身延山久遠寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お寺 - 身延山久遠寺のクチコミ
グルメツウ もっこ師匠さん 男性/30代
- カップル・夫婦
夫婦で山梨観光の際に立ち寄りました。
駐車料金、拝観料無料は嬉しいですね。
本堂まで上がれるエレベーターがありました。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
もっこ師匠さんの他のクチコミ
身延山久遠寺の新着クチコミ
-
枝垂れ桜を観に行きました。
山門から、本堂までの287段の内の1/3だけ昇れました。その後は男坂をせっせと登りました。大変な思いをしただけあって、素晴らしい枝垂れ桜を観れたのは満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月29日
-
見どころ豊富
しだれ桜で有名な日蓮宗の総本山。総門からロープウェイで上がる奥の院まで、見どころに溢れています。
見事な総門に三門、門前町に宿坊街の風情、急な石段に社叢林。境内に上がれば五重塔に大伽藍。天気の良い日は、奥の院周辺から富士山や南アルプスの峰々を大きく望めます。
桜の時期は賑やかで華やかさを増しますが、他の季節は静謐で荘厳な空気が漂います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月29日
-
枝垂れ桜が満開でした
タイミングが良かったのか、枝垂れ桜が満開でお天気も良く、車のお祓いをしている場面も見られて、満足できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
階段がきつかった
石段は一段一段の段差があり、登山と同じくらい疲れました。ここを御詣りするとたくさんのご利益がありそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2025年3月4日
-
静かで厳かな寺
とても静かで厳かな寺です。中に入る事ができるので、間近に観れます。ゆっくりじっくり座って、仏様や天井など観ると味わい深いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年12月23日