1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 関西の観光(269ページ目)

関西の観光スポット(269ページ目)

8041 - 8070件(全17,141件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • えまさんの大倉山公園の投稿写真1
    • じんちゃんさんの大倉山公園の投稿写真1
    • まるーんさんの大倉山公園の投稿写真1
    • えまさんの大倉山公園の投稿写真1

    - 大倉山公園

    兵庫/公園・庭園

    • 王道
    3.7 口コミ84件

    新年最初の日曜に神戸三宮をぶらりした際に立ち寄りました。湊川神社の北側、地下鉄大倉山駅すぐの所にあり...by まるーんさん

    明治43年に当時の大実業家大倉喜八郎の別荘であった土地の寄贈を受け整備された公園。

    1. (1)大倉山駅 徒歩 1分
  • よっちんさんの天橋立温泉の投稿写真1
    • ヨシミカさんの天橋立温泉の投稿写真1
    • りっちゃんのママさんの天橋立温泉の投稿写真1
    • マイBOOさんの天橋立温泉の投稿写真1

    - 天橋立温泉

    京都/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 口コミ81件

    天橋立駅に隣接しており、観光後にすぐに寄れる立地でした。海が近いだけあって、少ししょっぱい感じがしま...by kaorunnさん

    名勝天橋立を望む温泉。湯に少しぬめりがあるのが特徴で「美人の湯」と呼ばれている。冬はカニ、寒ぶりがおすすめ。〈日帰り入浴〉天橋立ホテル TEL.0772-22-4111文珠荘 TEL.0772-2...

    1. (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「天橋立」駅下車、徒歩5〜10分◆京都縦貫自動車道綾部宮津道路「宮津天橋立」ICから車で10分
  • まこさんの新薬師寺本堂の投稿写真1
    • Yanwenliさんの新薬師寺本堂の投稿写真2
    • Yanwenliさんの新薬師寺本堂の投稿写真1
    • ルイさんの新薬師寺本堂の投稿写真4

    - 新薬師寺本堂

    奈良/歴史的建造物、その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ76件

    十二神将がみたくて行き薬師如来を守るように囲んで立つそれぞれの将軍の表情やからだから醸し出される迫力...by イチローさん

    正面7間、側面5間、入母屋造、天平時代の建築。内部は天井をはらず化粧屋根裏を見せた簡素な造りで、床は瓦敷とし、周囲1間は外陣とする。内陣の中央には白漆喰で円形の須弥壇を設け...

    1. (1)JR・近鉄「奈良駅」からバスで10分 市内循環バス「破石町」から徒歩で10分
  • saaaさんの近鉄生駒ケーブルの投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの近鉄生駒ケーブルの投稿写真1
    • ibokororiさんの近鉄生駒ケーブルの投稿写真1
    • daimuさんの近鉄生駒ケーブルの投稿写真2

    - 近鉄生駒ケーブル

    奈良/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    3.8 口コミ74件

    かわいいケーブルカーでした。 宝山寺と言うところで降り、少し観光をし次に生駒山上遊園地まで行きました...by ぼんすけさん

    大正7年、営業用ケーブルカーとして日本で初めて運行され、鳥居前駅?宝山寺駅間の宝山寺線、宝山寺?生駒山上駅間の山上線の2区間からなります。宝山寺線を走るケーブルカーは犬(ブ...

    1. (1)近鉄生駒駅 列車 近鉄奈良線 生駒駅または けいはんな線 生駒駅 下車徒歩すぐ(ケーブル鳥居前駅)
  • じゅんちさんの京都嵐山オルゴール博物館の投稿写真1
    • いずみさんの京都嵐山オルゴール博物館の投稿写真1
    • こゆさんの京都嵐山オルゴール博物館の投稿写真1
    • やすきちさんの京都嵐山オルゴール博物館の投稿写真1

    - 京都嵐山オルゴール博物館

    京都/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ70件

    コレクターから大部分を移行しての開館だそうです。説明の方が丁寧にわかりやすく説明して下さいます。館内...by ウーさん

    展示物のほとんどが100年以上前につくられた貴重品。動きと音楽をミックスしたからくり人形は表情や動きがとてもリアル。オートマタ(自動からくり人形)など、精巧な名品をなんと...

