四国のアウトドア(5ページ目)
121 - 150件(全302件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- サウンド波間田
愛媛/キャンプ・バンガロー・コテージ
絶景、施設の充実度、絶品ジビエ、スタッフの柔軟で心温まる対応、すべてが素晴らしかったです。特に夕方か...by Daiyuさん
上島町生名島の北西部の波間田地区の海岸に沿って広がるレジャー施設。 公園の噴水広場からは、しまなみ海道の一つ生口大橋を望むことができ、瀬戸の自然を満喫できます。 ...
- (1)【車】尾道から車で45分/今治から車で55分 ※フェリー乗船時間3分を含む ※フェリー待ち時間除く(頻繁に出航)フェリー情報:https://www.town.kamijima.lg.jp/site/access/5639.html 尾道市因島、土生長崎桟橋より生名フェリーにて3分 上陸して右折、道なりに進んで車で3分で到着いたします。
- (2)【自転車・徒歩】しまなみ海道を使ってアクセス可能 フェリーや高速船も利用できます。新幹線 新尾道駅より約40km
-
-
- 須賀公園キャンプ場
愛媛/キャンプ・バンガロー・コテージ
須賀公園内のキャンプ場。駐車場のすぐそばに管理棟があります。須賀公園内は森が広がり快適な場所です。キ...by のりゆきさん
三机港の西岸入口にある砂洲の公園にある。中央に八幡神社とウバメガシの美林があり、海水浴にも好適。 【施設情報】テント:30
- (1)八幡浜駅 バス 30分
-
-
- 五段高原姫鶴平キャンプ場
愛媛/キャンプ・バンガロー・コテージ
高知旅行中に星指数100%の夜に高知市内では全く星が見れなかったので 車中泊覚悟で行きました。高知市...by さとさん
四国カルスト台地のほぼ中央の姫鶴平にある。風車や放牧された牛など、開放的でのどかな風景が広がるキャンプ場。 【料金】 500円 1団体あたり 【施設情報】テント:持込 コテージ...
- (1)松山IC 車 100分 74km 公共交通機関なし
-
-
- 土佐西南大規模公園(大方地区)入野松原キャンプ場
高知/キャンプ・バンガロー・コテージ
30年以上前から毎年20人位で1週間位滞在して利用させて頂いていますが、美しい海、安全な混雑しないビーチ...by surfer14tさん
松原と海に囲まれたキャンプ場です。 キャンプサイト数は34あり各サイトに1台ずつ駐車場スペースが用意されています。 キャンプサイトは、砂浜に隣接しており、サーフィン・海水浴...
- (1)車:【高知市方面】高知自動車道 黒潮拳ノ川IC 車 30分 車:【四万十市方面】四万十市 車 20分 鉄道:土佐くろしお鉄道 土佐入野駅 徒歩 25分
-
-
- リバーパーク 轟
高知/キャンプ・バンガロー・コテージ
サイクリングでテント宿泊しました。その日は、わたしだけでした。広くて整備されており、トイレ、水もあ...by 卓球さん
眼下に四万十川の清流を見る公園には、石の風車をはじめ、多目的広場・緑地広場フィールドアスレチックスなどの施設がある。 【施設情報】テント:20
- (1)土佐大正駅 車 5分
-
-
ネット予約OK
- シエルパラグライダースクール
高知/パラグライダー
ポイント2%現地に到着するのも、YouTubeの案内動画があり、とてもわかりやすかったです。また、フライトに際しての注...by よしさんさん
シエルパラグライダースクールが開校しました。 飛び方が分からない。 何を揃えてよいのか分からない。 インストラクターと一緒に空を飛んでみたい!などなど 空に興味のある方を...
-
-
-
-
-
-
-
- あわライフ
徳島/BBQ/バーベキュー
あわライフ は地域の魅力 を高めます! みなさんはどこに『魅力 』を感じますか? 「人 」「自然 」「食 」「特産 」「もの 」「文化 」「制度 」など求めるものは人それぞれですよ...
