瑞巌寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瑞巌寺
所在地を確認する



看板猫さんの「ミーちゃん」

瑞巌寺


瑞巌寺

延命地蔵と紅葉


瑞巌寺

明るい参道
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
瑞巌寺について
伊達政宗の創建。本堂は書院造で、単層入母屋造本瓦葺の巨大な屋根は壮観である。国宝、重文が多い。本堂、庫裏および廊下は国宝。
【料金】 大人: 700円 団体割引:650円(30名から) 高校生: 700円 団体割引:650円(30名から) 中学生: 400円 団体割引:350円(30名から) 小学生: 400円 団体割引:350円(30名から)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内91 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分 |
瑞巌寺のクチコミ
-
彫られた石像が見事でした
岩肌やほこらのような所に沢山彫られていた像が見事でした。時間の都合で奥までは行きませんでしたが、初めてみたので、感心しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月16日
うさぎママさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
伊達政宗の豪華な寺院
さすが伊達のお殿様の菩提寺と感心しました。掲題のうっそうとした杉林。鎌倉のやぐらに似た石仏や五輪の塔など見どころいっぱいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年4月14日
masachanさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
宝がよく保存されている
十分な時間をとれましたので、現物の経年劣化も見ることが出来た。外回りも見ることが出来、作りの素晴らしさ、藤原秀衡を意識した東北管理を目指したことが良く分かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
瑞巌寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 瑞巌寺(ズイガンジ) |
---|---|
所在地 |
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内91
|
交通アクセス | (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分
三陸自動車道松島海岸IC 車 15分 |
その他 | 文化財:国宝 文化財指定年月:1953年3月31日 |
その他情報 | 多言語対応:外国語案内有、外国語パンフ有 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-354-2023 |
ホームページ | http://www7.ocn.ne.jp/~zuiganji/ |
最近の編集者 |
|
瑞巌寺に関するよくある質問
-
- 瑞巌寺の交通アクセスは?
-
- (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
-
- 瑞巌寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 松島島巡り観光船 - 約360m (徒歩約5分)
- 円通院 - 約80m (徒歩約2分)
- クーネル サップ スクール - 約550m (徒歩約7分)
- 五大堂 - 約490m (徒歩約7分)
-
- 瑞巌寺の年齢層は?
-
- 瑞巌寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 瑞巌寺の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 瑞巌寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
瑞巌寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 51%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 21%
- 普通 34%
- やや混雑 20%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 23%
- 40代 29%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 56%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 6%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 46%