    1. (1)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より西へ徒歩5分
  • しんのすけさんの龍神温泉元湯の投稿写真1
    • カトちゃんさんの龍神温泉元湯の投稿写真2
    • マックさんの龍神温泉元湯の投稿写真10
    • マックさんの龍神温泉元湯の投稿写真16

    - 龍神温泉元湯

    和歌山/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 口コミ68件

    竜神温泉元湯。700円。人がおらず1人でゆっくりお湯に浸かれました。温泉の質はよくわからないけど、雪の中...by まりもさん

    源泉そのままの湯に入れる龍神温泉唯一の外湯がこちら。館内は3フロアで、1階が男湯、3階が女湯。浴室は広々としており、大浴槽、檜風呂などを用意。男女それぞれ露天風呂があり、...

    1. (1)湯浅御坊道路吉備ICよりR424経由、龍神村方面へ1時間40分
  • しどーさんの赤山禅院の投稿写真1
    • michiruさんの赤山禅院の投稿写真1
    • シルっちさんの赤山禅院の投稿写真2
    • ryoさんの赤山禅院の投稿写真1

    - 赤山禅院

    京都/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ67件

    禅寺。静かな境内です。順路の案内にそって参拝をいたしました。商売繁盛(利益回収)のご利益があるとのこと...by ウーさん

  • しんちゃんさんの猿石の投稿写真1
    • 山ちゃんさんの猿石の投稿写真2
    • スターさんの猿石の投稿写真1
    • ぴあにっしもさんの猿石の投稿写真1

    - 猿石

    奈良/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ61件

    猿石です。吉備姫王墓にあります。墓の西側の柵の中に花崗岩の石像が四体あり、その石像を猿石と呼んでいる...by スターさん

    吉備姫王の墓の四方を囲む石像の1つ。4体のうち、3体には裏にも顔があり、いずれも猿に似ていることからこの名があるが、製作年代や目的は謎のままである。

    1. (1)飛鳥駅 徒歩 15分
  • あがっち!さんの宇治上神社本殿・拝殿の投稿写真2
    • こぼらさんの宇治上神社本殿・拝殿の投稿写真1
    • こぼらさんの宇治上神社本殿・拝殿の投稿写真1
    • あがっち!さんの宇治上神社本殿・拝殿の投稿写真1

    - 宇治上神社本殿・拝殿

    京都/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ58件

    宇治神社に隣接、宇治神社の奥です。 宇治上神社は宇治平等院の鎮守社だそうです。 本殿は平安時代後期、...by デンボさん

    本殿は、現存する神社建築では日本最古(平安時代後期建築)。藤原時代の一間社流造りという3棟の社で、正面のかえるの股の飾りは藤原期の三かえる股のひとつとして知られる。拝殿は...

    1. (1)京阪宇治線宇治駅 徒歩 10分 JR奈良線宇治駅 徒歩 15分
  • 龍馬さんの京都霊山護國神社の投稿写真1
    • 英坊さんの京都霊山護國神社の投稿写真2
    • 英坊さんの京都霊山護國神社の投稿写真1
    • あいちゃんさんの京都霊山護國神社の投稿写真1

    - 京都霊山護國神社

    京都/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ55件

    国のために命を捧げた方々が祀られているいる各地の護国神社を、旅行の機会にできだけ参拝するようにしてい...by とうたんさん

  • あきさんの安国寺の投稿写真2
    • あきさんの安国寺の投稿写真1
    • キヨさんの安国寺の投稿写真3
    • キヨさんの安国寺の投稿写真2

    - 安国寺

    兵庫/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ53件

    12人ずつの撮影なので1時間程待ったけど丁度紅葉が見頃で檀家さん達も待ち時間に色々説明してくれて良い写...by ペコちゃんさん

    安国寺は足利尊氏が国家の安全を祈るために建立したもので、全国に68ヶ寺にも及びます。新定にある東渓山安国寺の本堂裏手には嘉吉の乱で播磨國守護の赤松満祐に殺害された室町6代将...

