北陸の美術館
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全58件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 ミュゼふくおかカメラ館
富山/美術館
- 一人旅
ポイント2%建物の形が面白い。展示物をたどって歩いているとぐるりといつの間にか建物内を一周している。1階から2階へ...by じゃらかなさん
カメラと写真の魅力を伝えるミュージアムとして平成12年9月にオープン。所蔵するクラシックカメラによる常設展、第一線で活躍する写真家たちによる企画写真展、地域の写真活動を紹介...
- (1)福岡駅から徒歩で6分
- (2)能越自動車福岡I.C.から車で10分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
伊勢和紙による 三輪薫写真展「風の香り−日本のこころの自然風景と花」
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- 〇カメラと写真の魅力を伝えるミュージアムです♪ 〇第一線で活躍する写真家による企画写真展及びカメラ常設展を年間を通して開催中♪ 〇日本を代表する建築家・安藤忠雄氏が手掛けた富山県内唯一の建物です♪
- 大人 800円〜
-
-
ネット予約OK
2 美術館 ギャルリ・ミレー
富山/美術館
ポイント2%GALERIMILLETは規模としては小さな美術館ですが展示してあるものはどれも興味深く館内もいい雰囲気でした。by aoaya10さん
中心市街地の活性化と芸術文化の振興、次世代を担う子供たちの教育の場としての活用を目的としています。 ミレー作品14点をはじめ、バルビゾン派を中心とした作品53点を収蔵しており...
- (1)JR富山駅から徒歩で20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【富山×美術館】絵画だけでなく、心も彩る。美術館で感じる深い感動のひとときを過ごしませんか?美術館で巡る驚きと発見の旅をお楽しみください♪<ファミリー・カップル・女性におすすめ♪>
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- ・中心市街地の賑わい創出と芸術文化の振興を目的に開設されたミレーに逢えるまちなか美術館です♪ ・ミレーをはじめ毎回テーマを決め、いくつかのグループに分けて作品を展示しています♪
- 大人 300円〜
-
-
ネット予約OK
3 硲伊之助美術館
石川/美術館
ポイント2%焼き物の美術館は初めてです。結構、感激しました。ゆっくりと焼き物を見る時間は貴重な体験でした。叉、行...by クロヒョウさん
九谷焼・吸坂手を中心に、油絵、版画などの硲伊之助の作品を展示。
- (1)北陸自動車道加賀ICから車で10分
- (2)JR大聖寺駅からタクシーで5分
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
【古九谷ゆかりの地・大聖寺】硲伊之助美術館・入館チケット
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- 硲伊之助の色絵磁器・版画・絵画作品を展示している美術館です。 木造の伝統工法によって作られた美術館で、ゆったりと鑑賞をお楽しみください
- 大人 500円〜
-
-
-
-
5 金沢21世紀美術館
石川/美術館
- 王道
詳しくは調べて行かなかったが、プールが見たくて行った。予約が必要なため下には降りなかったが上から見て...by プリンさん
現代美術を収蔵した美術館として、2004年10月に石川県金沢市に建てられた「金沢21世紀美術館」。 地上1階、地下1階建ての建物は、芝生の敷地の中央に、円形の総ガラス張りとして建て...
- (1)【路線バス】JR金沢駅バスターミナル 兼六園口(東口)3番、8番乗り場よりバスにて約10分「広坂・21世紀美術館」にて下車すぐ。兼六園口8〜11番乗り場よりバスにて約10分「香林坊(アトリオ前)」下車、徒歩約5分。 【タクシー】JR金沢駅東口タクシー乗り場から約10分
-
-
6 富山県美術館
富山/美術館
- 王道
富山駅から歩いて環水公園を散歩すると20分くらいで到着する。 建築家の内藤廣さん設計で、外観も内観も...by 花子さん
ピカソ、ルオー、デュシャン兄弟、エルンスト、デルヴォー、マグリット、そしてウォーホルからネヴェルソンまでのアメリカ現代作家のコレクションが中心。 【料金】 大人: 300円 コ...
