四国の日帰り温泉(3ページ目)
- ジャンル
-
全て >
61 - 80件(全80件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
62 四季美谷温泉
徳島/BBQ/バーベキュー、日帰り温泉
鹿や猿が道中に出没するような山奥に綺麗な温泉宿。建物の木組みが円錐形で斬新なデザイン。お風呂からは渓...by よっちゃんさん
- (1)桑野駅から車で80分
- (2)徳島市内から車で140分
-
-
63 丸亀ぽかぽか温泉
香川/日帰り温泉
行く前の前の記憶で書きますw お風呂は上乗せ料金がなくなって、サウナも入れるからよくなったよね。 上...by マヤさん
露天風呂はもちろん、各種マッサージバスやサウナなど20種類のお風呂が楽しめる。天然温泉で療養泉となります。
- (1)車:高松道を坂出→11号線を善通寺方面へ。善通寺からは11号線を高松方面へ。柞原交差点を丸亀方面へ
- (2)電車:丸亀駅から2km
-
-
64 集落活動センターやなせ
高知/町めぐり・食べ歩き、日帰り温泉
自然が豊かで良い場所だと感じました。森林鉄道もあるのですごくおすすめです。乗車体験などができるのです...by みらさん
- (1)高知バスターミナルからバスで180分
- (2)高知駅から列車で90分 安田駅からバスで60分
-
65 清正乃湯
愛媛/その他観光施設、日帰り温泉
- 王道
松山と今治を結ぶ国道から少し奥に行ったところにありわかりずらい。バスだと今治から20分位でバス停から15...by ガツチャマンさん
加藤清正公を祀っている祠の脇から温泉が湧いたことから、その名をとって命名された清正乃湯。痛風や慢性皮膚病など24の効能を持ち、県内初の療養泉として名高い。夏はサッパリ、冬は...
- (1)西瀬戸道今治ICよりR196、R317経由、玉川町方面へ5分
-
-
-
-
-
68 道後舘
愛媛/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
道後舘は、世界的に有名な建築家である黒川紀章の手によるものですね。 独特のデザインでした。 道後舘に...by ルパン四世さん
世界的に有名な建築家・黒川紀章設計のデザイナーズ旅館。 館内には滝が流れ、江戸時代の旅の風景を模した世界が広がる。 大浴場へと向かう「湯けむりの道」と、大浴場は特に黒川紀...
- (1)【公共交通機関】 ・伊予鉄道道後温泉駅より徒歩約7分 ・松山空港よりリムジンバス「道後温泉行」で約40分、終点道後温泉駅下車徒歩7分 ・松山観光港よりリムジンバス「道後温泉行」で約40分、終点道後温泉駅下車徒歩7分 【お車】 ・松山自動車道 松山ICより松山市内・道後方面へ約25分
-
-
-
-
70 天然の湯宿 龍河温泉
高知/日帰り温泉
天然温泉の良さがすごくよくわかりました。とってもくつろげたのが良かった。料理もおいしくて非の打ち所が...by タヒロさん
高知市内から30分程の静かな山あいにある温泉宿。立ち寄り湯、食事、宿泊の施設があり、地元はもちろん、県外からも多くの人が訪れる。
- (1)山陽新幹線岡山乗換え、土讃線土佐山田駅下車、タクシーで8分
-
-
73 土佐れいほくの湯
高知/日帰り温泉
土佐れいほくのアウトドア拠点として、2019年7月オープンしたモンベルアウトドアヴィレッジ本山内にある温浴施設。 アウトドアで体を動かした後は、汗を流し湯舟でゆっくりできる。...
- (1)車:高知自動車道「大豊IC」から約15分 国道439号から本山大橋を渡る
- (2)公共交通:JR「大杉駅」にて とさでん交通バス乗車「本山停留所」下車 徒歩5分
-
-
74 ホテル古湧園遥
愛媛/ホテル、日帰り温泉
2019年10月、日本最古の道後温泉にて、 日本最新の環境対応型ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)ホテルとしてグランドオープン「人と環境にやさしい」をコンセプトに、 温泉宿...
- (1)道後温泉駅から 徒歩約5分
- (2)松山空港から バス約40分 タクシー約30分
-
-
-
-
-
-
-
80 つるぎの湯・大桜
徳島/日帰り温泉
木の風合いが心地よい保養施設で旅の疲れを癒そう。大浴場から深緑の剣山系を眺めれば、最高にいい気分!春の樹齢200年の大桜、秋の紅葉、冬の雪景色も美しい。薬湯もあり、ワイン...
- (1)徳島道脇町ICよりR492経由、剣山方面へ1時間
-
四国の日帰り温泉に関するよくある質問
-
- 四国の日帰り温泉で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 四国の日帰り温泉で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 四国の日帰り温泉で、子供に人気の施設TOP3は休暇村瀬戸内東予、ふなや、東道後温泉 久米之癒です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 四国の日帰り温泉で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 四国の日帰り温泉で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はツインパルながお、瀬戸大橋 四国健康村、道の駅ことなみ・エピアみかどです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新