東北の観光スポット(211ページ目)
- ジャンル
-
全て >
6301 - 6330件(全13,434件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 増田観光物産センター「蔵の駅」
秋田/観光案内所
観光案内所兼物産販売所ですが、やはりここも内蔵が公開されています。物産もあまり多くなくて、パンフも少...by ねこちゃんさん
横手市が金物の卸売業を営んでいた旧石平金物店を増田地域の伝統的な建造物を紹介・案内する施設として整備しました。 ここは、明治中期造の内蔵など、増田地域の古い商家の典型的な...
-
-
- 日本製紙(株)石巻工場
宮城/産業観光施設
昔ながらの工場ですが、海岸線にありながらも、震災当時から活動していました。これからペーパレス社会にな...by きょうどうさん
- (1)仙石線・石巻線石巻駅からバスで15分
- (2)三陸自動車道石巻港ICから車で10分
-
- 石川町立歴史民俗資料館
福島/博物館
国道から外れた町の中心部のやや裏道の様な所にあります。県立石川高校が目印。 かなり年季の入った建物に...by のりゆきさん
昭和49年開館。日本三大鉱物産地である石川地方産出の約150種もの岩石・鉱物を中心に展示しています。採集された鉱物の内、特に貴重なものは福島県の天然記念物に指定されています。...
- (1)磐城石川駅 徒歩 25分 (約1.8km) 玉川IC 車 15分 (約8.8km) 福島空港 車 20分 (約13km)
-
-
- 妙国寺
福島/その他神社・神宮・寺院
飯盛山の白虎隊士の遺体が此方へ運ばれ埋葬されたということで、最初の埋葬地としてその名を馳せています。...by みっつぁんさん
戊辰戦争で自刃した白虎隊の遺体を仮埋葬した。 創建年代 1394
- (1)会津若松駅 バス 10分
-
-
- ふるさと交流館農山村交流センター
宮城/センター施設
道の駅はなやまに隣接しています。道の駅に比べると人が少ない感じ。 その分、ゆっくり見学できました。郷...by のりゆきさん
展示室では歴史と民俗について展示してあり、研修室では、木工やそば打ち体験ができる。(予約必要) その他 駐車場 普通車25台 その他 その他 研修室、展示室、インフォメーション
- (1)東北新幹線くりこま高原駅 築館経由バス65分座主下車/さらに徒歩3分 東北自動車道築館IC 車 30分
-
- 足湯カフェ Chitto Motche(チットモッシェ)
山形/産業観光施設
- 王道
- シニア
平日だったので、空いていてのんびりできました。風が強かったので店内を利用しました。内装はおしゃれでか...by まめこさん
温海地域の方言で「ちょっとおもしろい」を意味する“チットモッシェ”が施設の愛称です。建物の中には展示スペースが整備され、温海地域などの民工芸品が展示販売されるほか観光情...
- (1)JRあつみ温泉駅 バス 7分 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 5分 朝日まほろばIC 車 60分
-
-
- 祈りの里 会津村
福島/テーマパーク・レジャーランド
- 王道
ゆっくり散歩するのにとても良いです。子供と来ました。池に鯉がたくさんいて、餌やりが楽しいです。観音様...by あいちゃまんさん
6万坪の広大な日本庭園には、春の芝桜・菜の花からはじまり、秋の紅葉・メインイベントの菊まつりまで、四季を通じて色とりどりの花を楽しめ、「観光もも園」も開園します。 春から...
- (1)広田駅から徒歩で
- (2)会津若松駅からバスで
-
-
- 桃洞渓谷・桃洞滝
秋田/運河・河川景観
森吉山野生鳥獣センター(青少年野外活動基地ではないので注意)駐車場から4.2km(時間にして1時間弱)。 ...by イワダイさん
桃洞渓谷は,太平湖・小又峡の上流部,ブナ原生林を流れるノロ川の源流部にあたり、森吉山野生鳥獣センターから散策路に沿って約2キロの森林浴を楽しむと,桃洞・赤水分岐へ。上流1.3...
- (1)阿仁前田駅から 車 60分 森吉山野生鳥獣センターまで 森吉山野生鳥獣センター 徒歩 70分 桃洞滝まで
-
-
- 中ノ又渓谷・安の滝
秋田/運河・河川景観
- 王道
- カップル
- シニア
駐車場から滝までは40分程度。非常に整備されている。 滝上部に上がる際は、プラス5分ほど、階段状のやや...by イワダイさん
安の滝の、標高900m地点の飛瀑で天から落下する景観は壮大で、見る者を圧巻する。日本の滝100選の第2位で、新緑や紅葉の時期の眺めは素晴らしいです。安の滝には、悲恋物語が伝えられ...