- (1)北陸新幹線富山駅 徒歩 20分 あいの風とやま鉄道富山駅 徒歩 15分 富山駅 タクシー 3分 富山駅 バス 10分 ?番のりば富山赤十字病院県美術館経由乗車、「富山県美術館」下車すぐ
-
-
ネット予約OK
7 ブライダルランドワカサ・ユミカツラミュージアム
福井/美術館、その他レジャー・体験
- 王道
- カップル
- シニア
ポイント2%スマホと三脚とジンバルだけを持って… あとは全て施設で貸してもらえます! 朝一にヘアセットをして参戦...by ミキティさん
誠に勝手ながら2025年4月2日(水)より当面の間、完全予約制とさせていただきます。 ご予約はお電話・じゃらん・インスタグラム(@bridallandwakasa)DMより承っております。 ご予約の...
-
-
8 石川県能登島ガラス美術館
石川/美術館
- 王道
能登島の高台にあるので、見晴らしがとても良かったです。 また美術館近くのガラス工房では、ステキな能登...by 星の子さん
国内初の公立ガラス美術館で、海を見下ろす高台に、宇宙基地のような姿で建っています。中国清王朝の皇帝に愛された乾隆ガラスやピカソ・シャガールらの原案による作品など世界から集...
-
-
9 氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション
富山/美術館
- 王道
原画やプロフィール、経歴がわかりやすく楽しめましたが、一番のおススメは2回にある体験型のコーナーです...by やんさん
氷見市出身の日本まんが界の巨匠、藤子不二雄?先生の貴重な原画や、藤子?先生が青春時代を過ごした伝説のアパート「トキワ荘14号室」を再現したコーナー、まんがの世界に入ったかのよ...
- (1)能越自動車道氷見IC 車 8分 2.5km JR氷見駅 徒歩 15分 1.2km
-
-
10 高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー
富山/美術館
藤子不二雄結成時のペンネームを検討した時の紙など、驚くような貴重な品々が展示されているギャラリーです...by kittyさん
藤子・F・不二雄の足跡をたどりながら、たくさんの原画を通して藤子・F・不二雄の『まんが』の原点に触れると共に、作品の楽しさ、おもしろさの数々に触れることができるギャラリーで...
- (1)あいの風とやま鉄道 高岡駅 徒歩 20分 JR氷見線 越中中川駅 徒歩 2分 高岡IC 車 15分
-
-
11 辻口博啓美術館
石川/美術館
- 王道
七尾湾を望むカフェで、至福のひと時を過ごすことができました。おいしいケーキでとても満足できます。あい...by たまがしわさん
七尾出身で世界的に活躍するパティシエ辻口氏の斬新な構想のもと、菓子食材を使用し誕生した作品を堪能できる。高さ1.2メートル、幅6メートルに及ぶ飴で創作された壁画「銀河」などを...
- (1)JR和倉温泉駅より車で5分
-
-
12 国立工芸館
石川/歴史的建造物、美術館
工芸品でポケモン作品を作るという企画をやっていて面白かったです。 特に金属加工で作ったイーブイ+3進...by 壺さん
日本で唯一の工芸専門の国立美術館。近現代の工芸およびデザインの作品を収集・展示。建物は明治期に建てられた旧陸軍の第九師団司令部庁舎と金沢偕行社(いずれも国登録有形文化財)...
- (1)バス/JR金沢駅兼六園口(東口)より乗車「広阪・21世紀美術館」下車徒歩7〜8分
- (2)車/北陸自動車道金沢西ICまたは金沢森本ICから20〜30分 近隣に無料駐車場あり
-
-
13 興行寺 真宗未来館MUSEUM 華の蔵
福井/美術館
- 王道
昔ながらのお寺で紅葉が美しいお寺でした。展示してある資料は日本の仏教を知るうえで役に立ち、蓮如上人の...by おいおいさん
すぐ隣の本堂とは対照的なコンクリート打ちっぱなし2階建ての建物のなかには、真宗関係の資料館とともにコンピューターグラフィックの映写館がある。40インチのテレビモニター11台が...
- (1)越前竹原駅から徒歩で10分
-
-
14 能面美術館
福井/美術館
- 王道
能面は芸術作品のようで、表情が豊かで見ているだけでもとても楽しめました。入館料300円で見ることがで...by おいおいさん
能面70種類以上を展示する全国的にも珍しい美術館。 能面美術館そばの土合皿尾の古民家「能面工房古木庵」で行われる面うち教室には、全国から能面師・桑田能忍先生の指導を仰ぎに、...