    1. (1)神鉄小野駅 バス 30分 神姫バス「安国寺口」下車 新定安国寺口 徒歩 10分 中国自動車道ひょうご東条IC 車 10分 神姫バス天神営業所 バス 10分 「安国寺口」下車 新定安国寺口 徒歩 10分
  • てっこんさんの安居神社の投稿写真1
    • あけさんの安居神社の投稿写真2
    • Sakamoto119さんの安居神社の投稿写真3
    • Sakamoto119さんの安居神社の投稿写真2

    - 安居神社

    大阪/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ53件

    大阪府大阪市天王寺区逢阪1-3-24。少彦名神(すくなひこなのかみ)、菅原道真を祀る古社です。大坂夏の陣で...by やんまあさん

    1. (1)地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩6分
  • のせたけさんの東光寺の投稿写真3
    • ぱぱがんばれさんの東光寺の投稿写真1
    • のせたけさんの東光寺の投稿写真1
    • のせたけさんの東光寺の投稿写真2

    - 東光寺

    兵庫/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 口コミ50件

    警報装置を設置したとのことで、現在、拝観料は500円です。 ご住職さんが、気さくに説明してくださいまし...by 渡良瀬さん

    源頼光が大江山の鬼退治の戦勝を祈願したお寺として、土地の人から「大井の薬師さん」と親しまれています。境内には江戸時代、木喰明満上人が90歳の晩年に立ち寄り、一夜にして樫の立...

    1. (1)能勢電車日生中央駅 バス 20分 大井下車 大井 徒歩 2分
  • Sakamoto119さんの愛染堂勝鬘院(愛染さん)の投稿写真8
    • Sakamoto119さんの愛染堂勝鬘院(愛染さん)の投稿写真7
    • Sakamoto119さんの愛染堂勝鬘院(愛染さん)の投稿写真6
    • Sakamoto119さんの愛染堂勝鬘院(愛染さん)の投稿写真9

    - 愛染堂勝鬘院(愛染さん)

    大阪/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ50件

    大阪の人には「あいぜんさん」の方がなじみがあると思いますが聖徳太子によって建立された歴史ある寺院で、...by キヨさん

    1. (1)地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩2分
  • yotawanさんの大津湖岸なぎさ公園の投稿写真1
    • かりすけださんの大津湖岸なぎさ公園の投稿写真1
    • スマイルさんの大津湖岸なぎさ公園の投稿写真1
    • タケチャンさんの大津湖岸なぎさ公園の投稿写真1

    - 大津湖岸なぎさ公園

    滋賀/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ48件

    膳所公園から近江大橋西詰を通り、琵琶湖畔を北上。先に見える大津プリンスホテルの超高層ビルとの間には、...by トシローさん

    琵琶湖岸に沿って、大津港の東から石山駅の近くを流れる盛越川までの約4・8kmにわたって整備された公園。6つのエリアに分かれた園内は、芝生を敷き詰めた「おまつり広場」や白い砂...

    1. (1)おまつり広場:京阪浜大津駅より徒歩5分 サンシャインビーチ:JR膳所駅よりタクシー5分
  • タラちゃんさんの穴太寺の投稿写真1
    • やんまあさんの穴太寺の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの穴太寺の投稿写真2
    • やんまあさんの穴太寺の投稿写真1

    - 穴太寺

    京都/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ48件

    西国三十三ヶ所第二十一番札所で、亀岡駅から少し離れた静かな場所にありました。 南側にある駐車場に駐車...by PESさん

    西国33ケ所第21番札所。本堂には諸病を癒すといわれている等身大の木造釈迦涅槃像(なで仏)があり、人々の信仰をあつめている。境内の庭園は室町時代末期のものといわれ、丹波名庭の...

    1. (1)JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「穴太寺前」下車
  • kitaさんの安国寺の投稿写真1
    • きーぼうさんの安国寺の投稿写真2
    • おーにんさんの安国寺の投稿写真1
    • のりゆきさんの安国寺の投稿写真2

    - 安国寺

    京都/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    JR舞鶴線・梅迫駅から1キロ、歩いて15分ほど。 藁ぶき屋根の本堂を見ると、どこかで見たような、と思い...by あおしさん

    足利尊氏出生の地と伝えられる。春の桜、秋の紅葉が美しい由緒ある寺。辺りには、尊氏の産湯井戸や尊氏夫妻とその母の墓が残っている。また、この寺の地蔵菩薩は、尊氏の母清子が男子...

