1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 東北の観光(180ページ目)

東北の観光スポット(180ページ目)

5371 - 5400件(全13,436件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • TAGさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真3
    • キムタカさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの船岡城址公園の樅ノ木の投稿写真2

    - 船岡城址公園の樅ノ木

    宮城/動物園・植物園

    4.1 7件

    『樅の木は残った』(大河ドラマではなく、田村正和さん主演の方で見ました)の主人公原田甲斐の産まれた場...by キムタカさん

    山本周五郎『樅ノ木は残った』ゆかりの木。 隣接した展望デッキでは、柴田町を見渡すことができます。 植物 マツ 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指...

    1. (1)東北本線船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
  • れおんさんの東北大学植物園の投稿写真1

    - 東北大学植物園

    宮城/動物園・植物園

    4.0 7件

    1958年(昭和33年)東北大学設立、自然植物園「東北大学植物園」です。 1972年(昭和47年)、国内で初めて...by よっちんさん

    東北大学が研究と教育のために設立した面積約49万平方mの自然植物園。仙台城後背の御裏林、通称青葉山と呼ばれる丘陵地にあり、伊達政宗公が仙台城を築いて以来、ほとんど人手が加え...

    1. (1)JR仙台駅西口バスプール バス 20分 るーぷる仙台「博物館・国際センター前」下車、徒歩12分 地下鉄東西線国際センター駅 徒歩 12分 または川内駅より徒歩12分 東北自動車道仙台宮城IC 車 15分
  • ノンキさんの奥新川渓谷の投稿写真1
    • トシローさんの奥新川渓谷の投稿写真1
    • トシローさんの奥新川渓谷の投稿写真2

    - 奥新川渓谷

    宮城/運河・河川景観

    3.7 7件

    昼過ぎに仙台駅から仙山線に乗って山形へ向かいました。仙台は晴れていたのですが、山を登るにつれて徐々に...by トシローさん

    1. (1)JR仙山線奥新川駅から(下車)
    2. (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で50分
  • yuさんの長谷ぼたん園の投稿写真1
    • こーたさんの長谷ぼたん園の投稿写真1
    • じみーさんの長谷ぼたん園の投稿写真3
    • じみーさんの長谷ぼたん園の投稿写真2

    - 長谷ぼたん園

    青森/公園・庭園

    4.7 7件

    雨上がりだったので、人も少なめでしたので牡丹園をじっくり見てまわるには、とても見やすかったです。大き...by じみーさん

    名久井岳県立自然公園中腹に位置し、3.3haの園地には約130種8,000本のぼたんと約2,000本の芍薬が植栽されています。平成13年には環境省「かおり100選」に認定され、東北有数の美しさ...

    1. (1)三戸駅 車 7分
  • PESさんの唐糸御前史跡公園の投稿写真1
    • sklfhさんの唐糸御前史跡公園の投稿写真1

    - 唐糸御前史跡公園

    青森/文化史跡・遺跡

    4.0 7件

    綺麗に来られたら整備された公園でした。 敷地内から岩木山がとても綺麗に見えました。 これもプラスです...by PESさん

    1. (1)藤崎駅から徒歩で20分
  • amuchaさんの義経寺の投稿写真2
    • amuchaさんの義経寺の投稿写真1
    • kamaさんの義経寺の投稿写真1
    • しのぶさんの義経寺の投稿写真1

    - 義経寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    3.5 7件

    義経北行伝説として、ここの厩石の上で波が収まるのを祈願したという話があるそうです。無事波が収まり、義...by 坊ちゃんさん

    龍馬山義経寺は津軽三十三観音の19札所である。山門から本堂の間に観音堂、弁天堂、金比羅、堂阿弥陀堂が並んでいる。 義経伝説にちなんだ厩石が寺前に残る。 創建年代 1667年

    1. (1)三厩駅 バス 10分
  • こたぴさんのおがみ神社の投稿写真2
    • こたぴさんのおがみ神社の投稿写真1
    • マイBOOさんのおがみ神社の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんのおがみ神社の投稿写真3

    - おがみ神社

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.1 7件

    弥生時代からあったのではと冗談みたいな話がある神社。 江戸時代には八戸城本丸に移され、次いで二の丸へ...by 八太郎さん

    八戸市内丸に鎮座する、八戸市内で最も古い市内最古の神社である。その歴史は約900年前の平安後期にまで遡るといわれています。正しくは法霊山おがみ神社(ほうりょうさんおがみじん...

