1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 新潟の観光
  4. 瀬波・村上・岩船の観光
  5. 中部北陸自然歩道(瀬波温泉砂丘の道)
  6. 中部北陸自然歩道(瀬波温泉砂丘の道)周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中部北陸自然歩道(瀬波温泉砂丘の道)周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    夢ファームあらかわいちご園の写真1
    • 夢ファームあらかわいちご園の写真2
    • 夢ファームあらかわいちご園の写真3
    • まいかさんの夢ファームあらかわいちご園への投稿写真4

    夢ファームあらかわいちご園

    村上市長政/いちご狩り

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 クチコミ28件

    とても美味しい越後姫を新鮮なうちに沢山堪能できるので、時期になると利用させて頂いています。 新潟市内だと摘み取りの価格も値上がりしてる中、じゃらんでは... by かなさん

  • akiさんの笹川流れへの投稿写真1
    • うめちゃんさんの笹川流れへの投稿写真2
    • 308777isaさんの笹川流れへの投稿写真3
    • けんの字さんの笹川流れへの投稿写真4

    笹川流れ

    村上市府屋/海岸景観

    • 王道
    4.4 クチコミ186件

    浜辺で散策し、夕日を待っていたら見る見ると日が沈みはじめ、素晴らしい夕日に出会いました。なんとも最高のタイミングで夫婦で幸せを感じた瞬間でした。 by ゆきちゃんさん

    澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る笹川流れ。11km続く海岸では、日本海の荒波の浸食によりできた奇岩、岩礁や洞窟など、変化に富んだ風景が広がり、豪壮な景観は国指...

  • まちゅさんの岩船港鮮魚センターへの投稿写真1
    • トシローさんの岩船港鮮魚センターへの投稿写真2
    • レムリアさんの岩船港鮮魚センターへの投稿写真3
    • とくちゃんさんの岩船港鮮魚センターへの投稿写真4

    岩船港鮮魚センター

    村上市牧目/センター施設

    • 王道
    3.8 クチコミ137件

    活気のある1階をざっと見てから、お目当ての2階の番屋で早めのランチを頂きました。 お店の雰囲気も良くて、ワクワクして待っていました。 ほどなく到着した... by 幸ラッコさん

    岩船港にあがった、とびきり新鮮な日本海の幸を提供 鮮魚は岩船港で水揚げされた活きの良い地物をはじめ、各地から旬の魚やカニなど、おすすめ品が盛りだくさん、自家製の干物もご...

  • Yanwenliさんの千年鮭 きっかわへの投稿写真1
    • Yanwenliさんの千年鮭 きっかわへの投稿写真2
    • Yanwenliさんの千年鮭 きっかわへの投稿写真3
    • Yanwenliさんの千年鮭 きっかわへの投稿写真4

    千年鮭 きっかわ

    村上市大町/産業観光施設

    • 王道
    4.2 クチコミ104件

    以前から行きたいと思っていた新潟、村上。シャケが整然と吊るされている写真を見て以来、いつか行きたいと思っていた念願叶い、きっかわへ。店内は人で一杯でし... by さとちんさん

  • ソウミサさんの道の駅 関川(桂の関)への投稿写真1
    • mon-tさんの道の駅 関川(桂の関)への投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 関川(桂の関)への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅 関川(桂の関)への投稿写真4

    道の駅 関川(桂の関)

    関川村(岩船郡)上関/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 クチコミ93件

    たくさんの単独に建っている施設がいろいろあってビックリ。温泉あり、文化財あり、歴史館あり、足湯ありと大変な施設です(笑)。 by 大将さん

  • あゆさんの村上城跡への投稿写真1
    • しょうだいさんの村上城跡への投稿写真2
    • のんさんの村上城跡への投稿写真3
    • あおちゃんさんの村上城跡への投稿写真4

    村上城跡

    村上市下新保/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 クチコミ36件

    無料の駐車場に停めて、15分くらい 山道を登ると頂上の天守跡に着きます。 かなり、立派な石垣が残っていて ワクワクします。 頂上からは日本海と市街地が見... by とらにゃんさん

    村上城は、標高135mの臥牛山(がぎゅうさん)に築かれた城で、築城年代は不明ですが、16世紀前期には城が存在していたものと考えられます。 戦国時代には本庄氏の本拠地として、永禄11...