    1. (1)その他 ◆JR山陰線「綾部」駅からあやバス(黒谷線)で「安国寺前」下車すぐ◆JR舞鶴線「梅迫」駅から徒歩15分
  • こぼらさんの多賀サービスエリア 上りの投稿写真1
    • てつきちさんの多賀サービスエリア 上りの投稿写真5
    • てつきちさんの多賀サービスエリア 上りの投稿写真1
    • ゆうこさんの多賀サービスエリア 上りの投稿写真1

    - 多賀サービスエリア 上り

    滋賀/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ47件

    かなり広くて色々な店も入っているのでトイレ休憩や食事に利用しています。混んでる印象はありますね。最期...by あからなーたさん

    フードコート、ショッピングコーナーは24時間営業。ショッピングコーナーでは、京都や滋賀・彦根を代表する土産品を多数取り揃えています。また、当社オリジナル「メガメロンパン」も...

    1. (1)名神高速道路上り線(名古屋・福井方面) 八日市ICから16.6km
  • TATKさんの神戸市総合インフォメーションセンターの投稿写真1
    • トシローさんの神戸市総合インフォメーションセンターの投稿写真1
    • まるーんさんの神戸市総合インフォメーションセンターの投稿写真1
    • じんちゃんさんの神戸市総合インフォメーションセンターの投稿写真1

    - 神戸市総合インフォメーションセンター

    兵庫/観光案内所

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ45件

    神戸空港から西日本旅の帰路に着く前に三宮・元町観光をと、神戸市の総合インフォメーションセンターへ。と...by トシローさん

    神戸市総合インフォメーションセンターは神戸市の市政情報と観光情報を発信する神戸市観光案内所です。外国人(英語)にも対応しています。iPadもあり、ご利用できます。2階のポート...

    1. (1)JR三宮駅 東口を出て南へ約30m (駅構内1階)
    2. (2)JR三宮駅とミント神戸の間 (前はロータリーでタクシー乗場)
  • sklfhさんの南海浪切ホール(岸和田市立浪切ホール)の投稿写真1
    • PESさんの南海浪切ホール(岸和田市立浪切ホール)の投稿写真1
    • メグパさんの南海浪切ホール(岸和田市立浪切ホール)の投稿写真1
    • 南海浪切ホール(岸和田市立浪切ホール)の写真1

    - 南海浪切ホール(岸和田市立浪切ホール)

    大阪/文化施設

    • 王道
    4.0 口コミ45件

    こちらには講習で伺いましたが、駐車場もあるし、とても立派なんですよね。 高さも相当あって、岸和田城が...by PESさん

    岸和田市制施行80周年に合わせて開館し「交流と文化創造の拠点」として親しまれてきた岸和田市立浪切ホール。2019年10月より南海浪切ホールの愛称になりました。 歴史ある街・岸和田...

    1. (1)南海本線「岸和田」駅下車
  • saaaさんのはさかり岩の投稿写真1
    • ぴろぴろさんのはさかり岩の投稿写真1
    • ダーティーハリーさんのはさかり岩の投稿写真1
    • kingtutさんのはさかり岩の投稿写真2

    - はさかり岩

    兵庫/海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ43件

    城崎温泉を後にし、山陰海岸線沿いを車で移動中に、「はさかり岩」と表示された看板を発見。 停車出来るス...by 一期一会さん

    但馬海岸は、日本海沿岸の波触海岸風景を代表する景勝地である。竹野海岸切浜の波触岩礁地帯の海岸線に位置する。地質は石英粗面岩、安山岩、玄武岩などの噴出物とそれらの砕石物で、...

