北陸の海岸景観(3ページ目)
61 - 90件(全95件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 亀島園地
福井/海岸景観
亀島から少し南に行った所にある鉾島の頂上から、亀島園地を振り返っています。海が青くてきれいです。 写...by こぼらさん
亀島の対岸にあり,格好の行楽地。ここから自然歩道がのびており,海岸景勝を楽しむことができる。 【規模】面積1,870平方m
- (1)福井駅 バス 50分
-
-
62 鮎川海岸
福井/海岸景観
福井市鮎川町にある大岬園地の海岸。越前海岸のイメージ通り、荒々しい岩が並んでいます。冬の荒波が押し寄...by こぼらさん
美しい水と夕日,豊富な魚。小石の海底が珍しい。 【規模】延長0.3km
- (1)福井駅 バス 60分 鮎川線 「国見郵便局前」下車(鮎川海水浴場)
-
63 越前海岸(敦賀湾東岸)
福井/海岸景観
河野海岸から敦賀に移動するのに、時間がなかったので、北陸道を使いました。 杉津PAから敦賀湾東岸が見下...by こぼらさん
波や風で形を変えた岩壁、岩礁が続き、季節風の吹く冬は、怒濤が粋け豪壮な海岸風景をくり広げる。 【規模】延長約20km
- (1)武生駅 バス 30分 北陸自動車道敦賀I.C 車 30分
-
-
64 越前海岸の奇岩
福井/海岸景観
銭ヶ浜園地の奇岩を角度を違えて、園地駐車場側から見ています。写真だと大きさがわかりにくいですが、左側...by こぼらさん
越前海岸全体に岩が風化等により色々な形が有り 見る方に寄っては表現方法が違っていて面白い
-
-
65 岡崎
福井/海岸景観
北陸自動車道・杉津PA(下り)の展望所から見下ろすことができます。敦賀湾に突き出た小さな山が半島になっ...by こぼらさん
杉津海岸のリアス式海岸にマッチした丘陵地帯、大蛇の住んでいたと称する穴があります。
- (1)JR敦賀駅 コミュニティバス 『東浦線』で20分「杉津」下車 北陸自動車道・敦賀IC 車 30分
-
-
66 門ヶ崎
福井/海岸景観
断崖絶壁。 荒波の浸食によってできた奇岩群です。 東尋坊にはまだ行ったことがないけれど、こんな感じな...by ままぱんださん
敦賀半島先端の西側に位置し、日本海に突き出した断崖絶壁です。岩盤が露出し、波の浸食や風化により複雑な幾何学模様を織り成し、勇壮な景観を造りだしています。特に岬の先端部分に...
- (1)JR敦賀駅 福井鉄道広域路線バス『菅浜線』で56分「白木」下車。便によって所要時間が変わります。(最大60分)、徒歩60分
-
-
67 氷見海岸
富山/海岸景観
- 王道
氷見の温泉宿にとまった時に海岸線沿いをドライブしました。氷見海岸には置き網がいくつかあり日本海側です...by tonntonnさん
南は白砂青松の松田江の長浜から北は荒磯の灘浦海岸まで、変化に富んだ海岸美の氷見海岸は、能登半島国定公園に指定され、そこから望む立山連峰の大パノラマは世界に誇る景観で、人々...
-
-
68 日本の朝日百選・氷見海岸の朝日
富山/海岸景観
氷見海岸線沿いの宿に泊まったので、早起きをして宿の露天風呂からご来光を見ました。氷見海岸とご来光が見...by tonntonnさん
氷見市からは四季をとおして日の出が楽しめる。氷見市では日の出ビューポイントを7ヶ所選定し、ホームページや観光パンフレットで紹介している。4〜8月は水平線から昇り、9〜3月は雄...
