遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一生に一度は行くべき日本の宝だ! - 中尊寺金色堂のクチコミ

kibgkさん

kibgkさん 女性/50代

5.0
  • 家族

長年のあこがれだった中尊寺にやっと行けた。ガイドブックやパンフレットには「お堂全体が金箔で覆われ内陣の精緻な装飾細工は芸術の最高峰でまばゆさに息をのむ」と書かれ、写真はかの有名な須弥壇やご本尊等の国宝が目の前にあるように見える。それが頭に刷り込まれているため、実際に現物を拝見すると、「遠い!暗い!」というのが第一印象。柱や天井の精緻な螺鈿・蒔絵・彫金細工や、重なり合う御仏像の数々は肉眼でははっきり見えない。見えないけど、でもやはり感動する。金色堂と言ってもきんきらきんの成金趣味的なド派手さでない、重厚・荘厳・厳粛・品格ただよう豪華絢爛さは秀麗。日本の崇高な宝だと素直に思う。ちなみに金色堂を拝観する前に、金色堂とセット料金になっている讃衡蔵(さんこうぞう)を割愛せず寄ることをお勧めする。讃衡蔵は中尊寺の国宝・重要文化財の宝物館なのだが、その際、収蔵品だけでなくビデオコーナーで金色堂の詳細を数分上映しているから是非観てほしい。金色堂の直前に観るので、実物の見どころが分かるし、実物が肉眼で見えにくくても先の映像が補ってくれて得心する。

  • 行った時期:2015年6月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:2人
  • 投稿日:2015年7月22日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

kibgkさんの他のクチコミ

  • まちやの宿 いろは

    滋賀県長浜

    4.0

    専用駐車場が近くにあり、止めやすい広さ。ホテルタイプはコーポみたいな建物。玄関すぐ脇にソフ...

  • 猊鼻渓の写真1

    猊鼻渓

    岩手県一関市/運河・河川景観

    5.0

    猊鼻渓へは一関からだとJR大船渡線で約30分または岩手交通バス(猊鼻渓線)で42分、平泉からだ...

  • 猊鼻渓・舟下りの写真1

    猊鼻渓・舟下り

    岩手県一関市/クルーズ・クルージング

    5.0

    猊鼻渓は船下りがお薦め!料金\1,600だがクーポン持参で1割引となった。時折HPや情報誌にクー...

  • 毛越寺の写真1

    毛越寺

    岩手県平泉町(西磐井郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    モウツウジと読む。越は慣用音でオツと読み、モウオツジ→モウツジ→モウツウジに変化したとか。...

中尊寺金色堂の新着クチコミ

  • 月見坂は息が切れる

    4.0

    家族

    金色堂は、8時半からですが、拝観券を買う所まで行く月見坂は、かなりの急勾配で、息が切れ15分?位かかります。資料館?の方を先に見てから、金色堂に行ったほうが見るところがわかって良いと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月16日

    ちょみすけさん

    ちょみすけさん

    • 女性/50代
  • 個人旅行4泊5日東北の旅

    5.0

    家族

    訪れるのは、今回で4回目です。何度拝観しても感動の一言につきます。皆さんご存じとは思いますが、通常は中尊寺入口の駐車場から杉並木を15分ほど登坂で拝観されると思いますが、70才過ぎればしんどいので駐車場と中尊寺入口の間の上り坂を700mほど行くと中尊寺本堂の駐車場があります。階段を昇つて左折してすぐに金色堂につきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月5日

    秀ちゃんさん

    秀ちゃんさん

    • 男性/70代
  • 歴史を感じる

    5.0

    カップル・夫婦

    TVの「2時間で回る・・・」の通りでした。また、お寺のスタッフの皆さんが挨拶をしてくれ、歴史をうまく伝えてもらいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月27日

    たかおさん

    たかおさん

    • 男性/60代
  • 青もみじも一緒に見れます

    5.0

    一人

    中学の修学旅行で行ったっきりの中尊寺。遠い記憶の中だったので、ほぼ初めての気持ちで行きました。登り坂からで、おーっと!と思いましたが、どんどん登って歩いて行くと、青もみじもとても、綺麗で、多々ある仏閣ととてもよく合って見所満載でした。ベンチが多いので、休めるし、食べ物やさん、お土産やさんもいっぱいあるんですね。今の時期とてもオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月19日

    たかりんさん

    たかりんさん

    • 女性/50代
  • 念願達成

    4.0

    一人

    小学生のころから来たかった金色堂にやっと来れました。
    併設されている讃衡蔵で仏像や宝物の実物を見る事が出来ます。
    金色堂は神々しかった。
    ただ、残念なのが撮影禁止です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月13日

    釣りキチさん

    釣りキチさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.