    1. (1)JR山陰本線・竹野駅から約2.3キロ
  • グレチンさんの室生寺五重塔の投稿写真1
    • ドラゴンさんの室生寺五重塔の投稿写真1
    • こぼらさんの室生寺五重塔の投稿写真1
    • ゆずっぴさんの室生寺五重塔の投稿写真1

    - 室生寺五重塔

    奈良/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ42件

    室生寺にある五重塔。地形の高低差をうまく利用しており、階段下から見ることによりかなり大きく見える。見...by グレチンさん

    3間四方,桧皮葺で高さ16.1メートル。老杉に囲まれて立つ。屋外の五重塔としては最も小さく,優美で愛らしい。平成10年9月、台風7号によって大きな損傷を蒙ったが、平成12年10月修復...

    1. (1)室生口大野駅 バス 14分 室生寺前行き 終点下車 徒歩 5分
  • RY16さんの三上山(近江富士)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの三上山(近江富士)の投稿写真1
    • ままぱんださんの三上山(近江富士)の投稿写真2
    • ままぱんださんの三上山(近江富士)の投稿写真1

    - 三上山(近江富士)

    滋賀/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 口コミ41件

    標高432mの三上山。滋賀には比良山系武奈ケ岳や伊吹山といった1,000mを超える秀峰はいくつもある中でなぜ三...by たかちゃんさん

    高さ432mの三上山。なだらかな稜線を描く姿が大変美しく、古くから「近江富士」とも呼ばれています。「一度ならず二度、三度登ってみたい山」として親しまれているこの山は、県内...

    1. (1)野洲駅 バス 8分 名神栗東IC 車 10分 野洲駅 徒歩 35分
  • ルパン7777777さんの坂本の穴太衆積み石垣群の投稿写真3
    • しどーさんの坂本の穴太衆積み石垣群の投稿写真1
    • マルンマーレさんの坂本の穴太衆積み石垣群の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの坂本の穴太衆積み石垣群の投稿写真2

    - 坂本の穴太衆積み石垣群

    滋賀/郷土景観

    • 王道
    4.2 口コミ41件

    坂本ケーブルに向かう、日吉神社の山道沿いには美しい石垣が続きます。穴太(あのう)衆とは、坂本の隣町で...by トシローさん

    延暦寺の門前町、坂本に居住地を置く石工集団が積んだ石垣のことを穴太衆積みと呼びました。安土城をはじめとする城郭や寺院などの石垣を積んだことで知られ、延暦寺の麓に広がる坂本...

    1. (1)京阪電車坂本駅 徒歩 5分 JR比叡山坂本駅 徒歩 10分
  • しどーさんの浜詰夕日ヶ浦温泉の投稿写真2
    • セイコさんの浜詰夕日ヶ浦温泉の投稿写真5
    • あからなーたさんの浜詰夕日ヶ浦温泉の投稿写真1
    • あきちゃんさんの浜詰夕日ヶ浦温泉の投稿写真1

    - 浜詰夕日ヶ浦温泉

    京都/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 口コミ40件

    蟹の満腹コースで、蟹2杯以上を堪能しましたよ、記念日連絡したので、ワイン頂きました♪コレが甘口フルー...by やくさんさん

    夕日の美しさで有名な夕日ヶ浦にある温泉。女性にも「すべすべして肌に優しい」と好評。【泉質】アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)【適応症】神経痛、筋肉痛、関節痛、運...

  • マヤバーさんのくしもと大橋の投稿写真1
    • マヤバーさんのくしもと大橋の投稿写真2
    • マヤバーさんのくしもと大橋の投稿写真4
    • マヤバーさんのくしもと大橋の投稿写真3

    - くしもと大橋

    和歌山/近代建築

    • 王道
    3.8 口コミ39件

    大学時代の友人に会いに、串本旅行をしました。 ここの橋を渡れば、トルコ記念館があります。 滞在時間の...by 一期一会さん

    平成11年に串本大橋が完成。以前は大島港と串本港を巡航船が行き来していたが、橋の完成とともに巡航船は廃止された。橋の前半は緩やかな螺旋状になっておりその部分の長さが386m、...

    1. (1)串本駅 バス 5分
  • sklfhさんの道の駅 紀の川万葉の里の投稿写真1
    • やんまあさんの道の駅 紀の川万葉の里の投稿写真1
    • 神ちゃんさんの道の駅 紀の川万葉の里の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 紀の川万葉の里の投稿写真5

    - 道の駅 紀の川万葉の里

    和歌山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ38件

    敷地内にレストランがあり、食券を買って 食べるシステムです。ひと通りのメニューが 揃っていて、どれも...by ヨッシーさん

    物産販売所、レストランがあり、ドライバーの憩いの場である。河川公園でバーベキューが出来る。 営業 3月〜10月 08:30〜18:00 営業 11月〜2月 08:30〜17:00 休業 大晦日と正月...