- (1)安の滝駐車場 徒歩 50分 安の滝展望台まで 阿仁マタギ駅 車 25分 安の滝駐車場まで
-
-
- 鮭川村エコパーク
山形/公園・庭園
家族でコテージに宿泊しました。 大自然の中でのバーベキューは最高でした。 自然と親しみながら楽しめる...by ちかちゃんさん
エコパークは総面積30ヘクタールの雑木林を生かした滞在型の森林公園。雑木林で森林浴や芝生の上でお弁当を広げてピクニックには最適。 【料金】 入園無料、その他問い合わせ
- (1)新庄駅 車 15分
-
-
- 喜多の郷観光案内所
福島/観光案内所
米沢から喜多方に向かう途中にある道の駅の観光案内所です。8時半から営業しているのでとても便利です。こ...by ねこちゃんさん
道の駅喜多の郷に併設した観光案内所です。会津エリア広域の案内から南東北エリアへのアクセスマップなどをご用意しております。 営業時間 8:30〜17:00 休業 年末年始
- (1)会津縦貫北道路喜多方IC 車 10分 7km
-
-
- 川倉賽の河原地蔵尊
青森/その他神社・神宮・寺院
桜の季節に行きましたが、とても良かったです。お祈りして、建物だけ、写真を撮らせてもらいました。今度は...by まささん
大小約2,000体の地蔵様がまつられている川倉賽の河原地蔵尊の例大祭には、県内外から多くの参詣客が訪れます。 創建年代 江戸
- (1)津軽鉄道芦野公園駅 徒歩 20分
-
-
- 観光交流舘からんころん
福島/観光案内所
会津宮下駅近くの道路沿いにある小さな観光案内所です。一見すると民家かなと思えるような建物ですが、大き...by ねこちゃんさん
会津宮下駅そばの観光交流館”からんころん”は古民家を改装した施設です。三島町観光協会が観光案内を行っております。 三島町の観光案内を訪ねたり、情報収集できます。
-
-
-
- 心清水八幡神社
福島/その他神社・神宮・寺院
立木観音からすぐのところにあります。拝殿で参拝後に裏手に回ると階段があり、その上に本殿がありました。...by ねこちゃんさん
越後街道沿いの古社で中世から書き継がれた「塔寺八幡宮長帳」や鰐口が国の重要文化財に指定されている。
- (1)塔寺駅 徒歩 15分
-
-
- あきぎんスタジアム
秋田/スポーツリゾート施設
八橋運動公園の中にある球技場、今はネーミングライツであきぎんスタジアムと呼ばれています。 今回はラグ...by なべきちさん
秋田市中心市街地にほど近い八橋運動公園内に位置し、サッカー、ラグビー等、多種目に対応できる専用球技場である。
-
-
- 富樫ろうそく店
山形/その他ショッピング
水に浮くろうそくに絵付け体験(550円)しました。 朝9時から体験できたので、その後スムーズに他の観光がで...by よしPさん
和ろうそくの表面に鮮やかな顔料で源氏車、浮世絵美人、風神・雷神、花車などを手描きしてある。絵柄は何十種もあり注文に応じてもらえる。夏以外ならろうそくの製造工程が見学でき、...
- (1)鶴岡駅 徒歩 10分
-
- 旧甲斐家蔵住宅
福島/歴史的建造物
喜多方ラーメンでの朝ラーを堪能した後に蔵通りの「小田付通り」を回り、駅へと向かう途中に寄ってみました...by たぬきさん
蔵のまち喜多方を代表する蔵座敷を有します旧甲斐家蔵住宅の蔵は、大正6年から大正12年までの足かけ7年の月日を費やして完成されました。座敷蔵、住宅店蔵、醤油蔵が文化省の有形...
- (1)磐越道会津若松IC 車 25分 25km 磐越西線喜多方駅 徒歩 30分 2.5km
-
-
- たちばなや
山形/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、人力車、日帰り温泉
あまり天気には恵まれなかったのですが「たちばなや」さんのきめ細やかな接待に心はスッキリ! お部屋や至...by つるさんさん
創業366年の歴史ある温泉宿。情緒あふれる日本庭園が宿の中心に配され、季節の移り変わりをお楽しみいただけます。庄内の海と大地を味わう料理、開放的な大浴場での温泉をゆっくりと...