-
- 宮崎の河原キャンプ場
高知/キャンプ・バンガロー・コテージ
このカヌーは海用のカヌーと比べるととてもむずかしいです。最初は難しいですがインストラクターの方が親切...by よーへいさん
予約不可、先着順。川の透明度が高く、河原に直接テントを設置します。 河原に車で下りると砂利なのでタイヤがはまり身動きが取れなくなる場合もあるので注意。 また近くにアウトド...
-
- 仁老浜海水浴場キャンプ場
香川/ビーチ・海水浴場、キャンプ・バンガロー・コテージ
仁老浜海水浴場に行きました。よい天気で、天の川が綺麗に見えました。砂浜に寝転がって見ます。早朝の海が...by せっきさん
- (1)詫間駅から車で40分
-
-
- えひめ森林公園
愛媛/キャンプ・バンガロー・コテージ
施設利用には受付が必要です。 前日くらいまでには電話しておきましょう。 アスレチックに興味無い方もキ...by まさしさん
大谷池の奥地にあり、園内にはアスレチックコースやキャンプ場、遊歩道、森林学習展示館などの充実した設備が整っています。フィールドアスレチックを利用される方は、必ず保険のつい...
- (1)伊予市役所 車 10分
-
-
- 須ノ川公園キャンプ場
愛媛/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
整備されているので、安心してキャンプをすることのできるキャンプ場でした。川もあるので水遊びもできます...by おいおいさん
須の川海岸を含む16万平方mの広大な自然公園内にあります。売店があり、公園内には遊歩道も整備されています。海水浴も楽しむことができます。 【料金】300円 小学生以上1人 テン...
- (1)宇和島駅 バス 45分
-
-
-
- オートキャンプ場まぜのおか
徳島/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
- 一人旅
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々とした自然も豊かなキャンプ場です。みんなで楽し...by タカさん
-
-
- 畦田キャンプ場
香川/キャンプ・バンガロー・コテージ
良く手入れがされて管理人さんも親切で貸し出しもテント以外料金がかからないのでリーズナブルです。 歩い...by ともちゃんさん
丸亀市の南部、綾歌森林公園の東部に位置する緑豊かなキャンプ場。すぐ近くに温泉あり。本格的なテント宿泊でキャンプを満喫できる。休憩所は研修にも利用できる。 【料金】 1団体に...
- (1)ことでん琴平線栗熊駅 徒歩 20分
-
- 四万十源流センター せいらんの里
高知/洞窟体験・ケイビング、その他レジャー・体験、その他乗り物
当日はあいにくの雨。早めに着いてしまったが、優しく迎えてくれて休憩所で待たせてくれた。 コンニャク作...by ひできさん
四万十川の源流域にあり、豊かな自然と素朴なおもてなしが自慢。源流ウォーキングも楽しめる。夜は、満天の星を楽しむこともできる。家族やグループはもちろん、大小のホールも完備さ...
- (1)須崎東ICから車で50分
-
-
- ふたみ潮風ふれあい公園
愛媛/キャンプ・バンガロー・コテージ
ここでは思いっきり遊べるような施設や遊具がそろっているのですごくおすすめです。休日にぴったりの公園で...by つよしさん
八景山周辺の起伏に富んだ自然を利用した、山の交流拠点であるこの公園は、伊予灘の180度の眺望が開けた約12ヘクタールの用地に、多目的グラウンドとして利用できる潮風みどりの広場...
- (1)JR伊予上灘駅 徒歩 15分 伊予IC 車 22分
-
-
- 日ノ御子河川公園キャンプ場
高知/キャンプ・バンガロー・コテージ
ここでは楽しくキャンプをすることができます。家族や仲間と一緒に楽しむキャンプは格別です。自然も多くて...by タヒロさん
- (1)JR土佐山田駅から車で25分
-
-
- ゆとりすとパークオートキャンプ場
高知/キャンプ・バンガロー・コテージ
しっかりとキャンプを楽しめるのでお勧めです。広さもあって良いです。自然の中で有意義な時間を満喫するこ...by タヒロさん
大豊ICから約12km・標高750mにある。さわやかな風が吹き渡る標高750mの園内に、色とりどりの花や遊具、眺望、キャンプ場、コテージなどが満載! 【施設情報】テント:33...
