東海の湖沼
1 - 30件(全94件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 モネの池 岐阜県
岐阜/湖沼、動物園・植物園
- 王道
ホテルから車で45分の所にあり、池は伏流水なのか綺麗な水で鯉やミズスマシが泳いでいました。モネの絵のよ...by まゆこさん
まるで絵画の『モネの池』のようにきれいな水の池です。 ネットやテレビでは口コミで結構有名なスポットです。 岐阜県の山の中の神社の前にあります。
- (1)【車でお越しの方】 美濃IC→国道156号線→県道81号線→国道256号線→関市板取白谷
- (2)【交通機関でお越しの方】 JR岐阜駅から岐阜板取線で「洞戸栗原車庫」へ 板取ふれあいバスにのり「白谷あじさい園」で下車 徒歩150mで到着
-
-
2 一碧湖
静岡/湖沼
- 王道
伊豆に行った際に知った一碧湖。今回は湖の周囲を歩いてみました。4kmと案内がありました。 道はウッド...by マコティーさん
天城の山々を湖面に写す風光から「伊豆の瞳」と呼ばれる。周囲4kmの周遊歩道が整備されているひょうたん型の景観の美しい湖。与謝野鉄幹・晶子も愛したといわれるこの湖は、釣り、...
- (1)伊東駅 バス 20分
-
-
3 田貫湖
静岡/湖沼
- 王道
キャンプ場があり桟橋のような所で釣りも出来るしそこから逆さ富士がバッチリ見えます。 富士宮の白糸の滝...by なかのっちさん
景観がよく,富士山の眺望も良い。春は桜,つつじ,秋は紅葉の名所となっている。湖畔にはキャンプ場があり,つり・ボート・サイクリングも楽しめる。毎年4月20日、8月20日の前後...
- (1)・JR富士宮駅から バスで 約50分 猪之頭行き 休暇村富士 下車 ・新東名新富士IC から 車で 約40分
-
-
4 御母衣湖
岐阜/湖沼
- 王道
よく聞く名前のダムなので、いちど見に行こうと白川郷から荘川に向けて車で走りました。ほんの数分で着きダ...by ふくちゃんさん
我が国最初の大型ロックフィルダムでせき止められたダム湖。湖畔の荘川桜は湖底に沈むところを惜しんで移植された450年の老木。 【規模】面積:900
- (1)荘川IC 車 30分 東海北陸道荘川ICより国道156を車で約30分。
-
-
5 白水湖
岐阜/湖沼
何処から観てもエメラルドグリーン。 湖へ流れ込む水の流れも、透明度が超高い中「先はエメラルドグリーン...by 朝光さん
- (1)荘川ICから車で60分(東海北陸道荘川ICより国道156を平瀬温泉方面へ約30分、県道451を車で約30分。)
-
-
6 松川湖
静岡/湖沼
- 王道
自然を感じる湖ですね♪春夏秋冬それぞれの季節感は、伊豆ならではです♪何回行っても癒されます♪近くには...by ルパンさん
名湯の街伊東の南西部に位置する松川湖は、釣りや花見など誰もが楽しめるスポット。6月になるとほたる鑑賞会が行われ、展望広場から湖面に瞬くほたるを目当てに多くの人々が訪れる。
- (1)JR伊東線伊東駅から伊豆東海バス荻・十足方面行き20分、城の平下車、徒歩15分
- (2)伊豆スカイライン冷川ICから約15分
-
-
7 斎宮池
三重/湖沼
斎宮池を見ることができました。渇水時に用水を供給する調整池です。渇水により宮川からの取水が困難となっ...by きよしさん
周囲を森に囲まれ、多様な動植物が生息するとともに、池の周囲には遊歩道(約4km)も整備されており、散歩をするのに最適な環境です。 駐車場・トイレ有り。 【規模】面積:14.5h...