    1. (1)JR本八戸駅 徒歩 5分 八戸自動車道八戸IC 車 15分
  • カービング&フラワーゼリーはすのはねスクールの写真1
    • カービング&フラワーゼリーはすのはねスクールの写真2
    • カービング&フラワーゼリーはすのはねスクールの写真3
    • カービング&フラワーゼリーはすのはねスクールの写真4

    - カービング&フラワーゼリーはすのはねスクール

    宮城/その他クラフト・工芸

    4.0 6件

    場所が移転し遠くなったのは残念ですが、沢山の体験があり予約なしでできるものもあるので楽しいです。by ちびすけさん

    仙台七夕和紙を再利用したアート体験や、タイカービングなどの本格的な体験やレッスンが 夜までできる仙台唯一の教室です。

    1. (1)仙台駅から徒歩25分 JR 仙山線東照宮駅から徒歩6分 仙台市営バス 宮町3丁目 徒歩1分  (シローの店という美容院の2件裏
  • yu‐cyanさんの座頭ころばし展望台の投稿写真1
    • ぷるけんさんの座頭ころばし展望台の投稿写真1
    • 座頭ころばし展望台の写真1
    • 座頭ころばし展望台の写真2

    - 座頭ころばし展望台

    福島/展望台・展望施設

    4.0 6件

    大内宿から南湖公園へ行く途中立ち寄りました。 道の駅下郷あたりから突然の雪になり、心配しましたが展望...by yu‐cyanさん

    国道289号線沿いの新甲子温泉に向かう途中にあり、甲子高原の由井ヶ原方面が一望できる。 【料金】 無料

    1. (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分
  • sklfhさんの美里蔵(高田インフォメーションセンター)の投稿写真1
    • 美里蔵(高田インフォメーションセンター)の写真1

    - 美里蔵(高田インフォメーションセンター)

    福島/観光案内所

    3.5 6件

    伊佐須美神社に行く前に立ち寄りました。手作りのお店があって若くてかわいいお店の方とお話をさせてもらい...by ちはるさん

    会津美里町及び会津周辺地域の観光案内施設です。同施設には凍み餅やえごま油などの会津美里町の特産品や手作りパンを販売するテナントもあります。 営業時間 9:00〜18:00 年末年始...

    1. (1)磐越道 新鶴スマートIC 車 15分 ETC専用IC 近くに大型駐車場有 JR会津若松駅 バス 40分 高田・永井野線「横町」下車徒歩1分または「美里蔵前」下車 JR只見線 会津高田駅 徒歩 20分
  • 木蓮さんの左下り観音の投稿写真1
    • のりちゃんさんの左下り観音の投稿写真1
    • 左下り観音の写真1

    - 左下り観音

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.8 6件

    大内宿と塔のへつりを見て、ここは時間があれば・・くらいに思っていましたが、来て本当に良かったです。個...by のりちゃんさん

    会津三十三観音巡りの第21番礼所。山の中腹にある岩を切り開き構築した見事な三層閣で、造りが京都の清水寺に似ています。かつて会津藩の教育文化に尽力した学僧如黙がここに住み花月...

    1. (1)JR只見線 会津本郷駅 車 15分 会津鉄道 南若松駅 車 15分 磐越道 新鶴スマートIC 車 30分 ETC専用IC
  • 秋田丸さんの田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」の投稿写真1
    • たさんの田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」の投稿写真1
    • 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」の写真3
    • 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」の写真1

    - 田沢湖オートキャンプ場「縄文の森たざわこ」

    秋田/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 6件

    ファミキャンでオートサイトにてお世話になりました。 オートサイトはくにますサイトといぬわしサイトがあ...by Soraさん

    縄文時代の土器や土偶が数多く出土した場所で、美しい田沢湖を眺めながら縄文時代に思いをはせながらキャンプを楽しめる場所です。 キャンプ場内にはドッグランもあったり、グランド...

