身延山久遠寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
心静かになりました。 - 身延山久遠寺のクチコミ
ひろちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
写真でも、境内が綺麗な様子がわかりますよね。
by ひろちゃんさん(2017年5月18日撮影)
いいね 2
とても、良かったです。心が穏やかになり、空気感が清らかな感じがして…
色々な意味で、綺麗でした。お土産やさんの、お姉さんの対応も押し付け感がなく、お話をし易い感じの方で良かったです御手洗が、とても綺麗でびっくりしました(笑)
- 行った時期:2017年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月20日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
ひろちゃんさんの他のクチコミ
-
大善寺本堂
山梨県甲州市/歴史的建造物
仁王像様から始まり、本堂にいらっしゃる、日光菩薩様、月光菩薩さま、12神将様達方々、その他の...
-
甲州市勝沼ぶどうの丘
山梨県甲州市/日帰り温泉
お天気がとても良い日で、高台からの眺めが最高でした。風が心地よく、とても癒されて次回は、も...
-
サンメドウズ 大泉・清里スキー場
山梨県北杜市/スキー・スノーボード
予約席を利用しました。爽やかな風が吹き、いつもせっかちな主人が、制限時間いっぱいお昼寝をし...
身延山久遠寺の新着クチコミ
-
残念
歴史あるお寺で以前から行ってみたいと思っていました。行ってみた感想は、商業よりで古き良きが失われているような印象でした。残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月8日
-
大きなお寺
平日の悪天候の日で、とても静かで立派なお寺でした。
お寺の中にも入れて、厳かな気持ちになりました。
時間がなくてできませんでしたが、写経もできるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月23日
-
とにかくすごい!の一言
明治の大火で焼失したそうですがすべてにおいてスケールが違います。気持ちの落ち着くエリアでもう一度行きたいお寺です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月9日
-
宝物館での写経体験、御草庵跡
宝物館の入館料を払うと、写経体験もできます。
写経したい内容を選び、一文字づつ向き合うと、背筋が、伸びるような感じました。
門前町のお店で、御草庵跡のことを知り、とても、綺麗なところだと聞いたので、伺ってみました。 お話しの通り、とても静かで、すばらしいところでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月29日
-
久遠寺
日蓮宗の総本山。急な石階段を登って行くと本殿や五重塔など美しい建物がいくつもあります。本殿は靴を脱いで中にあがってお参りする事ができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月27日
のりゆきさん