遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城

会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城

会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城

福島県・会津若松・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

福島県・会津若松・鶴ヶ城

天守閣より
_鶴ヶ城(若松城)

天守閣より

会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

会津・鶴ヶ城

城の天守閣からの庭
_鶴ヶ城(若松城)

城の天守閣からの庭

福島県・会津若松・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)

福島県・会津若松・鶴ヶ城

C57
_鶴ヶ城(若松城)

C57

麟閣_鶴ヶ城(若松城)

麟閣

  • 会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 福島県・会津若松・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 天守閣より
_鶴ヶ城(若松城)
  • 会津・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • 城の天守閣からの庭
_鶴ヶ城(若松城)
  • 福島県・会津若松・鶴ヶ城_鶴ヶ城(若松城)
  • C57
_鶴ヶ城(若松城)
  • 麟閣_鶴ヶ城(若松城)
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    47%
    普通
    10%
    やや不満
    3%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

鶴ヶ城(若松城)について

戊辰戦争では籠城約1か月の激しい攻防に耐え、難攻不落の名城として知られています。明治政府の命令で一度取り壊されたが、昭和40年に再建、平成23年には、天守閣の屋根を幕末当時の赤瓦によみがえらせました。
平成27年再建50周年を迎える鶴ヶ城は全国でも稀な赤瓦の天守閣として有名です。

R4.11?R5.3頃まで天守閣の長寿命化のため天守閣入場不可。
干飯櫓・南走長屋・鉄門内では、デジタルアート「鶴ヶ城 光の歴史絵巻」開催中!

R5.1.1には「鶴ヶ城 光の歴史絵巻」ご入場の方、先着3,000名様に縁起めしべらを進呈します。
一年の福をしとりましよう!
※今年は天守閣工事のため、元旦恒例の「夜間特別開館」は実施しません。
【料金】 大人: 410円 高校生以上410円/団体(30名以上) 360円 子供: 150円 小中学生150円/団体(30名以上) 135円 その他: 520円 麟閣共通入場券


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 8:30〜17:00 入城は16:30まで
所在地 〒965-0873  福島県会津若松市追手町1-1 地図
0242-27-4005
交通アクセス (1)会津若松駅 バス 10分

鶴ヶ城(若松城)周辺のおすすめ観光スポット

  • きょんさんの若松城天守閣への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    若松城天守閣

    会津若松市追手町/博物館

    • 王道
    4.2 270件

    お城の歴史、説明がわかりやすく、楽しかったです! 天守閣一周は迫力もあり、景観は最高でした...by yamatoさん

  • miffyさんの鶴ヶ城公園への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    鶴ヶ城公園

    会津若松市追手町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 106件

    只見線の会津柳津駅を出て西若松駅で下車、歩いて鶴ヶ城へ向かいました。いつもは北側から入るの...by トシローさん

  • ネット予約OK
    りんさんの茶室麟閣への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    茶室麟閣

    会津若松市追手町/日本文化

    • 王道
    3.5 29件

    茶道体験のワークショップに参加させていただきました。普段は入ることのできない茶室に上がり、...by ぽこぽんさん

  • むつみさんの鶴ヶ城公園の桜への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    鶴ヶ城公園の桜

    会津若松市追手町/動物園・植物園

    • 王道
    4.6 84件

    満開の桜が三の丸から続いていました。白壁の城と薄ピンクの桜はベストマッチで、夜間のライトア...by あきぼうさん

鶴ヶ城(若松城)のクチコミ

  • 鶴ヶ城行くなら無料ガイドは必須です

    5.0

    家族

    無料ガイドさんに案内して頂きましたが、お城の周りを30分くらいかけて面白おかしく、楽しく観光させて頂きました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月27日

    yamatoさん

    yamatoさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 4月18日、桜桜満開、いい時期に観光しました。

    5.0

    カップル・夫婦

    申し開けないですが、インバウンド観光客が少なくて、久々の日本の観光地に来た、イメージです。やたらに桜と鶴ヶ城を写真に収めました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月18日