  • ネット予約OK
    ロイヤル胎内パークホテルの写真1
    • ロイヤル胎内パークホテルの写真2
    • ロイヤル胎内パークホテルの写真3
    • ロイヤル胎内パークホテルの写真4

    ロイヤル胎内パークホテル

    胎内市夏井/日帰り温泉、キャンプ・バンガロー・コテージ、BBQ/バーベキュー、サイクリング、その他スポーツ・フィットネス

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 クチコミ52件

    夏休みに小学生の子供と2人でお邪魔しました。ウェルカムドリンク、美味しかったです。お部屋もきれいでした。夏休みだから混んでるかと思いましたがお風呂もほ... by ピーチさん

  • ももうささんの道の駅 笹川流れへの投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 笹川流れへの投稿写真2
    • 308777isaさんの道の駅 笹川流れへの投稿写真3
    • 308777isaさんの道の駅 笹川流れへの投稿写真4

    道の駅 笹川流れ

    村上市桑川/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 クチコミ186件

    数年前に友人に連れてきてもらって以来の笹川流れ。その時に見た日本海の雰囲気が良くてお気に入りの場所になりました。 行こう行こうと思っていても中々都合が... by ゆん。さん

  • ネット予約OK
    やっすーさんの大洋酒造への投稿写真1

    大洋酒造

    村上市飯野/酒造巡り

    3.6 クチコミ3件

    まず和水蔵にて大洋酒造の成り立ちや発展について、展示物や映像そしてガイドの説明を通して知ることができます。 次いで旧仕込み蔵を見学し、一定の温度管理が... by ユーキさん

  • 塩の湯温泉の写真1
    • 塩の湯温泉の写真2
    • 塩の湯温泉の写真3
    • 塩の湯温泉の写真4

    塩の湯温泉

    胎内市村松浜/日帰り温泉

    4.6 クチコミ5件

    350円で2つの施設を利用出来て、とってもリーズナブル!サウナ利用の方は別途100円で利用出来ます。お湯は、しょっぱくて、石油、ヨード臭のする良いお湯!殺菌... by パイアンさん

  • あゆたんさんの石船神社への投稿写真1
    • Yanwenliさんの石船神社への投稿写真2
    • Yanwenliさんの石船神社への投稿写真3
    • Yanwenliさんの石船神社への投稿写真4

    石船神社

    村上市岩船三日市/その他神社・神宮・寺院

    4.1 クチコミ10件

    近隣の宿から出発後に立ち寄りましたが、人がいなくて空気も澄んでおり、気持ちよく参拝できました。また海の近くにあるため高台にある拝殿から景色が絶景でした... by wadoさん

    岩船という地名は物部(もののべ)氏との関係があり、曽我(そが)氏との争いに敗れた物部氏の一族がこの地方に移り住んだことによると考えられます。 石船神社は延喜式の磐舟郡八座...

  • jackyさんの諸上寺への投稿写真1
    • jackyさんの諸上寺への投稿写真2

    諸上寺

    村上市岩船三日市/その他神社・神宮・寺院

    4.3 クチコミ3件

    お堂の屋根の形が変わっています。初めて見る形。おもしろい、と思ってしばらく眺めていました。境内には八重桜とシャクナゲが満開。綺麗でした。御朱印も頂きま... by jackyさん

  • ネット予約OK
    おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)の写真1
    • おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)の写真2
    • おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)の写真3
    • くんすけさんのおしゃぎり会館(村上市郷土資料館)への投稿写真4

    おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)

    村上市三之町/日本文化

    3.5 クチコミ12件

    村上大祭の1週間前に行ったら、街のあちこちでおしゃぎり屋台の修繕をしていました。おしゃぎり会館の屋台も一部修繕中でした。私が入場した時は、ちょうど残っ... by 5241さん

    「村上大祭」に引き回される”おしゃぎり”と呼ばれる屋台山車を展示しているところから「おしゃぎり会館」と呼ばれています。 その他、鎧や兜など、多数の歴史資料が展示されていま...

  • 中条市

    地域風俗・風習

    4.0 クチコミ1件

    とれたてのフルールもこの市では購入することができるようになっていますよ。いつも多くの人でにぎわっているようになっていましたよ。 by たけさん

  • ガンマgdp高いショックさんのさくら公園への投稿写真1

    さくら公園

    胎内市長橋/公園・庭園

    4.3 クチコミ3件

    さくら公園はその名の通り桜の名所として知られています。普段は静かな公園ですが桜の時期は込み合います。 by aya10さん

  • お幕場森林公園の写真1

    お幕場森林公園

    村上市牧目/公園・庭園

    4.0 クチコミ3件

    お幕場森林公園は豊かな自然の中にある公園です。ここでは水鳥に餌をあげる人がたくさんいます。食べる姿はかわいいです。 by aya10さん

    塩谷から岩船までの海岸約3kmの間、国道345号と海に挟まれた美しい赤松林。この松林のどこを言うのかははっきりしませんが、「お幕場」と言われており、この松林の愛称になっています...