- (1)あつみ温泉駅から車で6〜7分。日本海東北自動車道「あつみ温泉IC」より車で5分。
-
-
- 酒井氏庭園
山形/公園・庭園
致道博物館の中にあるみごとな書院庭園で、御隠殿奥座敷からの眺めが最も美しい静かな趣きのある庭園です。by いっちゃんさん
庄内藩主酒井家御用屋敷。致道博物館内にある。 【料金】 大人: 800円 学生400円、小中学生300円
- (1)鶴岡駅 バス 10分
-
-
-
- いわき市海竜の里センター
福島/その他名所
- 王道
無料の公園に観覧車とコースターと回るヤツがあって観覧車とコースターが乗れなくて残念でしたが。。。 子...by 5児の母さん
本館の展示室には化石が展示されており、軽食・物販コーナーがある。遊具としては、30mある観覧車、パラトルーパー、ドラゴンコースターがある。また、ブラキオザウルスは大きなすべ...
- (1)常磐道いわき四倉ICより県道いわき浪江線経由、浪江方面へ10分
-
-
- 四倉海水浴場
福島/ビーチ・海水浴場
ご飯を食べようと道の駅に行きましたがご飯を外で食べていて二階席だったので、そこから見る海や風景に癒さ...by 5児の母さん
白い砂浜が広がり、太陽の光を浴びながら一日をゆったりと過ごすことができる開放的な海水浴場です。 駐車場、シャワー、更衣室が完備されており、毎年多くの海水浴客で賑わいます...
- (1)四ツ倉駅 バス 5分 いわき四倉IC 車 10分
-
-
- 近世念珠関跡
山形/文化史跡・遺跡
函館の土方歳三最後の地にある一本木関門とおなじような建造物があります。国道7号線の弁天島に行くT字路に...by キムタカさん
現在の関所址は、古代鼠ヶ関が移転されたもので、移転された事情や時期は明らかではありませんが、庄内に酒井氏が入部された元和8年(1622)以後に整備されたといわれています。 市...
- (1)JR鼠ヶ関駅 徒歩 5分 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 10分 朝日まほろばIC 車 50分
-
-
- 中野神社
青森/その他神社・神宮・寺院
秋の紅葉時期のライトアップ期間は出店が出て、とっても込みます。中野川のもみじ山と一体になっている神社...by 大将さん
祭神は日本武尊、大山祇命、倉稲魂命、岩戸姫命、田村麿命としているが、古来から中野不動尊として有名である。また、境内から続く中野もみじ山は、秋の紅葉が非常に美しく、京都の嵐...
- (1)弘南黒石駅 バス 30分
-
-
-
-
- 中尾ブドウ園
福島/特産物(味覚)
黒くて大粒の種なしブドウ(高尾)と青くパリパリした絶妙の食感の(シャインマスカット)を中心に生産、販売しています。地方発送承っています。。2020年は6月末現在順調に生育して...
- (1)郡山駅から小野方面へ約8km
-
- 馬っこパーク・いわて
岩手/乗馬
さまざまなアクティビティが用意され、楽しめる施設になってます。乗馬などもできて、とても楽しいと思いま...by 大輔さん
乗馬のほか森林浴やピクニックも楽しむことが出来ます。 入園は無料、厩舎も見学自由です。
- (1)滝沢駅から徒歩で30分
- (2)滝沢ICから車で3分
-
-
- ショッピングプラザ「ぷれっそ」
秋田/その他ショッピング
道の駅のメインの施設。ACOOPとのことなので農協の経営のようです。店内は、産直施設のほか、スーパー...by のりゆきさん
国道107号の道の駅東由利に隣接しています。 中にはスーパーや文具店、美容院、薬店、飲食店、お土産品や地元の新鮮野菜が出揃う直売所があります。 ご当地キャラクター「黄桜すい...
- (1)羽後本荘駅 バス 50分
-
-
- 羽後町歴史民俗資料館
秋田/博物館
川沿いの公共施設が集まる地域にあります。入館料は無料。記帳して展示室に入ります。この手の資料館の多く...by のりゆきさん
羽後町の民俗行事、民俗芸能、町のおいたちと自然などを紹介する常設展示があります。また、そのときどきの研究成果や話題性のあるテーマを取り上げた特別展示を行っています。 羽後...
- (1)湯沢駅 バス 30分
-
東北に関するよくある質問
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、松島島巡り観光船、いいざか 花ももの湯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、子供に人気の施設TOP3は丸文松島汽船株式会社、MIGAKI FARM(旧ICHIGO WORLD)、松島リブツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は槙農園 観光さくらんぼもぎとり園、松島島巡り観光船、ナカノフルーツ(仲野観光果樹園)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新