鶴ヶ城(若松城)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鶴ヶ城(若松城)
所在地を確認する

会津・鶴ヶ城

会津・鶴ヶ城

会津・鶴ヶ城

福島県・会津若松・鶴ヶ城

天守閣より

会津・鶴ヶ城

城の天守閣からの庭

福島県・会津若松・鶴ヶ城

C57

麟閣
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
鶴ヶ城(若松城)について
戊辰戦争では籠城約1か月の激しい攻防に耐え、難攻不落の名城として知られています。明治政府の命令で一度取り壊されたが、昭和40年に再建、平成23年には、天守閣の屋根を幕末当時の赤瓦によみがえらせました。
平成27年再建50周年を迎える鶴ヶ城は全国でも稀な赤瓦の天守閣として有名です。
R4.11?R5.3頃まで天守閣の長寿命化のため天守閣入場不可。
干飯櫓・南走長屋・鉄門内では、デジタルアート「鶴ヶ城 光の歴史絵巻」開催中!
R5.1.1には「鶴ヶ城 光の歴史絵巻」ご入場の方、先着3,000名様に縁起めしべらを進呈します。
一年の福をしとりましよう!
※今年は天守閣工事のため、元旦恒例の「夜間特別開館」は実施しません。
【料金】 大人: 410円 高校生以上410円/団体(30名以上) 360円 子供: 150円 小中学生150円/団体(30名以上) 135円 その他: 520円 麟閣共通入場券
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 8:30〜17:00 入城は16:30まで |
---|---|
所在地 |
〒965-0873
福島県会津若松市追手町1-1
地図
0242-27-4005 |
交通アクセス | (1)会津若松駅 バス 10分 |
鶴ヶ城(若松城)のクチコミ
-
鶴ヶ城行くなら無料ガイドは必須です
無料ガイドさんに案内して頂きましたが、お城の周りを30分くらいかけて面白おかしく、楽しく観光させて頂きました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
4月18日、桜桜満開、いい時期に観光しました。
申し開けないですが、インバウンド観光客が少なくて、久々の日本の観光地に来た、イメージです。やたらに桜と鶴ヶ城を写真に収めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
赤い瓦が印象的なお城
桜はチラホラ咲いてていて外国の方も沢山いらしてました
天守まで展示品の多さにびっくりしました。
戊辰戦争、白虎隊など ゆっくりと見て読んでとても勉強になりました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
鶴ヶ城(若松城)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 鶴ヶ城(若松城)(ツルガジョウ(ワカマツジョウ)) |
---|---|
所在地 |
〒965-0873 福島県会津若松市追手町1-1
|
交通アクセス | (1)会津若松駅 バス 10分 |
営業期間 | その他:公開 8:30〜17:00 入城は16:30まで |
バリアフリー設備 | 障がい者用P○
車椅子貸出○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応トイレ○
盲導犬の受け入れ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0242-27-4005 |
予約先 | 0242-27-4005 |
ホームページ | http://www.tsurugajo.com/ |
最近の編集者 |
|
鶴ヶ城(若松城)に関するよくある質問
-
- 鶴ヶ城(若松城)の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 8:30〜17:00 入城は16:30まで
-
- 鶴ヶ城(若松城)の交通アクセスは?
-
- (1)会津若松駅 バス 10分
-
- 鶴ヶ城(若松城)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鶴ヶ城(若松城)の年齢層は?
-
- 鶴ヶ城(若松城)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 鶴ヶ城(若松城)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 鶴ヶ城(若松城)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
鶴ヶ城(若松城)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 19%
- 1〜2時間 65%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 19%
- 普通 32%
- やや混雑 26%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 26%
- 40代 27%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 56%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 28%