    1. (1)田沢湖駅 車 15分
  • あざみままさんの大理石海岸の投稿写真1
    • イワダイさんの大理石海岸の投稿写真2
    • イワダイさんの大理石海岸の投稿写真1
    • す〜ちゃんさんの大理石海岸の投稿写真1

    - 大理石海岸

    宮城/海岸景観

    4.5 6件

     展望台からの眺望は良いものの、大理石感はイマイチ。  展望台からトレイルコース側の樹林帯に入る手前...by イワダイさん

    大理石岩礁の波静かな入江。白亜の島々が点在する。

    1. (1)大船渡線鹿折唐桑駅 バス 16分 大沢行小原木下車、徒歩5分 東北自動車道一関IC 車 80分 三陸自動車道唐桑半島ICまたは陸前高田長部IC 車 10分
  • じゅんさんの四十八坂展望台の投稿写真1
    • とくちゃんさんの四十八坂展望台の投稿写真2
    • とくちゃんさんの四十八坂展望台の投稿写真1
    • とくちゃんさんの四十八坂展望台の投稿写真4

    - 四十八坂展望台

    岩手/展望台・展望施設

    4.3 6件

    大槌町から山田町のあたりは訪れたことがなかったので、高速には戻らず45号線を通って道の駅やまだを目指す...by ZUNDAMさん

    その昔、この場所は交通の難所と言われ、曲がりくねった坂が続いた事からこの名前がつきました。現在は展望台があり、 夏の夜にはイカ漁の漁火が見えます。

    1. (1)山田南IC 車 2分 2.1km 三陸鉄道リアス線 岩手船越駅 徒歩 35分 3.0km
  • asukaさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)の投稿写真2
    • asukaさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)の投稿写真3
    • lssahさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)の投稿写真4
    • lssahさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)の投稿写真3

    - 国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)

    岩手/町並み

    4.0 6件

    金ケ崎要害歴史館を見た後武家屋敷跡を巡りましたが、かなり離れて点在しているので歩いて行くと少し時間が...by キヨさん

     金ケ崎要害は、伊達氏21要害のひとつで盛岡藩との藩境にあります。金ケ崎城を中心に武家町、商人町、足軽町で形成され、その一部が今に残っています。このうち、武家町が江戸時代の...

    1. (1)JR東北本線金ケ崎駅 徒歩 15分
  • マスタングさんの南部杜氏伝承館の投稿写真2
    • マスタングさんの南部杜氏伝承館の投稿写真1
    • マコティーさんの南部杜氏伝承館の投稿写真1
    • 南部杜氏伝承館の写真1

    - 南部杜氏伝承館

    岩手/博物館

    4.5 6件

    道の駅石鳥谷に併設している、南部杜氏伝承館。小ぶりながらもしっかりとした資料館です。発酵学に関心があ...by マコティーさん

    南部杜氏の酒造りの技術・歴史を紹介。直径2メートルの仕込み桶・各種酒造用具等を展示しています。 【料金】 大人: 400円 350円 大学生: 250円 200円 高校生: 250円 200円 中学生:...

    1. (1)石鳥谷駅から徒歩で
  • イワダイさんの源太森の投稿写真1
    • イーストウッドさんの源太森の投稿写真2
    • イーストウッドさんの源太森の投稿写真1
    • まこさんの源太森の投稿写真1

    - 源太森

    岩手/展望台・展望施設

    3.6 6件

    山頂直前の3、4分だけ登山っぽい登りではあるものの、それ以外は石畳のような舗装路と木道のみのハイキング...by イワダイさん

    広い八幡沼を一望できるスポット。八幡沼と湿原の四季折々の表情をとらえることができる。

    1. (1)大更駅 バス 70分
  • トシローさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真1
    • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真3
    • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真2
    • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真1

    - 宮古港海戦記念碑

    岩手/文化史跡・遺跡

    4.1 6件

    浄土ヶ浜ビジターセンター少し先の道路脇、御台場展望台入口に建つオブジェ的な石碑が宮古港海戦記念碑。幕...by トシローさん

    日本海戦史で初めての洋式海戦といわれる「宮古港海戦」の記念碑。旧幕府軍と新幕府軍との間に繰り広げられた戦いをしのび,明治100年にあたる1968年に浄土ヶ浜御台場展望台入り口に...