-
-
69 大島半島
福井/海岸景観
小浜側より早朝のおおい町大島半島先端を眺めていると 町の灯りや鉄塔の灯りが宝石のようにキラキラと光っ...by とくちゃんさん
奈良大安寺の荘園があった所で、古寺・名刹が多い。 【規模】延長30.5km
- (1)若狭本郷駅 バス 20分
-
-
70 関野鼻
石川/海岸景観
関野鼻の駐車場自体は私有地です。(少し離れたところに無料駐車場があります) 現在は、改修工事中だった...by マイBOOさん
- (1)羽咋駅からバスで50分 富来駅から門前行バスで40分
-
-
71 軍艦岩
福井/海岸景観
海に突き出た姿が軍艦を思わせるもので、この付近には奇岩が多く、波に削られて形が変わったものが多いです...by おいおいさん
軍艦に似た岩で、近くには遊歩道、駐車場がある。 【規模】延長100m
- (1)福井駅 バス 50分
-
72 烏辺島海域
福井/海岸景観
島の近くの海域になっていますよ。危ないこともあるので、こどもだけでは近づかないようにしておくのがよさ...by たけさん
三方海域公園に指定され、海中景観は見事である。 【規模】延長2.5km
- (1)三方駅 車 15分
-
73 敦賀半島西岸
福井/海岸景観
北陸33観音霊場をまわるときに、若狭の場所には、原発があることを知りました。 せっかくなので、美浜と...by マイBOOさん
菅浜,水晶浜など景色のよい海水浴場があり,先端に近い丹生に原子力発電がある。 【規模】延長8.3km
- (1)敦賀駅 バス 45分
-
-
-
75 越前松島
福井/海岸景観
- 王道
高い波のため自然探勝路が通行禁止になっていたので、安全な東側海岸の景色を味わうことにしました。柱状節...by サビ猫さん
崎と梶港の間、海蝕崖に松をおいた景勝地。
- (1)JR芦原温泉駅 バス 30分
-
-
76 青戸の入江
福井/海岸景観
青戸の大橋を渡る途中で青戸の入江と青葉山を眺める。青戸の入江は島根県の宍道湖を小型にしたような静かな...by ふじみのニッカボッカーズさん
真珠養殖のいかだが浮かぶ。 【規模】延長4km
- (1)若狭本郷駅 バス 10分
-
-
77 五色ケ浜
石川/海岸景観
海岸長く続いている場所となっています。夏には多くの人が訪れるような場所となっていますよ。泳いで楽しめ...by たけさん
波穏やかな砂浜で、透明度が高く1日のうちに砂が5色に変わることからこの名前がついた。夏は海水浴場として多くの家族連れなどで賑わう。 【規模】延長0.6km
- (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分
-
-
78 真脇海岸
石川/海岸景観
波が高い時には気を付けたほうがよさそうな場所となっています。台風が来た時には十分に気を付けておく必要...by たけさん
万畳敷と呼ばれる浅瀬が続く海岸美を見せている。 【規模】延長0.8km
- (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分
-
79 袖ヶ浜
石川/海岸景観
夏は海水浴場としてかなり賑わっているようです。隣にはキャンプ場もあって楽しめると思います。シーズンオ...by MYMさん
白砂の浜で、キャンプ場隣接。キャンプ場の開設期間は春と夏で、それ以外の期間は閉鎖している。 夏は海水浴場も開設している。キャンプ場は1人1泊1,050円(一般)、520円(小中学生)、...
