき店。体の芯からポカポカに温まる天然温泉が楽しめる。白湯、電気風呂、ジェットバス、シェイプアップバスなどのバ...

    1. (1)県道20号いわき上三坂小野線沿い
  • 七ケ宿スキー場オートキャンプ場きららの森の写真2
    • 七ケ宿スキー場オートキャンプ場きららの森の写真1
    • 七ケ宿スキー場オートキャンプ場きららの森の写真3

    - 七ケ宿スキー場オートキャンプ場きららの森

    宮城/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.7 4件

    ゴールデンウィークに使用させて頂きました。 初のキャンプでしたが、受付で親切丁寧に色々教えて頂き、安...by mikieさん

    みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場に隣接するオートキャンプ場です。 南蔵王の手つかずの自然と満点の星空があなたをお待ちしています。 冷暖房や寝具が完備されたコテージは、いつでもあな...

    1. (1)東北本線白石駅からバスで80分
    2. (2)東北自動車道白石ICから車で45分
  • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真3
    • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真2
    • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの旧佐藤家住宅の投稿写真1

    - 旧佐藤家住宅

    宮城/歴史的建造物

    3.5 4件

    国の重要文化財に指定をされております。予約は特に必要がないので、思い立った時に行くことができますよ。...by いわとびちゃんさん

    江戸時代中期(18世紀中頃)の仙台領内の中規模度農家の典型的な住宅。国の重要文化財で昭和47年に移築・復元された。屋根は寄棟造りの茅葺で、東北の農家らしく重々しい。 見学時間...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 15分 東北新幹線白石蔵王駅からタクシー15分 東北自動車道白石IC 車 25分
  • キヨさんの矢祭ふれあいターミナルの投稿写真3
    • キヨさんの矢祭ふれあいターミナルの投稿写真2
    • キヨさんの矢祭ふれあいターミナルの投稿写真1
    • 矢祭ふれあいターミナルの写真1

    - 矢祭ふれあいターミナル

    福島/観光案内所

    3.6 3件

    こちらの地域の観光案内をしているスポットです。リーフレット類も豊富にあり、とても便利に利用ができます...by いわとびちゃんさん

    女性専用有料トイレ、身障者用トイレなど完備、トイレ1人1回100円。また観光案内所も併設。 公開 3月?11月 (日水土) 8:30?17:15 不定休

    1. (1)JR水郡線矢祭山駅 徒歩 5分
  • トシローさんの斎藤清アトリエ館の投稿写真1
    • 斎藤清アトリエ館の写真1
    • 斎藤清アトリエ館の写真2
    • 斎藤清アトリエ館の写真3

    - 斎藤清アトリエ館

    福島/美術館

    3.3 3件

    斎藤清画伯の作品を見ることができます。アトリエ館からの景色もとても綺麗なので皆さんにもお勧めしたいで...by いわとびちゃんさん

    斎藤清アトリエ館は、斎藤清画伯が晩年の10年余、柳津町に創作の場を移し暮らしていた場所です。アトリエの窓からの雄大な只見川の清らかな流れと奥会津山系の美しい眺望は斎藤画伯の...

    1. (1)磐越自動車道・会津坂下インターチェンジより車で10分
  • キヨさんの玉の井(井戸)の投稿写真2
    • キヨさんの玉の井(井戸)の投稿写真1
    • 玉の井(井戸)の写真1

    - 玉の井(井戸)

    福島/その他名所

    3.3 3件

    福島県安達郡に位置しています。水晶玉が起こり出されたと言われています。とても珍しいものなのでお近くに...by いわとびちゃんさん

    水晶玉が掘りだされていたと伝わる。旧玉井村の村名はこの井戸に由来する。 文化財 市区町村指定史跡

    1. (1)本宮IC(入口) 車 11分
  • モロさんの岩薬師の投稿写真5
    • モロさんの岩薬師の投稿写真4
    • モロさんの岩薬師の投稿写真3
    • モロさんの岩薬師の投稿写真2

    - 岩薬師

    山形/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    尾花沢市の銀山温泉にある洞窟の中に祀られた薬師如来です。縁結びに御利益があるというありがたい神様です...by まめちゃんさん

    起源はおもかげ園同様で、洞窟の中には薬師如来を奉り銀鉱山の栄えた時代の寺院遺跡。現在縁結びの神として栄えている。

    1. (1)大石田駅 バス 50分
  • キヨさんの磯良神社(おかっぱ様)の投稿写真3
    • キヨさんの磯良神社(おかっぱ様)の投稿写真2
    • キヨさんの磯良神社(おかっぱ様)の投稿写真1
    • 磯良神社(おかっぱ様)の写真1

    - 磯良神社(おかっぱ様)

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    境内には多くの河童像が置かれていて、おかっぱ様とも呼ばれている神社です。 夏にはかっぱ祭りが開催され...by ちかちゃんさん

    河童の伝説があり、おかっぱ様と呼ばれる。縁結びの神として知られる。木彫りの河童の像がある。 その他 その他 守護利益:水難をのがれ、足・腰の神として崇敬され、安産に御利益が...