- (1)近鉄斎宮駅 車 15分 伊勢自動車道玉城IC 車 10分
-
-
8 天啓池
三重/湖沼
天啓池を見ることができました。池の周囲には遊歩道が整備された眺めの良い池です。散策に良いと思います。by きよしさん
池畔の高台に建つ天照山法泉寺は県指定名勝地として知られる。 【規模】面積:3.4ha
- (1)相可バス停下車/徒歩/20分
-
-
9 白鳥湖(加佐登調整池)
三重/湖沼
荒神山観音寺前にあります。貯水湖か人工池のようで、この周辺で生活を支える大事な池との説明がありました...by やんまあさん
近くに荒神山観音寺,加佐登神社,鈴鹿フラワーパークがある。 【規模】面積:44ha
- (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 20分 荒神山口下車
-
-
10 浮島
愛知/湖沼
紅葉の終わりかけだったのが残念でしたが、まだ楽しめました。 一人だったのでロープで引っ張るのはしませ...by ryoさん
別名うぐい沼といい、島が移動し、ミズバショウの群生地があり4月中旬?5月上旬が見頃。 【規模】面積:7.0ha
- (1)北桧山市街/車/10分
-
-
11 名もなき池(通称:モネの池)
岐阜/湖沼
- (1)美濃ICからから(で国道156号線→県道81号線→国道256号線→関市板取白谷)
- (2)JR岐阜駅からから((岐阜板取線)で「ほらどキウイプラザ」へ、板取ふれあいバスにのり「白谷あじさい園」で下車徒歩150mで到着)
-
12 夜叉ケ池
岐阜/湖沼
夜叉ケ池に行きました。少し大変な登りになりましたが、池に到着した時には雨も上がり不思議な景色でした。by アイオロスさん
三国岳と三周ヶ岳の稜線上にあり、夜叉姫と雨乞いにまつわる伝説の池。冬期通行止めとなります。 【規模】面積:0.5
- (1)揖斐駅/車/90分/遊歩道/90分
-
13 弁財天の池(弁天池)
岐阜/湖沼
近くまでいったので寄らせてもらいました。場所は道沿いなのでわかりやすいと思います。思ったより大きな池...by ぶんたさん
大湫宿と細久手宿の中間に位置し、太田南畝の「仁戌紀行」にも「小さき池あり 杜若(かきつばた)生ひしげれり 池の中に弁財天の宮あり」と記述された750平方mほどの浅い池で、...
- (1)瑞浪IC 車 15分 瑞浪駅 タクシー 15分
-
-
-
-
15 トンボ池
岐阜/湖沼
一番西にある「トンボ池」、「まこも池」や造成池など六つ全部を合わせて「トンボ天国」と呼ばれています。6...by サビ猫さん
無動寺地内の木曽川河川敷は昔は船着き場でしたが、今では古い川筋が残って池になった、全国でも数少ない河跡湖として地形的にも珍しいところです。5つある池の周辺には30種類もの...
-
-
16 鯨ヶ池
静岡/湖沼
静岡駅からレンタカーを借りて、静岡市内で一番近い釣り堀が鯨ケ池でした。釣りがはじめての方でも店長が気...by らざゃりさん
安倍川のつくった河跡湖。釣りができる。 面積 4
- (1)静岡駅 バス 30分
-
-
17 竜吟湖
岐阜/湖沼
大自然のなかにぽつんと湖がある。水はきれいで、釣りをしている人もいた。次に来るときは、釣り竿を持って...by ポチさん
人造湖。竜吟七滝から北に位置し、周辺にはなら、くぬぎ、かしなどの広葉樹林がみられます。 【規模】面積:12
- (1)釜戸駅 徒歩 30分
-
18 入鹿池
愛知/湖沼
- 王道
明治村の展望タワーからみました。 とっても天気が良かったので、眺めはとてもよかったですねー。by ゆうさん
1633年に造られた農業用人工池。池の周囲は16キロで、香川県の満濃池(周囲20キロ)についで日本で第2位。近年改修され日本で第1位の貯水量を持つ農業用ため池となる。 ワカサギ釣り...
