川越氷川神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
川越氷川神社
所在地を確認する

拝殿

絵馬トンネル

人形流し

柿本人麻呂神社

ご神木

御神水と戌岩

大鳥居


本殿と氷川会館を結ぶ通路

お札所
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
川越氷川神社について
氷川神社は、川越の総鎮守として信仰される神社です。天保13年(1842年)に起工した現本殿には江戸彫りと称する精巧な彫刻が施されており、県の重要文化財に指定されています。
創建年代 541年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒350-0052
埼玉県川越市宮下町2-11-3
地図
049-222-5556 |
---|---|
交通アクセス | (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由)「宮下町」下車1分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「喜多町」下車徒歩5分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「氷川神社前」下車徒歩0分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「宮下町」下車徒歩0分 川越IC 車 20分 |
川越氷川神社のクチコミ
-
風鈴が涼しさを、誘います
初めて行きました。バスで行きました。駅からは ちょっと 遠いです。
風鈴祭りだったのか、暑いときに行ったので、涼をかんじて、ほっとしてきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
ちえちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
テーマパークのような神社
地元ですが、たまに足を運びます 縁結びの神社で若い世代で賑わってます
いろいろと見て楽しいものが多くテーマパークのような神社です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
夏の風を少しでも感じられるように
多くの風鈴がお出迎えと思いきや多くの風車がまずお出迎えしてくれました。酷暑の中、少しでも自然の風を感じられる演出におもてなしの心を感じました。縁結び神社なので、願ってきたのは、息子の事。この話をすると息子が怒るので、今回はお守りも風鈴の短冊も何もせず、引き上げましたが、神様が願いを聞き届けてくださって、一緒に旅行に行く人が表れたら、是非ここに行って来るように勧めたいと思いました。とても居心地の良いパワースポットでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 2
川越氷川神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 川越氷川神社(カワゴエヒカワジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2-11-3
|
交通アクセス | (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由)「宮下町」下車1分
東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「喜多町」下車徒歩5分
東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「氷川神社前」下車徒歩0分
東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「宮下町」下車徒歩0分
川越IC 車 20分 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ オムツ交換台:○ |
駐車場 | 無料駐車場あり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 049-224-0589 |
ホームページ | http://www.kawagoehikawa.jp/ |
最近の編集者 |
|
川越氷川神社に関するよくある質問
-
- 川越氷川神社の交通アクセスは?
-
- (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由)「宮下町」下車1分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「喜多町」下車徒歩5分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「氷川神社前」下車徒歩0分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「宮下町」下車徒歩0分 川越IC 車 20分
-
- 川越氷川神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 土工房陶芸教室 - 約750m (徒歩約10分)
- 川越プリンスホテル - 約1.7km (徒歩約21分)
- 菓子屋横丁 - 約740m (徒歩約10分)
- 小江戸はつかり温泉 川越店 - 約6.2km
-
- 川越氷川神社の年齢層は?
-
- 川越氷川神社の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 川越氷川神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 川越氷川神社の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
川越氷川神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 54%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 11%
- 普通 24%
- やや混雑 36%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 23%
- 30代 36%
- 40代 25%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 52%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 24%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 20%