1. 観光ガイド
  2. 関東の歴史的建造物
  3. 神奈川の歴史的建造物
  4. 横浜の歴史的建造物
  5. 横浜市中区の歴史的建造物
  6. 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

汽車道から、みなとみらい・赤レンガ倉庫方向への眺め_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

汽車道から、みなとみらい・赤レンガ倉庫方向への眺め

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
汽車道_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

汽車道

汽車道_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

汽車道

『汽車道』。_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

『汽車道』。

汽車道からみなとみらい_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

汽車道からみなとみらい

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

『汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)』。_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

『汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)』。

汽車道付近の夜景_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

汽車道付近の夜景

WORLD PORTERS を左手に臨む_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)

WORLD PORTERS を左手に臨む

  • 汽車道から、みなとみらい・赤レンガ倉庫方向への眺め_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 汽車道_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 汽車道_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 『汽車道』。_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 汽車道からみなとみらい_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 『汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)』。_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 汽車道付近の夜景_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • WORLD PORTERS を左手に臨む_汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    50%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)について

明治44年に開通した臨港鉄道の一部約500mを利用した海を渡る遊歩道。線路護岸や橋梁が当時を偲ばせる。美しいみなとみらいのビル群のスカイラインが楽しめ、桜木町駅からワールドポーターズへの近道でもある。24時間オープン。
建築年代1 平成9年整備


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒231-0001  神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目・中区新港2丁目 地図
交通アクセス (1)桜木町駅から徒歩で

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)のクチコミ

  • ファン視点だと、考えさせられます。

    4.0

    友達同士

    廃線になった東海道貨物支線(横浜臨港線・山下臨港線)の跡を利用して作られた遊歩道です。
    (ただ、横浜臨港線は旅客営業をしていた時期があります)
    近くを走るみなとみらい線は経営が芳しくないそうですが、ここを歩いていると、“こっち(貨物支線)を活用できなかったのかな?”と思ったりします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月9日

    鉄っちゃんさん

    鉄っちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 横浜みなとみらい21へ続く汽車道

    5.0

    カップル・夫婦

    横浜みなとみらい21へ向かう途中、道路に線路が引いてあるのを見つけました。そのままたどっていくと、橋を渡ることとなります。ここから見る港の景色もきれいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月26日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 横浜らしい風景のひとつ

    5.0

    カップル・夫婦

    『汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)』は、横浜の歴史を感じられる場所です。横浜らしい、風景のひとつになっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年9月4日

    usaさん

    usaさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)(キシャミチ(ミナト1ゴウ・2ゴウ・3ゴウキョウリョウキュウリンコウセンゴガン))
所在地 〒231-0001 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目・中区新港2丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)桜木町駅から徒歩で
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)に関するよくある質問

  • 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の交通アクセスは?
    • (1)桜木町駅から徒歩で
  • 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の年齢層は?
    • 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

汽車道(港1号・2号・3号橋梁旧臨港線護岸)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 90%
  • 1〜2時間 10%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 16%
  • 普通 56%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 31%
  • 40代 36%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 28%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 23%
(C) Recruit Co., Ltd.