- (1)高知自動車道大豊IC/15分
-
-
- 室戸岬夕陽ヶ丘キャンプ場
高知/キャンプ・バンガロー・コテージ
室戸市で楽しくキャンプすることができる素晴らしいキャンプ場です。施設も充実していて初心者でも手軽にキ...by みらさん
家族連れも、ツーリング仲間も、子供も、大人も、限りなくリラックス。展望台から太平洋を眺めたり、木立の陰でバーベキュウ。そして、ランプを囲んでの一夜・・・・。都会育ちのあな...
- (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 スカイライン上り口下車徒歩40分 高知道南国IC 車 120分 室戸市街地よりスカイラインで約10分
-
-
- 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場
高知/キャンプ・バンガロー・コテージ
のどかな景色になっています。とっても良いキャンプ場なのでおすすめです。自然の中でのびのびした気分でキ...by みらさん
きれいな森の空気を吸って、体いっぱいに陽を浴びて、時間を忘れて大空の下でのんびりと、気の向くままに休日を過ごそう。ここは、緑の中のキャンプ場。からだに元気が返ってくる、そ...
- (1)高知市内 車 150分 南国IC 車 120分
-
- 粟島海洋記念公園 キャンプ場
香川/キャンプ・バンガロー・コテージ
家族で楽しむレジャーとしておすすめしたいですね。海も近いのでおすすめです。バーベキューもすごくおすす...by たくさん
美しい芝生広場やテニスコート、キャンプ場などが整備されていて、一日中ゆっくり遊べます。レンタサイクルもあるので、天気の良い日には自転車でのんびり島内散策もおすすめ。 【施...
- (1)須田港 船 15分
-
-
-
- 大月エコロジーキャンプ場 partner with CAPTAIN STAG
高知/キャンプ・バンガロー・コテージ
いつも楽しく利用させてもらっています。楽しいですよ。とってもきれいで気持ちよく使えて毎年楽しませても...by aeroさん
緑豊かな山々に囲まれたキャンプ場。キャンプ場下の海にはサンゴや熱帯魚が数多く生息しており、そこでシュノーケリングやシーカヤックなどが気軽に楽しめる。 2020年4月25日に老舗...
- (1)宿毛駅 バス 35分
-
- 笹ヶ峰キャンプ場
愛媛/キャンプ・バンガロー・コテージ
お気に入りのキャンプ場のひとつです。緑豊かでとても広いのでテントを張る場所を選ばないところも最高です...by アクセルゼンカイさん
瓶ヶ森の北東の笹ヶ峰にある。亀の甲に似た姿の山頂はクマザサの原。
- (1)伊予西条駅 バス 40分
-
- 一の宮公園キャンプ場
香川/キャンプ・バンガロー・コテージ
なにより、1泊¥100というのが素晴らしい。 西讃のうどん巡りの拠点に利用させてもらいましたが、 スー...by ダイヤモンドガストさん
松林の中にある静かな環境のキャンプ場。 テニスコートや多目的グラウンドが併設されており、夏には海水浴も楽しめます。 管理者 観音寺市経済部商工観光課
- (1)JR豊浜駅 車 5分
-
四国のアウトドアに関するよくある質問
-
- 四国のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 四国のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はハッピーラフト、休暇村瀬戸内東予、スノーピークおち仁淀川キャンプフィールドです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 四国のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 四国のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3はハッピーラフト、休暇村瀬戸内東予、フォレストアドベンチャー祖谷です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 四国のアウトドアで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 四国のアウトドアで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は道の駅ことなみ・エピアみかど、休暇村瀬戸内東予、南レクです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新