羊蹄山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
存在感あります - 羊蹄山のクチコミ
グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代
- 家族
北海道のニセコの近くに羊蹄山と言う今までに見たこともない山を見ました。周りに山がほとんど連なっていない中に大きくどっしりと存在感です。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みっちゃんさんの他のクチコミ
-
高野参詣道町石道
和歌山県九度山町(伊都郡)/旧街道
弘法大師空海によって設けられた参詣道です。 慈尊院から壇上伽藍を経て奥の院弘法大師御廟に至...
-
善名称院(真田庵)
和歌山県九度山町(伊都郡)/文化史跡・遺跡
高野山真言宗のお寺です。真田昌幸・信繁の蟄居時代の草庵跡だと言われています。寺内には資料館...
-
壇上伽藍
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
イメージしていたスケールと比べて圧倒的に大きく、その内部と合わせて、圧倒されました。真言密...
-
みろく石本舗かさ國
和歌山県高野町(伊都郡)/その他ショッピング
高野山散策の際、立ち寄りました。店先で売られている焼き餅とくるみ餅を店内でいただきました。...
羊蹄山の新着クチコミ
-
シルエットがキレイ
夏だったので残念ながら雪のない状態でしたが、本当に富士山みたいです。とても雄大で見飽きないです。今度はぜひ雪のある時にまたおずれたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月9日
-
雲がかかってない日に当たればラッキーです
羊蹄山は周りを一周できます 場所によって形が違うので楽しいです
大体雲がかかっていて ない日に見られたらラッキーです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月11日
-
圧倒的な美しさ!
車でニセコに向かう途中、羊蹄山の姿が見えた時はあまりの大きさに感動しました!まだ少し雪が残っていて、周りの緑の木々とのコントラストもきれいでした。まさに蝦夷富士です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月19日
-
今年も来たよ
春にはあまり来ないので 雪がけっこう残っているお山の姿と早咲きの桜がみごとにマッチして綺麗でした。二日目の朝小高い場所のホテルの窓から見ていると まるで雲海の様に厚い雲が一面覆いつくして すっかりお山の姿までが見えなくなったのもまた素敵な景色でした。きっと 朝晩の温度差などの条件が揃うと起きる現象なのか数10分ほどで雲がきれて街並みや羊蹄山もくっきり見えました。行く度に色々な顔を見せてくれるお山です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月29日
-
大きな羊蹄山です
中山峠を過ぎ、ニセコのホテルに近づくにつれてどんどん大きくなる羊蹄山。じっくり見られて感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月29日