    1. (1)東北新幹線古川駅 車 30分 東北自動車道大和IC又は古川IC 車 20分

    - 川崎つり堀・シシナゴ苑

    宮城/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.6 3件

    釣った魚をそのばで食べられるのが良かったです。おいしいですよ! 釣り竿もエサもあるので、手ぶらで大丈...by 18さん

    目方釣り1,800円/キロ 【料金】 大人: 2500円

    1. (1)仙台駅 車 60分 東北自動車道宮城川崎IC 車 7分
  • キヨさんの韮神山古碑群の投稿写真3
    • キヨさんの韮神山古碑群の投稿写真2
    • キヨさんの韮神山古碑群の投稿写真1
    • 韮神山古碑群の写真1

    - 韮神山古碑群

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    お墓が並んでいるのかなと思いきや、石碑の群れでした。中には松尾芭蕉の歌碑もあって、歴史を感じました。by ひでとさん

    実方中将の歌碑「やすらはでおもひ立ちにしみちのくのありけるものははばかりの関」、芭蕉の句碑「鶯の笠おとしたる椿可南」(弘化3年)、遷大悲閣の碑(嘉永4年)などがある。 文...

    1. (1)東北本線大河原駅 徒歩 20分 東北自動車道村田IC 車 25分
  • ねこちゃんさんの亀ヶ岡考古資料室(縄文館内)の投稿写真2
    • ハラさんの亀ヶ岡考古資料室(縄文館内)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの亀ヶ岡考古資料室(縄文館内)の投稿写真5
    • ねこちゃんさんの亀ヶ岡考古資料室(縄文館内)の投稿写真4

    - 亀ヶ岡考古資料室(縄文館内)

    青森/博物館

    3.0 3件

    世界遺産候補の亀ケ岡遺跡と田小屋野遺跡について知りたくてまずここを訪ねました。遺跡について尋ねると、...by ねこちゃんさん

    縄文館の中にある木造亀ヶ岡考古資料室は遮光器土偶の出土で知られる亀ヶ岡遺跡の展示館。亀ヶ岡遺跡で出土された土器や石器など約2000点を始め、様々な考古資料が展示している施設。...

    1. (1)木造駅 バス 30分 館岡バス停 徒歩 15分
  • yosshyさんの道の駅 協和の投稿写真1
    • まりもさんの道の駅 協和の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 協和の投稿写真3
    • yosshyさんの道の駅 協和の投稿写真2

    - 道の駅 協和

    秋田/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    3.5 2件

     4月に角館の桜を見る旅行をして、そのあまりに美しい桜を見た後、角館を離れると、もうほとんど放心状態...by yosshyさん

    秋田県内の国道46号沿いでは、ここ1か所しかない貴重な道の駅。 特産の黒豆や農産物、山菜、いぶり漬けなど地場産品や加工品などを販売中。

  • sklfhさんの吉田富三記念館の投稿写真1
    • キヨさんの吉田富三記念館の投稿写真2
    • キヨさんの吉田富三記念館の投稿写真1
    • 吉田富三記念館の写真1

    - 吉田富三記念館

    福島/博物館

    3.5 2件

    国道沿いに看板が出ていたので気まぐれに訪問。 吉田富三氏は、当地出身の医学者で、昭和初期から中期にか...by のりゆきさん

    浅川町出身で癌研究の先駆者として世界的に有名な医学博士吉田富三博士の偉業を後世に伝える記念館。館内には博士の写真や研究に使用した道具などを展示しています。 【料金】...