  • 女川(藤沢川)

    関川村(岩船郡)中束/運河・河川景観

    4.0 クチコミ2件

    女川、藤沢川一帯は豊かな自然に囲まれていて静かでとても景色がいいところです。ゆっくり散策をしました。 by aya10さん

  • 乙宝寺のきのとざくらの写真1

    乙宝寺のきのとざくら

    胎内市西条/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

    乙宝寺のきのとざくらはとても立派な桜の木で春になるときれいな花を咲かせます。この桜を目当てに来る人もいるようです。 by aya10さん

    1,200年もの歴史を持つ越後の名刹「乙宝寺」。 県内最古の三重塔と共に寺のシンボル的存在になっているのが、「きのとざくら」です。 約350種あるといわれる桜の中の一種で、俗称「...

  • 荒川のクロッカス

    村上市大津/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

    345号線の沿線にクロッカスがきれいなところがあります。一面に薄紫色の花が満開に咲く春には多くの人が訪れます。 by aya10さん

  • 山熊田渓谷

    村上市遅郷/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

    山熊田渓谷は豊かな自然が残る渓谷です。景色がとてもきれいなところなのですがやはりおすすめ目は紅葉の時期です。 by aya10さん

  • 荒川桜堤

    関川村(岩船郡)湯沢/動物園・植物園

    3.6 クチコミ3件

    荒川桜堤は春になると桜がきれいで桜の名所として知られています。とてもきれいなのですが多くの花見客で込み合います。 by aya10さん

  • お野立公園

    関川村(岩船郡)下川口/公園・庭園

    4.0 クチコミ2件

    お野立公園は桜の名所として知られています。普段はのんびりとしたところですが桜が咲くと多くの人が訪れます。 by aya10さん

  • キムタカさんのせきかわ歴史とみちの館への投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんのせきかわ歴史とみちの館への投稿写真2
    • tam-tamのタプタプさんのせきかわ歴史とみちの館への投稿写真3
    • キムタカさんのせきかわ歴史とみちの館への投稿写真4

    せきかわ歴史とみちの館

    関川村(岩船郡)下関/博物館

    4.1 クチコミ9件

    道の駅から歩いて数分のところにあります。風が強い地域なのか屋根に石が乗っけられているのが特徴的です。酒田市でも同様の建造物を見た事があります。この地域... by キムタカさん

  • まあ君さんの胎内市チューリップフェスティバルへの投稿写真1
    • やぁぽんさんの胎内市チューリップフェスティバルへの投稿写真2
    • さきさんの胎内市チューリップフェスティバルへの投稿写真3
    • チーちゃんさんの胎内市チューリップフェスティバルへの投稿写真4

    胎内市チューリップフェスティバル

    胎内市築地/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 クチコミ47件

    満開のチューリップが壮観でした。様々な品種のチューリップのうち好きなもの球根ごと10本掘って500円という体験をやりました。庭にウェディング楽しむ予定です... by づみさんさん

    昭和30年代から本格的に栽培が始まった胎内市のチューリップは、新潟県内有数の生産地です。 毎年、開花時期に合わせて「チューリップフェスティバル」を開催します。 営業期間:...

  • ネット予約OK
    山上染物店の写真1
    • 山上染物店の写真2
    • 山上染物店の写真3
    • 山上染物店の写真4

    山上染物店

    村上市肴町/染色・染物体験

    4.6 クチコミ8件

    染物を2点制作しました。 色合いがきれいです。 町家の構造も知ることができました。 ありがとうございました。 by はやてさん

    登録有形文化財の町屋建築の見学や、村上のお茶を使った茶染体験(要予約)を楽しんでいただけます。 ◆体験メニュー/茶染体験 ◆受入可能人数/最小1名~最大20名まで ◆見学...

  • ネット予約OK
    朝日村シルクフラワー製作工房の写真1
    • 朝日村シルクフラワー製作工房の写真2
    • 朝日村シルクフラワー製作工房の写真3
    • 朝日村シルクフラワー製作工房の写真4

    朝日村シルクフラワー製作工房

    村上市猿沢/その他クラフト・工芸

    4.1 クチコミ6件

    行く前から楽しみにしていました。行ってみて実際に作成すると思っていた以上に面白くて楽しかったです。集中して作業ができ1時間はあっという間でした。色々と... by KKさん

     シルクフラワーとはまゆ玉を使ったアートフラワー(造花)のことで、ウェディングブーケを始めとしたブライダルアイテム、他にもシルクフラワーのアレンジメントやフラワーフレーム...