- (1)道の駅輪島ふらっと訪夢 バス 15分 2.5km のらんけバス海コース乗車、バス停「袖ヶ浜海水浴場」下車 道の駅輪島ふらっと訪夢 徒歩 25分 2.5km
-
-
80 猿山岬
石川/海岸景観
断崖絶壁が続いていて迫力がありますよ。見晴らしがよくて、景色は最高です。自然がいっぱいでかなり癒され...by MYMさん
200?300mの断崖・絶壁が続き,先端に猿山岬灯台が立つ。猿山岬周辺は雪割草の群生地として有名。見ごろは3月中旬?4月上旬。 【規模】海抜200m
- (1)のと里山海道 穴水IC 車 45分 30km おさよトンネル経由 大本山總持寺祖院 車 30分 15km
-
-
81 赤崎海岸
石川/海岸景観
ドライブの途中に立ち寄ってみました。観光客もほとんどいなくて静かで落ち着きます。灯台と海がとても絵に...by MYMさん
青い波と対照的な赤茶色の岩礁を散りばめたような海岸。これは溶結凝灰石が長い年月にわたって内海の静かな波に浸食され、すいめんすれすれの岩盤地帯に姿を変えたもの。 海中公園に...
- (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分
-
-
82 常神岬
福井/海岸景観
民宿がならぶ常神の漁港の先に常神潮風公園があります。透き通ったきれいな海を見ることができます。以前は...by w-masaさん
常神半島の先端,近くの常神集落には大そてつがある。 【規模】高さ0.2km
- (1)三方駅 バス 55分
-
-
83 仁江海岸
石川/海岸景観
仁江海岸に行きました。 冬だったのでとても寒かったけど情緒がありました。 夏には泳げるきれいな海岸で...by ガンマgdp高いショックさん
奇岩・怪岩が連なる景勝地で、日本海に沈む夕陽は息をのむ美しさで、「日本の夕陽百選」にも選ばれています。また、古来より伝わる「揚げ浜式」塩づくりが日本で唯一受け継がれており...
- (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 138分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由
-
-
84 柴垣海岸
石川/海岸景観
突き出た岬には木が茂っているのですが、その両側は広い砂浜になっていて、千里浜なぎさドライブウェイのよ...by ゆみぶさん
高潮高波でなければ千里浜海岸と同様、波打ち際まで車の乗り入れが可能です。 陸から「長手島」が沖に伸びており、自然の防波堤の役割を果たしています。そのため、穏やかな波...
- (1)JR羽咋駅 バス 17分 、柴垣バス停 徒歩 5分 のと里山海道柳田IC 車 11分
-
-
85 田ノ浦海岸
石川/海岸景観
きれいな水平線を見ることができるようになっています。遠くまで見渡したいときには、ここに行くのがよさそ...by たけさん
遠島山公園の東側に位置する海岸。中央に弁天島が浮かぶ。 【規模】延長0.6km
- (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 30分
-
86 鷹巣海岸
福井/海岸景観
たかす、砂場好きな息子は喜びます( ´ ▽ ` )ノ 海岸線ドライブの時は、おもいきり砂遊びをさせてます。夏...by せいちゃんママさん
越前加賀海岸国定公園の中にあり,美しい水,砂浜の海水浴場として,多くの海水浴客が訪れる。 【規模】延長2km
- (1)福井駅 バス 40分 鮎川線 「免鳥」「免鳥第2」下車(鷹巣海水浴場)
-
87 赤礁崎
福井/海岸景観
大島半島の先端部に歩道橋が架かる小さな島があり、そこで見られる岩礁の色が赤いことから赤礁崎と呼ばれて...by しどーさん
魚釣りや海水浴が楽しめる。 【規模】高さ13.5/延長0.5km
- (1)若狭本郷駅 バス 20分
-
-
88 音海大断崖
福井/海岸景観
軽く整備された遊歩道があり、自然を満喫できます。 海を含めた風景を見たい人ならオススメです。 遊歩道...by aqさん
内浦半島東側突端、海蝕崖、海蝕洞がある。音海の集落から断崖まで2kmの遊歩道がある。 【規模】延長2km/高さ260m
- (1)若狭高浜駅 車 25分
-
-
89 虻が島
富山/海岸景観
総面積1,350平方m、標高4.5mになる富山県最大の島です。島には寒暖両性の植物が狭い中に混生する貴重な植生がみられます。また周辺部では海藻204種、ウミウシの仲間155種が確認され...
-