    1. (1)JR磐城浅川駅 車 5分 1.5km 徒歩/20分
  • sklfhさんの大石田町立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 大石田町立歴史民俗資料館の写真1
    • 大石田町立歴史民俗資料館の写真2

    - 大石田町立歴史民俗資料館

    山形/資料館

    3.5 2件

    有名なお団子屋さんから徒歩数分。展示内容は最上川の舟運に関することの他、斎藤茂吉の作品の解説が中心で...by のりゆきさん

    文化人の遺墨・色紙(茂吉・芭蕉)郷土史資料その他 【料金】 200円 20名以上の団体の場合、1人150円。 【規模】入館者数(年間):6,000人

    1. (1)大石田駅 徒歩 10分
  • キヨさんの女川町たびの情報館「ぷらっと」の投稿写真2
    • キヨさんの女川町たびの情報館「ぷらっと」の投稿写真1
    • のりゆきさんの女川町たびの情報館「ぷらっと」の投稿写真2
    • のりゆきさんの女川町たびの情報館「ぷらっと」の投稿写真1

    - 女川町たびの情報館「ぷらっと」

    宮城/観光案内所

    3.5 2件

    JR女川駅から港へ続く煉瓦道の先にある「希望の鐘」の脇にあります。店内は情報コーナーが充実。今回は利...by のりゆきさん

    女川駅前商業施設「道の駅おながわ」内にある観光案内所。 女川町の様々なご質問にお答えし、ご案内致します。 オリジナルのお土産も販売中!お気軽にお立ち寄りください。 営業時...

    1. (1)JR女川駅 徒歩 3分 三陸自動車道石巻女川IC 車 30分
  • イワダイさんの滑滝展望台の投稿写真1

    - 滑滝展望台

    福島/展望台・展望施設

    3.0 1件

    磐梯町の源橋料金所から磐梯山ゴールドラインを裏磐梯方面へ上ると滑滝展望台・とび滝展望台と展望台が連続して現れる。滝の落差は滑滝約20m・とび滝約60m。駐車スペースもあり記念...

    1. (1)磐越道磐梯河東ICより県道64経由、磐梯山ゴールドラインを桧原湖方面へ15分
  • 高畑城跡の写真1

    - 高畑城跡

    山形/城郭

    3.0 1件

    承安年間(1171?1174)に奥州平泉藤原秀衡のいとこ、樋爪五郎季衡が築城したと伝えられています。以後、伊達氏置賜支配の居城、上杉領及び預所、幕府直轄領、高畑織田氏の陣屋代官所...

    1. (1)JR高畠駅 車 15分
  • 斎藤茂吉歌碑の写真1

    - 斎藤茂吉歌碑

    山形/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    碑文「最上川の上空にして…」、その他町内に石碑が複数あります。碑文「螢火を一つ見い出て…」(大石田町大字大石田聴禽書屋庭内)、碑文「高原の沼に…」(大石田町大字田沢)、碑...

    1. (1)大石田駅 車 10分
  • 虹ヶ丘公園の写真1
    • 虹ヶ丘公園の写真2

    - 虹ヶ丘公園

    山形/公園・庭園

    3.0 1件

    春には真紅のつつじが園内を彩り、展望台からは最上川を一望できる。 冬期間閉鎖。 【規模】面積:10

    1. (1)大石田町/車/10分
  • こたぴさんの日中ダムの投稿写真2
    • こたぴさんの日中ダムの投稿写真1
    • 日中ダムの写真2
    • 日中ダムの写真1

    - 日中ダム

    福島/ダム

    3.6 3件

    国道121号線からよく見える日中ダムは、下のほうまで下りていくこともできます。下から眺めるとダムの大...by しんばさん

    押切川をせき止めて造られた多目的ダムで、高さ約101m、堤長423mと、ロックフィルダムとしては東北有数の規模を誇る。「日中ひざわ湖」と命名されているダム湖は季節を問わず...

    1. (1)磐越道会津若松ICよりR121経由、熱塩温泉方面へ50分
  • 田代平のレンゲツツジの写真1

    - 田代平のレンゲツツジ

    青森/動物園・植物園

    4.1 6件

    ピンク色とオレンジ色の中間のような色です。ツツジやサツキの花が好きなので、レンゲツツジという名に引き...by きみはんさん

    湿原植物の宝庫田代平では,6月に「つつじ祭り」が催される。 植物 ツツジ 時期 6月上旬?中旬

    1. (1)JR青森駅 車 70分 JR青森駅より車で約1時間10分 八甲田温泉駐車場より遊歩道へ続く木製の橋があります。

最新の高評価クチコミ(東北周辺)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,304件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。 2台のボート...by momoさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,373件

    カヌーツアーに参加しました。 イトムカまでのボートはとても速く、遊覧船をグングン追い越し飛...by がっくんさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 701件

    てっきり皆で遊覧船に乗るものだと思ってたので見て乗ってビックリ! 今回の旅行で一番楽しかっ...by SYO=TAさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 587件

    陸上からは見ることができない場所を沢山回りました。写真で見たより何倍も綺麗な景色が広がって...by フーチャみさん

東北に関するよくある質問

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 451件

    あとはお店を回って、チケットと交換で具材を乗っけてもらいます。足りない方は追加のチケットが...by まゆさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.