  • ネット予約OK
    URUSHI OHTAKIの写真1
    • URUSHI OHTAKIの写真2
    • URUSHI OHTAKIの写真3
    • URUSHI OHTAKIの写真4

    URUSHI OHTAKI

    村上市上片町/漆工芸、箸作り

    5.0 クチコミ3件

    1歳半の孫を含め家族6名でGWに伺いました。オーナーは優しく丁寧で楽しく約1時間の工程でした。漆塗りの為、カブレを心配しましたがゴム手袋、エプロン等対策万... by みっちゃんさん

    ●漆はし塗り体験 黒漆が塗られたはしに、自由にマスキングテープを巻き、7色の色漆から自分の好みの色を作って塗ることで、自分独自のオリジナルデザインのはし作りができます。●...

  • ニイチャンさんの浄念寺への投稿写真1
    • ニイチャンさんの浄念寺への投稿写真2
    • ニイチャンさんの浄念寺への投稿写真3

    浄念寺

    村上市寺町/その他神社・神宮・寺院

    4.2 クチコミ5件

    朝日みどりの里から車で約20分、村上に到着です。いつものようにお茶やお酒に鮭を土産に買って駐車場に戻る途中、珍しい土蔵造りのお寺・浄念寺を訪れ、世界平和... by ニイチャンさん

  • やよちさんの瀬波温泉への投稿写真1
    • よっちゃんさんの瀬波温泉への投稿写真2
    • よっちゃんさんの瀬波温泉への投稿写真3

    瀬波温泉

    村上市牧目/健康ランド・スーパー銭湯

    4.4 クチコミ5件

    温泉の煙と美味しいお饅頭、昔ほどの賑わいはないですが温泉街らしい町並みです。是非維持していただきたいです。 by yuzuさん

  • 高瀬温泉(えちごせきかわ温泉郷)

    関川村(岩船郡)湯沢/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0 クチコミ1件

    新潟県を流れる荒川沿いにある温泉郷のひとつで国道113号から橋を渡って少し入ったところに旅館が何軒か並んでいる。日帰りでニュー萬力に入浴した。湯は塩化物... by ガツチャマンさん

中部北陸自然歩道(瀬波温泉砂丘の道)周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんのどれ味への投稿写真1

    どれ味

    胎内市表町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0 1件

    どれ味へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道羽越本線の中条駅のひとつしかない改札から外に出ま...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 世田谷区等々力の住人さんのみやこや食堂への投稿写真1

    みやこや食堂

    粟島浦村(岩船郡)内浦/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    みやこや食堂へのアクセスする方法は栗島観光案内所のある栗島漁港の中にお店が見えますよ。近い...by 世田谷区等々力の住人さん

  • そば処 みゆき庵の写真1

    そば処 みゆき庵

    胎内市夏井/うどん・そば

    • ご当地
    3.6 18件

    日曜の昼のせいか30分位並んで待たされました。オーダーしてから出てくるまでも少々時間がかかり...by タカマリさんさん

  • たまさんの石田屋旅館への投稿写真1

    石田屋旅館

    村上市田端町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 30件

    観光案内所で聞いて伺いました! 丁度お昼で混んでるかと思ったら、そうでもなく、平日だった事...by ゆずママさん

中部北陸自然歩道(瀬波温泉砂丘の道)周辺で開催されるイベント

  • 城下町村上 町屋の人形さま巡りの写真1

    城下町村上 町屋の人形さま巡り

    村上市三之町

    2025年03月01日~2025年04月03日

    各家々や、お店に代々受け継がれてきた、江戸から平成までのさまざまな人形さまが、城下町村上の...

  • 胎内市チューリップフェスティバルの写真1

    胎内市チューリップフェスティバル

    胎内市築地

    2025年04月19日~2025年05月04日

    色彩豊かな約80万本のチューリップと、菜の花が敷きつめられた総面積4.2haの花畑で、春の祭典「...

  • 十輪寺えんま堂の「骨董市」の写真1

    十輪寺えんま堂の「骨董市」

    村上市大町

    2025年03月23日~2025年10月26日

    伝統的な街並みの残る大町通りで、毎年3月から10月の第4日曜に「青空骨董市」が開催されます。掘...

  • 六斎市(村上市)の写真1

    六斎市(村上市)

    村上市三之町

    2025年01月01日~2026年01月07日

    月に6回、市が立つことから「六斎市(ろくさいいち)」と呼ばれ、毎月2と7のつく日に開催されま...

中部北陸自然歩道(瀬波温泉砂丘の道)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.