    1. (1)宮古駅 バス 15分
  • やまちゃんさんの森林浴交流センターしまだの投稿写真1
    • 森林浴交流センターしまだの写真1

    - 森林浴交流センターしまだ

    青森/その他風呂・スパ・サロン

    4.0 6件

    町民以外300円て書いてたから200円払ったら「おめ島田の人でねーべ・・」とダメ出しされましたw 大鰐町民...by やまちゃんさん

    塩化物泉 源泉51度 使用位置45度 【料金】 大人: 200円 子供: 100円 【温泉情報】温泉泉質:塩化物泉、温泉効能:リューマチ・神経痛,糖尿,皮膚病,胃腸病

    1. (1)大鰐温泉駅 バス 15分
  • amuchaさんのよもぎた物産館 マルシェよもぎたの投稿写真1
    • sklfhさんのよもぎた物産館 マルシェよもぎたの投稿写真1
    • よもぎた物産館 マルシェよもぎたの写真1

    - よもぎた物産館 マルシェよもぎた

    青森/その他ショッピング

    4.0 6件

    マルシェよもぎたで売っているミニトマトぷにゅぷにゅは、皮が薄くてまるでフルーツ?と勘違いするほど甘く...by fergieさん

    村特産品のトマトとほたての大きな看板が目印、新鮮な農産物を販売しています。陸奥湾を眺めながら食事や買い物を楽しんだり、ドライバーの疲れを癒すポイントとして利用できます。

  • よっしーさんのあづま果樹園の投稿写真1

    - あづま果樹園

    福島/りんご狩り、さくらんぼ狩り

    4.2 5件

    毎年きてます。ここの桃は味違くておいしすぎる。激安なものもあり、大量買いしてます。中のジュースや、ソ...by まりれんさん

  • トシローさんの白鳥の停車場の投稿写真1
    • わかぶーさんの白鳥の停車場の投稿写真1

    - 白鳥の停車場

    岩手/名産品、その他観光施設

    4.2 5件

    童話村の外にあります。時計が止まっていて、壊れてるのかと思いましたが、物語に合せて時間を止めているよ...by わかぶーさん

    珍しいお土産が勢揃いしています。

  • トシローさんの角館の革館の投稿写真1
    • わかぶーさんの角館の革館の投稿写真1
    • 角館の革館の写真2
    • 角館の革館の写真1

    - 角館の革館

    秋田/レザークラフト

    4.0 5件

    角館の町を散策中、ピンクの建物が目に留まりました。ケーキ屋さんかなと思いましたが、意外にもお洒落な手...by トシローさん

    独自開発の染料を使ったレザーアートのギャラリー。革に描いた絵をはじめ、バッグや財布、小銭入れなど、どれもアートと呼ぶにふさわしい一点ものばかり。展示販売する店内には、鮮や...

    1. (1)秋田新幹線角館駅より徒歩10分 
  • キヨさんの天山文庫の投稿写真3
    • キヨさんの天山文庫の投稿写真2
    • キヨさんの天山文庫の投稿写真1
    • オレンジ大好きさんの天山文庫の投稿写真2

    - 天山文庫

    福島/その他名所

    3.6 5件

    草野心平さんや音楽がお好きな方にオススメのスポットです。本がたくさん借りとても魅了されますよ。本を見...by いわとびちゃんさん

    天山南北は絹の道、東西文明の交った道、と草野心平先生が書かれてあるように東洋と西洋の交流が中国天山山脈の北路と南路[シルクロード]を通じて行われたことは御承知の通りですと...

    1. (1)夜の森駅 バス 50分
  • loopyさんの雄国沼のニッコウキスゲの投稿写真2
    • loopyさんの雄国沼のニッコウキスゲの投稿写真1
    • okeiさんの雄国沼のニッコウキスゲの投稿写真3
    • okeiさんの雄国沼のニッコウキスゲの投稿写真1

    - 雄国沼のニッコウキスゲ

    福島/動物園・植物園

    4.6 5件

    家族旅行、浄土平、安達太良山登山の前に訪れました。 妻と雄国山の下山時、雄国沼周辺を散策しました。 ...by どら猫さん

    磐梯山から6km離れた猫魔岳の西側に雄国沼がある。周辺のゆるい傾斜地にある湿原には亜寒帯泥炭湿原植物が多く、夏のニッコウキスゲの大群落がすばらしい。 文化財 その他 特別天然...

