江島神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江島神社
所在地を確認する
赤鳥居と瑞心門
中津宮
奥津宮
辺津宮
奉安殿
瑞心門
竜宮大神
奉安殿
竜宮大神
奥津宮
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
江島神社について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
拝観時間:午前8時30分〜午後4時30分 (奉安殿)
|
---|---|
所在地 |
〒251-0036
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
地図
0466-22-4020 |
交通アクセス |
(1)小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 下車、徒歩約15分
(2)江ノ島電鉄 江ノ島駅 下車、徒歩約20分 |
江島神社のクチコミ
-
江の島灯籠のライトアップ
江の島灯籠を開催中の江の島へ。
まだ明るいうちに江の島に到着してエスカーで上まで行き、サムエル・コッキング苑から順にライトアップを眺めながら下りて来ました。
江島神社では社殿や瑞心門に光の絵巻の映像が映し出され昼間とは全く雰囲気が変わって綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
思いがけず河津桜の花見とカフェ巡り
急に思いたって訪れたが、なんと河津桜が満開近くで素敵なお花見も楽しめ楽した!
野性のリスが間近まで近寄ってきたり展望台下のオープンカフェでトンビに遭遇したりと思いの外愉しめました!
フレンチトースト発祥のロンカフェでノンビリスイーツを食べて美しいイルミネーションも鑑賞できて盛りださんに楽しめる詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月4日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
階段は多いけどいつ行っても楽しい♪
鍼の歴史的な先生のお墓もとてもおすすめスポットですが弁財天さまのお堂はお賽銭入れた時にチリンと鳴るかチェックして下さい♪鳴らないとかもあります☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 4
江島神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 江島神社(エノシマジンジャ) |
---|---|
所在地 |
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-3-8
|
交通アクセス |
(1)小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 下車、徒歩約15分
(2)江ノ島電鉄 江ノ島駅 下車、徒歩約20分 |
営業期間 |
拝観時間:午前8時30分〜午後4時30分 (奉安殿)
|
その他 |
文化財:都道府県指定重要文化財 八臂弁財天坐像 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0466-22-4020 |
ホームページ | http://www.enoshimajinja.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
江島神社に関するよくある質問
-
- 江島神社の営業時間/期間は?
-
- 拝観時間:午前8時30分〜午後4時30分 (奉安殿)
-
- 江島神社の交通アクセスは?
-
- (1)小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅 下車、徒歩約15分
- (2)江ノ島電鉄 江ノ島駅 下車、徒歩約20分
-
- 江島神社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 江の島アイランドスパ - 約210m (徒歩約3分)
- 江の島サムエル・コッキング苑 - 約110m (徒歩約2分)
- 江の島展望灯台 - 約120m (徒歩約2分)
- 青銅の鳥居(江ノ島) - 約230m (徒歩約3分)
-
- 江島神社の年齢層は?
-
- 江島神社の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 江島神社の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 江島神社の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
江島神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 34%
- 1〜2時間 35%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 13%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 10%
- 普通 30%
- やや混雑 38%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 31%
- 40代 31%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 64%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 24%