- (1)明治村 徒歩 10分 小牧東IC 車 5分
-
-
19 杣ヶ池
岐阜/湖沼
杣ヶ池を見ることができました。伝説では、恋をした相手に会いたい一心で、美しい娘が岩魚に姿を変えたそう...by みちさん
古くから雨乞いの地として知られ、畔には日龍神社が祀られている。8月第1土曜日には、この地において「日本一かがり火まつり」が開催される。 【規模】面積:8
- (1)久々野町/車/60
-
20 栃ヶ池
三重/湖沼
栃ヶ池に行きました。面積約10ヘクタールの農業用水池周辺に栃ケ池湿地植物群落があって見ごたえがあります...by きよしさん
クチナシのほか、ショウブ・スゲ・カキツバタ・ミズハナビ・ツルヨシなどの湿地性植物が群生している。 【規模】面積:10
- (1)多気駅 車 10分
-
21 三河湖
愛知/湖沼
- 王道
ドライブで三河湖を訪れましたが、緑と空気が綺麗で、ダムからの湖の長めも良かったです。また、バス釣りで...by おーたむさん
矢作川水系巴川に造られた羽布ダムによりできた灌漑用人造湖。周辺は、新緑が美しく「ダム湖百選」に選ばれています。ドライブ、ハイキング、ボート、釣りなどで、新緑・紅葉の時期は...
- (1)豊田松平IC 車 40分
-
-
22 巴湖
愛知/湖沼
人工に作られた湖なので水辺が整備されており、水辺で過ごすことができる場所で、ヨットも出来るそうなので...by はるうららさん
- (1)新東名高速道路新城ICから車で40分(国道151、301号線経由)
-
23 洲原池
愛知/湖沼
江戸時代に農業用溜池として造られた池だそうです。 今は公園になっていてウォーキングコースも造られ、体...by かっちさん
- (1)知立駅からバスで25分
- (2)刈谷駅北口からバスで60分(刈谷市公共施設連絡バス 西境線)
-
-
24 築水池
愛知/湖沼
池の周りは遊歩道になっていて、山道を一週しながら池も見て来ました。緑がとても濃く、自然豊かです。池の...by レイさん
- (1)高蔵寺駅から車で10分 駐車場から徒歩で20分
- (2)高蔵寺駅からバスで20分((「植物園」行き)) 少年自然の家から徒歩で20分
-
-
25 愛知池
愛知/湖沼
池の周りを自転車で回れるように道が整備されています。 車は入ってこないのですが歩行者がいるので、のん...by ヒヨドリさん
愛知用水の調整池で,広大な自然景観に富んでいる。 【規模】面積:97ha
- (1)米野木駅 徒歩 10分
-
-
26 小渕ため池
岐阜/湖沼
日本初のロックフィルダムのため池です。 【料金】 無料 【規模】面積:8.45ha
- (1)JR太多線可児駅 車 15分 8km 名鉄広見線新可児駅 車 15分 8km 東海環状道可児御嵩IC 車 13分 7km
-
-
27 早霧湖
静岡/湖沼
へらぶな管理の釣り場として、釣り吉からは知られたところです。 よくテレビなどでも目にするところです。...by なかのぶさん
静かな山の湖。周囲わずか2kmの人造湖だが、湖畔にはゴルフ練習場の緑の芝生が拡がり、鯉、鮒釣やボート遊びができる。 【規模】面積:2km(周囲)
- (1)修善寺駅 車 15分
-
28 美女ケ池
岐阜/湖沼
大自然の中にある静かな池です。釣り人が数名いました。遊歩道を少し歩きましたが気持ち良かったです。キャ...by どれみさん
ミズバショウが群生している。 【規模】面積:0.036
- (1)久々野駅 車 30分
-
-
-
30 青蓮寺湖
三重/湖沼
- 王道
ダム湖です。よって人工の湖です。人工の湖ですが、大変綺麗な湖です。12月の訪問でしたが、周囲の山も赤く...by 花ちゃんさん
青蓮寺川に出来たダムによって生まれた人工湖。周りを山々に囲まれた青い湖面には、四季を通じて美しい風景が映し出されます。湖畔周辺には公園やテニスコートも。バードウォッチング...
- (1)近鉄名張駅 バス 10分 問い合わせ:三重交通伊賀営業所:Tel:0595-66-3715 名阪国道針IC 車 30分 大阪方面よりお越しの際は、名阪国道針ICから国道369号線・国道165号線経由で約30分 名阪国道上野IC 車 30分 名古屋方面よりお越しの際は、名阪国道上野ICから国道368号線経由で約30分
-