    1. (1)猪苗代駅/バス/30分/タクシー/10分/徒歩/90分
  • 小浜海水浴場の写真1
    • 小浜海水浴場の写真2
    • 小浜海水浴場の写真3

    - 小浜海水浴場

    福島/ビーチ・海水浴場

    4.2 5件

    モニュメント「きみと」を見ました、小浜海水浴場の海岸へ。 遠浅の素晴らしい砂浜です、見晴らしは遠方に...by ワジョウさん

    1. (1)植田駅からバスで15分 終点から
    2. (2)いわき勿来ICから車で15分
  • マックさんの幕川温泉の投稿写真5
    • マックさんの幕川温泉の投稿写真4
    • マックさんの幕川温泉の投稿写真9
    • マックさんの幕川温泉の投稿写真3

    - 幕川温泉

    福島/健康ランド・スーパー銭湯

    4.8 5件

    今回は吉倉屋旅館さんを利用。日帰りでも、とても丁寧な接客をして頂いた。 内湯は無色透明ながら湯に浸か...by イワダイさん

    幕の湯という呼び名で親しまれている山あいの仙境の湯。近くに豪快な水しぶきをあげている幕滝がある。胃腸病・神経痛に効く。 【宿泊情報】総定員:180人、宿泊施設軒数:2軒 【温...

    1. (1)福島駅 車 60分 福島西インター 車 45分
  • JOHNNYさんの眺海の森の投稿写真1
    • イワダイさんの眺海の森の投稿写真3
    • イワダイさんの眺海の森の投稿写真2
    • イワダイさんの眺海の森の投稿写真1

    - 眺海の森

    山形/その他自然景観・絶景

    4.2 5件

    展望箇所がいくつかあり、車ですぐ。 酒田市街や最上川、酒田港、月山、鳥海山を見通せる。 特に晴れてい...by イワダイさん

    1. (1)酒田駅/バス/45分/徒歩/60分または余目駅/タクシー/15分
  • ねこちゃんさんの南陽市観光協会 南陽市観光物産センターの投稿写真3
    • ねこちゃんさんの南陽市観光協会 南陽市観光物産センターの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの南陽市観光協会 南陽市観光物産センターの投稿写真1
    • トシローさんの南陽市観光協会 南陽市観光物産センターの投稿写真1

    - 南陽市観光協会 南陽市観光物産センター

    山形/観光案内所

    3.4 5件

    赤湯駅構内にある、観光案内所です。近辺の観光パンフレットや案内図があり、地元のお土産の販売もしていま...by ねこちゃんさん

    観光案内所 営業 8:30〜17:00/年中無休

    - あぐりっこ金成

    宮城/特産物(味覚)

    4.6 5件

    産直の朝採り野菜がとてもリーズナブルに買えます。果物も豊富ですし、近隣に温泉もあります。パンもありま...by sheさん

    アイス部門、菓子部門、野菜等の直売部門からなっている。 駐車場 大型車1台、普通車26台 農林水産物処理加工販売施設一棟 248.43平方m 部屋数 3室 収容人員 100...

    1. (1)宮交栗原バス藤渡戸 徒歩 5分 東北自動車道若柳金成IC 車 10分

最新の高評価クチコミ(東北周辺)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,302件

    広大な松島湾を堪能できました。 サップは簡単にみえて難しかった。次は上手くできるように ま...by 壱さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,371件

    イトムカの入江と言う、とても美しい場所がありました。十和田湖の水が綺麗で、底まで透き通って...by ワンダーrunさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 698件

    十和田湖・奥入瀬渓流の秘境探検カヌーツアーに参加しました。 モーターボートでの移動してから...by ノリスケさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 586件

    まず、集合・受付場所は有名なグリランドさんと同じ場所にあります。 モーターボートで秘境に移...by ゆりあんさん

東北に関するよくある質問

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 449件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.