    はたぼうさん

    はたぼうさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 赤い瓦が印象的なお城

    5.0

    一人

    桜はチラホラ咲いてていて外国の方も沢山いらしてました
    天守まで展示品の多さにびっくりしました。
    戊辰戦争、白虎隊など  ゆっくりと見て読んでとても勉強になりました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年4月16日

    恵さん

    恵さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

鶴ヶ城(若松城)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鶴ヶ城(若松城)(ツルガジョウ(ワカマツジョウ))
所在地 〒965-0873 福島県会津若松市追手町1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)会津若松駅 バス 10分
営業期間 その他:公開 8:30〜17:00 入城は16:30まで
バリアフリー設備 障がい者用P○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0242-27-4005
予約先 0242-27-4005
ホームページ http://www.tsurugajo.com/
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

鶴ヶ城(若松城)に関するよくある質問

  • 鶴ヶ城(若松城)の営業時間/期間は?
    • その他:公開 8:30〜17:00 入城は16:30まで
  • 鶴ヶ城(若松城)の交通アクセスは?
    • (1)会津若松駅 バス 10分
  • 鶴ヶ城(若松城)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鶴ヶ城(若松城)の年齢層は?
    • 鶴ヶ城(若松城)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 鶴ヶ城(若松城)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鶴ヶ城(若松城)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鶴ヶ城(若松城)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 19%
  • 1〜2時間 65%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 19%
  • 普通 32%
  • やや混雑 26%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 26%
  • 40代 27%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 28%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 会津さざえ堂の写真1

    会津さざえ堂

    • 王道
    4.1 727件

    さざえ堂に行きましたが、あの小さな建物で往路・復路の階段が異なるのはとても不思議な体験でし...by yamatoさん

  • michiruさんの飯盛山への投稿写真1

    飯盛山

    • 王道
    4.0 762件

    幕末の幕府側と政府側との戦いで 、若い 白虎隊が自刃したところが この飯盛山です 。当時16から...by よあちゃんさん

  • hirokonaさんの七日町通りへの投稿写真1

    七日町通り

    • 王道
    3.9 450件

    会津の酒蔵巡り、末廣を堪能しました。 酒づくりの説明から、試飲まで無料堪能しました! お土...by yamatoさん

  • ネット予約OK
    渋川問屋の写真1

    渋川問屋

    4.6 10件

    旅行行くからには郷土料理は、外せないですし、建物にも魅力を感じたので予約しました。 訪れた...by みかっちさん

鶴ヶ城(若松城)周辺でおすすめのグルメ

  • まつりさんの鶴ヶ城会館への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    鶴ヶ城会館

    会津若松市追手町/寿司

    • ご当地
    4.0 21件

    蒸し立てのあわ饅頭はとても柔らかくもちもちしていて美味しいのはもちろん、茶饅頭もオススメ ...by あっちゃんさん

  • れおんさんの本丸茶屋への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    本丸茶屋

    会津若松市追手町/その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    一通り鶴ヶ城内を見回った後、北出丸方面に抜けていくとお土産屋さんやカフェの並びの最初の位置...by 7DICEさん

  • sakiさんの鶴ケ城会館への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    鶴ケ城会館

    会津若松市追手町/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    前回飯盛山の方の小池菓子舗にて粟まんじゅうを買ったのですが、まぁうまい。マジでうまい。ここ...by 7DICEさん

  • なべきちさんの茶室麟閣への投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    茶室麟閣

    会津若松市追手町/スイーツ・ケーキ

    3.0 3件

    鶴ヶ城の離れにある、千利休のこどもが作ったとされる茶室です。 室内からは鶴ヶ城方面も見える...by なべきちさん

鶴ヶ城(若松城)周辺で開催されるイベント

  • 鶴ヶ城公園ライトアップの写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    会津若松市追手町

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」の地でもある鶴ヶ城公園で、桜の開花にあわせて史跡内全体のライトアッ...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約8.6km

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津美里町(大沼郡)宮林

    2025年06月14日〜29日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    鶴ヶ城(若松城)からの目安距離
    約12.9km

    御殿場公園の花しょうぶ

    喜多方市塩川町

    2025年06月10日〜30日

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

鶴ヶ城(若松城)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.