    1. (1)京奈和道かつらぎ西IC 車 7分 国道24号沿い JR西笠田駅 徒歩 16分
  • ノリさんの大阪企業家ミュージアムの投稿写真1
    • うめたろうさんの大阪企業家ミュージアムの投稿写真1
    • ノリさんの大阪企業家ミュージアムの投稿写真2
    • しんちゃんさんの大阪企業家ミュージアムの投稿写真1

    - 大阪企業家ミュージアム

    大阪/博物館

    • 友達
    4.0 口コミ37件

    大阪企業家ミュージアムでは商売に関することを学べてとても勉強になりました。一度は行ってみる価値ありま...by かつなかさん

    大阪を舞台に活躍した企業家105名の事績を、ゆかりの品々とともに展示・紹介するミュージアム。 大阪商工会議所が2001年6月、大阪産業創造館地下1階に開設した。企業家たちの高い志...

    1. (1)その他 Osaka Metro堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩5分
  • sklfhさんの情報館 天空の城の投稿写真1
    • PESさんの情報館 天空の城の投稿写真1
    • zinさんの情報館 天空の城の投稿写真3
    • zinさんの情報館 天空の城の投稿写真2

    - 情報館 天空の城

    兵庫/観光案内所

    • 王道
    3.8 口コミ36件

    情報館は、竹田城の歴史をわかりやすく説明されている。ジオラマもあり、知識を深められる。竹田城の朱印帳...by ゲハさん

    日本のマチュピチュ、天空の城といわれる国史跡「竹田城跡」に関する情報館。築城から廃城に至るまでの歴史や、石垣や堅堀などの遺物・遺構、そして雲海のことまで、竹田城について様...

    1. (1)JR播但線「竹田駅」から250m(徒歩約3分)
  • ちょこさんの洞川湧水群の投稿写真1
    • しんのすけさんの洞川湧水群の投稿写真1
    • カメチャンさんの洞川湧水群の投稿写真1
    • hocsaiさんの洞川湧水群の投稿写真1

    - 洞川湧水群

    奈良/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ36件

    「ごろごろ水」として有名。ミネラル分が豊富で、別名「神の水」とも呼ばれている。この水でご飯を炊いたり...by やんまあさん

    天川村洞川は霊峰大峯山の登山口で、古来から水の美しさで知られたところ。なかでもごろごろ水・泉の森・神泉洞という3つの湧水からなる[洞川湧水群]は、環境庁が選定した名水百選...

    1. (1)洞川温泉バス停 徒歩 25分 泉の森まで 洞川温泉バス停 徒歩 40分 ごろごろ水まで 近鉄下市口駅 バス 78分 洞川温泉行き、終点『洞川温泉』下車

最新の高評価クチコミ(関西周辺)

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,257件

    店員さんにご丁寧に教えていただけてとても嬉しかったです!思い出になりました。ありがとうござ...by さやかさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,941件

    初めての指輪作りでしたが、ぴったりのサイズがどのサイズか知ることができました、楽しかったで...by ゆめさん

  • ネット予約OK
    アカネス大阪の写真1

    アカネス大阪

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 4,171件

    初めてのリング作りでしたが、親切に教えていただき不安なくできました。 一緒に行った方と楽し...by もさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    京都/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,214件

    指輪の形、模様、質感などそれぞれ選ぶことができて、世界に一つのオリジナルリングを作ることが...by NOAさん

関西に関するよくある質問

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • シェパードさんの肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店

    大阪/居酒屋

    4.2 24件

    韓国料理もある食べ飲み放題に惹かれて食べに入りました。基本食べ飲み放題なので、選べる料理と...by シェパードさん

  • もさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    兵庫/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • れあけさんの中谷堂の投稿写真1

    中谷堂

    奈良/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 90件

    売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子...by よっちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.