四尾連湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四尾連湖
所在地を確認する


四尾連湖

山の頂上にある湖。神秘的でした。

四尾連湖

四尾連湖

小さ湖

四尾連湖

四尾連湖

四尾連湖

湖水への降り口。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
四尾連湖について
四尾連湖は標高850m、周囲1.2kmの山上湖で、山梨県でも有数の景勝地です。
古くは、富士山麓の山中・河口・西・精進・本栖の富士五湖と泉端・明見湖と共に龍神が祀られ、富士内八海の霊場の一つに数えられていました。
昭和34年には、山梨県立自然公園に指定され、いまなお俗化されず、その自然環境を保ちつづけ、四季折々、自然の様々な表情を湖水に写し出しています。
湖畔ではキャンプやボート、バーベキューなどが楽しめます。
【料金】 2000円 大型車駐車料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒409-3602 山梨県西八代郡市川三郷町山保地区 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR身延線市川本町駅 徒歩 150分 大門碑林公園、大畠山経由トレッキングコース 中央自動車道甲府南IC 車 40分 中部横断自動車道増穂IC 車 30分 JR身延線市川大門駅 タクシー 30分 |
四尾連湖のクチコミ
-
静寂の小さな山上湖へ紅葉を求めて。
前日は昇仙峡近辺をさん散策し、温泉泊り。
今日も秋晴れ、高速道路を一走り、市川三郷町近くの最寄りスマートICを出る。
里道をグングン登りドン詰まりの山上湖へ。
2軒のボート屋さんが有るだけの釣りと夏のキャンプ場所だ。
湖は一周30分程度で回れる。
周りの低山は全山紅葉真只中、人気も少ない静寂の湖畔をグルリ一周散策。
のんびり命の洗濯が出来ました。
ドン詰まりの駐車場は蛭ヶ岳登山の方が大半でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月21日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
湖に映る逆さの風景は美しいものに
湖に映る逆さの風景は美しいものになっていますよ。見ていると心も落ち着いてきましたよ。ほっとできる場所でしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月14日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
山に囲まれた「伝説の湖」
ボーイスカウトのキャンプで行きました。管理棟から一輪車を借りるか、カヌーで荷物を運ばないとキャンプサイトまで行けません。夏とは思えない寒さで正に避暑地です。翌日、湖面に水蒸気が渦を巻き、そのトルネードして上がっていく姿がここの伝説「龍」を連想して、神秘的でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 11
四尾連湖の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 四尾連湖(シビレコ) |
---|---|
所在地 |
〒409-3602 山梨県西八代郡市川三郷町山保地区
|
交通アクセス | (1)JR身延線市川本町駅 徒歩 150分 大門碑林公園、大畠山経由トレッキングコース
中央自動車道甲府南IC 車 40分
中部横断自動車道増穂IC 車 30分
JR身延線市川大門駅 タクシー 30分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 055-240-4157 |
ホームページ | https://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/50sightsee/50guide/shibireko.html |
最近の編集者 |
|
四尾連湖に関するよくある質問
-
- 四尾連湖の交通アクセスは?
-
- (1)JR身延線市川本町駅 徒歩 150分 大門碑林公園、大畠山経由トレッキングコース 中央自動車道甲府南IC 車 40分 中部横断自動車道増穂IC 車 30分 JR身延線市川大門駅 タクシー 30分
-
- 四尾連湖周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四尾連湖(体験観光) - 約80m (徒歩約2分)
- みはらしの丘みたまの湯 - 約4.3km
- 一秀製紙工場 - 約4.2km
- 大門碑林公園 - 約3.0km
-
- 四尾連湖の年齢層は?
-
- 四尾連湖の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 四尾連湖の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 四尾連湖の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
四尾連湖の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 28%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 54%
- やや空き 21%
- 普通 13%
- やや混雑 8%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 14%
- 30代 24%
- 40代 29%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 54%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%