遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川越熊野神社

なぎの輪_川越熊野神社

なぎの輪

拝殿_川越熊野神社

拝殿

大鳥居_川越熊野神社

大鳥居

おみくじ_川越熊野神社

おみくじ

熊野神社参道_川越熊野神社

熊野神社参道

境内_川越熊野神社

境内

巨大「八咫烏」_川越熊野神社

巨大「八咫烏」

御朱印_川越熊野神社

御朱印

川越熊野神社_川越熊野神社

川越熊野神社

川越熊野神社 _川越熊野神社

川越熊野神社 

  • なぎの輪_川越熊野神社
  • 拝殿_川越熊野神社
  • 大鳥居_川越熊野神社
  • おみくじ_川越熊野神社
  • 熊野神社参道_川越熊野神社
  • 境内_川越熊野神社
  • 巨大「八咫烏」_川越熊野神社
  • 御朱印_川越熊野神社
  • 川越熊野神社_川越熊野神社
  • 川越熊野神社 _川越熊野神社
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    46%
    普通
    24%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.8

川越熊野神社について

「おくまんさま」と呼ばれ親しまれている川越熊野神社は、開運・縁結びの神様として信仰されています。主祭神である「イザナギノミコト」「イザナミノミコト」は、古事記に最初に出てくる夫婦の神様なので、「縁結び」にご利益があるといわれています。
熊野神社のご神木の葉にも「縁結び」の秘密が…。社務所では、開運指南も行っています。また、熊野神社の神様にお仕えする八咫烏(やたがらす)をモチーフとした、日本サッカー協会公認の御守である「勝守」を授与しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:月〜金 9:30〜17:00  土日祝 9:00〜17:00
所在地 〒350-0066  埼玉県川越市連雀町17-1 地図
交通アクセス (1)西武新宿線本川越駅 徒歩 7分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「連雀町」下車徒歩1分

川越熊野神社のクチコミ

  • おみくじの数がめちゃくちゃ多い

    4.0

    友達同士

    ちょっとびっくりする
    血液型おみくじもある
    恋手水も可愛らしいのでぜひ見てほしい
    この神社にお仕えする八咫烏がモチーフとなったものが飾られてあるのも可愛い
    面白い神社なので、蔵の街に行く前に寄った方が良い場所
    あと、熊野神社にも寄ったら、少し離れた氷川神社にも合わせて寄った方が良いという

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年11月28日

    さちよさん

    さちよさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 熊野神社と言えば、八咫烏です。

    4.0

    一人

    久し振りに川越へ行ったので、「川越熊野神社」へ寄ってみました。
    「川越熊野神社」は、紀州熊野から分祀された開運・縁結び・厄除けの神社だそうです。
    行った時には「冬詣(12/5〜12/30)」と言うものが行われていて、多くの方が参拝に来ていました。
    また、参道脇には「足踏み健康ロード」なるものがありましたが、不健康な私には、到底無理なのでやめておきました笑

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年12月18日

    たぬきさん

    たぬきさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 縁起が良さそうでした。

    5.0

    家族

    御朱印をいただきに訪れましたが地元の人にも親しまれている感じの神社でした。
    目の前で御朱印を書いてくださって有り難さが増しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年3月18日

    まゆねぇさん

    まゆねぇさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

川越熊野神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 川越熊野神社(カワゴエクマノジンジャ)
所在地 〒350-0066 埼玉県川越市連雀町17-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)西武新宿線本川越駅 徒歩 7分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「連雀町」下車徒歩1分
営業期間 拝観:月〜金 9:30〜17:00  土日祝 9:00〜17:00
料金 その他:開運指南料金:・手相のみ(10分で2000円)  ・手相+誕生日からの簡単な開運指南(20分で4000円)  ・手相+誕生日からの詳しい開運指南(30分で6000円)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
049-225-4975
ホームページ http://kawagoekumano.jp/
最近の編集者
施設関係者
2020年11月5日
あこちさん
2018年4月26日
日本観光振興協会
新規作成

川越熊野神社に関するよくある質問

  • 川越熊野神社の営業時間/期間は?
    • 拝観:月〜金 9:30〜17:00  土日祝 9:00〜17:00
  • 川越熊野神社の交通アクセスは?
    • (1)西武新宿線本川越駅 徒歩 7分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「連雀町」下車徒歩1分
  • 川越熊野神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 川越熊野神社の年齢層は?
    • 川越熊野神社の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 川越熊野神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 川越熊野神社の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

川越熊野神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 92%
  • 1〜2時間 8%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 18%
  • やや空き 16%
  • 普通 29%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 22%
  • 40代 31%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 40%
(C) Recruit Co., Ltd.