- (1)福井駅・武生駅 バス 60分 福井IC 車 50分 鯖江IC 車 40分 武生IC 車 40分
-
-
15 砺波市美術館
富山/美術館
- シニア
シールアートの世界が6月8日まで開催されます、文房具の丸シールを貼って点描した作品です TBSのプレバト...by しろりんさん
郷土の作家作品・世界の写真作品・北大路魯山人などの作品展示 【料金】 大人: 210円 子供: 100円 小中高
- (1)砺波駅 徒歩 15分 砺波IC 車 5分
-
-
16 石川県立美術館
石川/美術館
- 王道
バスツアーで伺いました。 順路に沿って、展示室を6か所ほど回りました。 最初の雉の展示のみ、撮影OKで...by オラフママさん
古九谷の名品や加賀藩前田家伝来の宝物から、石川県の作家を中心とした現代デザイン画、彫刻、日本画などを幅広く展示している美術館です。石川県が誇る名品が数多く展示されており、...
- (1)金沢駅 バス 15分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス 広坂・21世紀美術館下車 徒歩 5分
-
-
17 芸術の森
富山/美術館
射水神社参拝後,本丸(芸術の森)をしばし散策しました.加賀藩主前田利長公の像,近代美術のモニュメント...by ponちゃんさん
- (1)高岡駅から徒歩で15分
- (2)能越自動車道高岡ICから車で10分
-
-
18 佐藤記念美術館
富山/美術館
- 王道
富山県富山市にある美術館。収蔵品は地元財界の有力者であった佐藤家から寄贈されたもので、茶道具類、古陶...by ひでちゃんさん
城郭様建築の旧館と平屋造の新館からなる。館蔵品には、茶湯の道具を主とし、古陶磁、近世絵画、墨蹟など多岐にわたっている。 【料金】 大人: 210円 その他: 高校生以下 無料
- (1)富山駅 徒歩 10分
-
-
19 高岡市美術館
富山/美術館
- 王道
高岡にある美術館です。ドラえもんに会える美術館ということでしたので行くことにしました。思ったよりは小...by ちゃたろうさん
全国的、国際的にも優れた企画展を開催するとともに、高岡において伝統ある美術・工芸の作品を収集し、とりわけ金属工芸・金属造形を中核とした特色ある常設展を開催しています。 公...
- (1)あいの風とやま鉄道 高岡駅 徒歩 20分 能越自動車道高岡IC 車 15分
-
-
20 白山市立松任中川一政記念美術館
石川/美術館
松任駅の南口を出て左に進むとあります。 入館料は一般200円です。 記念美術館の別館には喫茶室もあり...by サイファーさん
旧松任市名誉市民で文化勲章受章者の故・中川一政画伯の画業は“学校に通わず師につかず、まったくの独往のもの”である。画伯は、対象を直接目にし熟視しなければ筆をとろうとしない...
- (1)松任駅 徒歩 1分 白山IC 車 10分 北鉄バス、徒歩3分
-
21 金沢市立中村記念美術館
石川/美術館
- 王道
兼六園からもほど近い博物館や美術館が固まってある場所にある、茶道具を中心にした展示館です。和の雰囲気...by みっちばんさん
金沢には個人収集家の寄贈によって開館した美術館が多いが、この中村記念美術館もそのひとつ。地元の酒蔵・中村酒造の先代社長が長年にわたって収集した茶道美術の名品をはじめ、古九...
- (1)JR北陸本線金沢駅より18系統本多町経由東部車庫方面行バス20分、本多町より徒歩3分
-
-
22 能登演劇堂
石川/美術館
- 王道
無名塾の肝っ玉おかあさんを見るためにわざわざ能登まで行きました!(ここからネタばれあります) 舞台が...by あすぎさん
能登唯一の演劇専用ホール。建設には、無名塾を率いる仲代達矢氏から専門的なアドバイスを受けた。舞台のホリゾントを開くと外の景色が目の前に現われる演出効果抜群の造りが大きな特...
-
-
23 富山県水墨美術館
富山/美術館
- 王道
- シニア
富山県富山市にある美術館。富岡鉄斎や横山大観、竹内栖鳳など近代における水墨画の大家の作品をはじめ、富...by ひでちゃんさん
近代の水墨画の流れを紹介する全国でもユニークな美術館。映像ホールや和風庭園に囲まれた茶室を備えている。 【料金】 大人: 200円 団体160円(20名以上) 備考: 小・中・高校生及...
