青森銀行記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青森銀行記念館
所在地を確認する

青森銀行記念館 外観

いわゆる窓口のカウンター


レトロな内装

青森銀行記念館

(仏壇ではなく)昔の「金庫」!

弘前城のすぐ近く!無料開放の日もあります。


記念館入口横にある案内看板 入館料は200円

ダイヤルが イロハニ・・・
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
青森銀行記念館について
青森銀行弘前支店脇にあり、明治37年に弘前在住の建築家によって建てられたルネッサンス風の堂々たる2階建の洋館で、旧国立第五十九銀行本店本館として国重要文化財の指定をうけている。
【料金】 大人: 200円 団体25人以上で割引 子供: 100円 小中学生は5人以上で無料 備考: 毎月15日と四大まつり期間中は無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:30〜16:30 4/1?11/30
公開 9:30〜18:00 さくらまつり、ねぷたまつり、雪燈籠まつり期間中
休業(火) さくらまつり・ねぷたまつり・雪燈籠まつり期間中は無休
休業 12月〜3月 冬 雪燈籠まつり期間中は無休 |
---|---|
所在地 |
〒036-8198
青森県弘前市元長町26
地図
0172-33-3638 |
交通アクセス | (1)弘前駅 バス 10分 |
青森銀行記念館のクチコミ
-
青森銀行記念館の2024年01月の口コミ
旧五十九国立銀行、1879年に設立されました。現在は青森銀行記念館となっています。白とミントグリーンのルネッサンス風建築で国の重要文化財に指定されています。ライトアップされた幻想的な姿は格別です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月29日
- 投稿日:2024年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
素晴らしい洋風建造物
弘前の棟梁堀江佐吉さんが設計及び施工を手がけた、完成度の高い和洋折衷手法の優れた建築とのことで、外観も内部もとても豪華でした。館内にはこの建物だけでなく、他の建築物の見どころを説明したパネルもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ライトアップ綺麗でした
ちょうど夜のライトアップの時に行きましたが
とても綺麗でした。
海外の建物みたいでレトロで素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
青森銀行記念館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 青森銀行記念館(アオモリギンコウキネンカン) |
---|---|
所在地 |
〒036-8198 青森県弘前市元長町26
|
交通アクセス | (1)弘前駅 バス 10分 |
営業期間 | その他:公開 9:30〜16:30 4/1?11/30
公開 9:30〜18:00 さくらまつり、ねぷたまつり、雪燈籠まつり期間中
休業(火) さくらまつり・ねぷたまつり・雪燈籠まつり期間中は無休
休業 12月〜3月 冬 雪燈籠まつり期間中は無休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0172-33-3638 |
予約先 | 0172-33-3638 |
最近の編集者 |
|
青森銀行記念館に関するよくある質問
-
- 青森銀行記念館の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:30〜16:30 4/1?11/30 公開 9:30〜18:00 さくらまつり、ねぷたまつり、雪燈籠まつり期間中 休業(火) さくらまつり・ねぷたまつり・雪燈籠まつり期間中は無休 休業 12月〜3月 冬 雪燈籠まつり期間中は無休
-
- 青森銀行記念館の交通アクセスは?
-
- (1)弘前駅 バス 10分
-
- 青森銀行記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 青森銀行記念館の年齢層は?
-
- 青森銀行記念館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 青森銀行記念館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 青森銀行記念館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
青森銀行記念館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 84%
- 1〜2時間 16%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 49%
- やや空き 16%
- 普通 27%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 33%
- 40代 26%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 54%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%