-
-
24 永井豪記念館
石川/美術館
- 王道
ビデオのシレーヌが好きなので、何かグッズがあればと訪問しました。訪問者は私と妻だけでゆっくり観れまし...by まこカローラさん
「デビルマン」「キューティーハニー」「マジンガーZ」などで知られる漫画家・永井豪氏の記念館。1/9スケールマジンガーZやここにしかないキャラクター漆パネル、また貴重な原画な...
- (1)のと里山海道 のと里山空港IC 車 5分 1.5km
-
-
25 石川県九谷焼美術館
石川/美術館
- 王道
九谷焼は本当に素晴らしい!と感じさせる展示でした。目の保養になりました。 皆さんも書いておられますが...by Qさんさん
九谷焼発祥の地、加賀市にある日本で唯一の九谷焼専門美術館です。 光を感じる庭園ミュージアムとして、各展示室に庭を持ち、中庭を中心に 回遊することで庭園を散策する気分で作品...
- (1)IR大聖寺駅から 徒歩約 8分 北陸自動車道加賀ICから 車で約10分
-
-
26 福井市美術館
福井/美術館
ミニチュアライフ展2に行きました。田中達也さんのちっちゃくて大きい世界をいっぱい見られて満足です。た...by ゆっきーさん
福井市ゆかりの彫刻家高田博厚の作品を常設展示。つくることの楽しさを体験できるアトリエもあり,「みる」と「つくる」が一体化した美術館。 【料金】 大人: 100円
- (1)福井駅東口 バス 15分 フレンドリーバス(子ども歴史文化館先回り)
-
-
27 福井県立美術館
福井/美術館
福井県福井市文京にある県立美術館。年3〜4回開催される企画展では、西洋美術、現代アートなど幅広く展示さ...by ひでちゃんさん
福井の風土と歴史から生まれた美術資料,福井にゆかりのある美術資料および国の内外・時代を問わずすぐれた美術資料の収集・保存を行っている。葛飾北斎,横山大観らの絵画や,レンブ...
- (1)【車】JR福井駅(西口)より約8分。北陸自動車道・福井北ICより約15分。 (無料駐車場有り・約119台、身障者用3台)
- (2)【バス】京福バス:JR福井駅前西口 1番のりば から、京福バス27系統、2番のりば から、京福バス23、25、26、28系統にて約10分。「藤島高校前」にて下車。※23、26系統は日祝 運行無し、27、28系統は土日祝運行無し すまいるバス北ルート(田原・文京方面線)「藤島高校前」下車すぐ。
-
-
28 井波彫刻総合会館
富山/美術館
初めはそこまで期待していなかったのですが、 入口に入った瞬間、木のいい香りがしました。 伝統工芸士さ...by komesonさん
富山県南砺市井波の町は、『宮大工の鑿(のみ)一丁から生まれた木彫刻美術館・井波』として平成30年に日本遺産に認定されました。 その中核が瑞泉寺と井波彫刻です。 井波彫刻総合...
- (1)新幹線 新高岡駅から加越能バス 庄川小牧線乗車 58分、閑乗寺口下車徒歩5分
- (2)金沢駅西口 発 → 福光 → 井波 行き乗車 75分、井波交通広場下車徒歩17分
-
-
29 加賀市美術館
石川/美術館
加賀市美術館には加賀友禅や九谷焼といった伝統工芸の作品を中心に展示してあります。どれも興味深いものば...by ao10さん
市民創作活動の場の提供、加賀の文化を紹介する館蔵名品展。 入館料は展示会により異なる。 開館時間 10:00?18:00 入館は17:30まで 休館日 (火) (祝日は開館) 年末年始...
- (1)加賀温泉駅から 徒歩約 2分 0.15km 北陸自動車道加賀ICから 車で約 12分 7.8km
-
-
30 棟方志功記念館「愛染苑」
富山/美術館
「四天雄飛の図・左」(1950年作・写) 「愛染苑」再訪。展示作品は変わっていなかったが、また新たな感動...by Shotaさん
第二次世界大戦末期、福光に疎開していた板画家・棟方志功氏は、その間に多くの作品を残しました。 その作品を中心に展示しているのが、昭和57年に記念館として設立されたのが「愛染...
- (1)福光駅 徒歩 15分
-
北陸の美術館に関するよくある質問
-
- 北陸の美術館で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北陸の美術館で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はブライダルランドワカサ・ユミカツラミュージアム、美術館 ギャルリ・ミレー、ミュゼふくおかカメラ館です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新