遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松代象山地下壕

洞窟内部_松代象山地下壕

洞窟内部

洞窟の入り口_松代象山地下壕

洞窟の入り口

木片(電気配線の跡だそうです)_松代象山地下壕

木片(電気配線の跡だそうです)

結構長いです。_松代象山地下壕

結構長いです。

いざ地下壕へ。_松代象山地下壕

いざ地下壕へ。

ヘルメットを借ります。_松代象山地下壕

ヘルメットを借ります。

中はひんやり_松代象山地下壕

中はひんやり

地下壕内の案内図(網の目状に造られている)_松代象山地下壕

地下壕内の案内図(網の目状に造られている)

整然とした地下街。_松代象山地下壕

整然とした地下街。

地下壕案内図_松代象山地下壕

地下壕案内図

  • 洞窟内部_松代象山地下壕
  • 洞窟の入り口_松代象山地下壕
  • 木片(電気配線の跡だそうです)_松代象山地下壕
  • 結構長いです。_松代象山地下壕
  • いざ地下壕へ。_松代象山地下壕
  • ヘルメットを借ります。_松代象山地下壕
  • 中はひんやり_松代象山地下壕
  • 地下壕内の案内図(網の目状に造られている)_松代象山地下壕
  • 整然とした地下街。_松代象山地下壕
  • 地下壕案内図_松代象山地下壕
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    47%
    普通
    9%
    やや不満
    3%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.3

    友達

    4.6

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

松代象山地下壕について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:09:00〜16:00 最終入壕は15:30までにお願いします。
休業:毎月第3火曜日(点検による臨時休業あり)※お問い合わせください
所在地 〒381-1232  長野県長野市松代町松代479-11(管理事務所所在地) MAP

松代象山地下壕周辺のおすすめ観光スポット

  • SHINさんの北信濃厄除大師 清水寺への投稿写真1

    松代象山地下壕からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    北信濃厄除大師 清水寺

    長野市松代町西条/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 36件

    清水寺(せいすいじ),真言宗豊山派,坂上田村麻呂開基とされる古刹です.無料駐車場有り.東日...by ponちゃんさん

  • 松代象山地下壕からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    白鳥神社(長野県長野市)

    長野市松代町西条/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    海野宿の入り口にあります。 由緒ある神社で、御神木が立派です。今は海野宿の氏神さんですが、...by きよしさん

  • 松代象山地下壕からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    西楽寺

    長野市松代町西条/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    県道388号線を南下し、気象庁松代地震観測所の西側に有ります。みたまやのたたずまいは、おごそ...by きよしさん

  • 松代象山地下壕からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    青垣公園

    長野市松代町西条/公園・庭園

    4.0 3件

    ロープライスで助かってます。ウォータースライダーもあります。家族で行かれてみては。低学年以...by きよしさん

松代象山地下壕のクチコミ

  • 戦時の雰囲気もあり、少しおどろおどろしい

    4.0

    一人

    松代にある地下壕で、松代駅からだと徒歩20分程度と松代城などの主要地からは少し離れてる印象。『無料』で入れる施設で、受付に県と人数を言えば、用意してあるヘルメットをきちんと被ること・門の開け閉めをきっちりすることを説明され入ることが出来ます。
    HPで見た時には一部だけで短いのかな?と思っていたのですが、十分長く感じます(20分くらい?)。炭鉱夫とかダンジョンみたいな薄暗い雰囲気で、個人的には途中で引き返すのもありなような気がします。分かれ道はフェンスで進めないようになっており、最後は全ての道が封鎖されています。
    地下壕で少し気温が低いのもあったのですが、個人的には雰囲気のある、おどろおどろしい雰囲気も感じました。何を思って、戦時中にこんな施設を建てたのか?これを建てる時に作業者の気分、ここで生活するのなら?などを考えると、戦時中を思い、楽しいとはまた違った気持ちになりました。
    薄暗い場所(坑内は明かりはちゃんとあります)、水滴などが垂れてる、普通に蝙蝠も居ますので、上の雰囲気と併せて苦手な方は苦手だと思うので計画の際は注意。隣に有料の博物館もあるんですが、ガイドが居るのが逆に自分は入りずらかったかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月17日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 予想以上に大規模な地下壕

    4.0

    一人

    ちょっと大き目な防空壕くらいのものかと思っていたが、とても大規模な地下トンネルが縦横につながっていて、実際に中に入れるのはそのごく一部であるが、それでもとても長くて暗い壕をヘルメットをかぶって歩いて回った。ところどころに当時の痕跡が残っていて、周りに人がいなくなると、怖いくらいに静かだった。壕を出てから、すぐ横にある「もうひとつの歴史館・松代」という資料館に立ち寄ったら、そこでこの地下壕がどう作られたのか、当時の内部はどうなっていたのか、等、いろいろ説明してもらえたので、とても理解が深まった。説明を聞いてから、中を見た方が良かったかも知れない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月19日

    しましま猫さん

    しましま猫さん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • スターさんのクチコミ

    5.0

    一人

    中はこんな感じです。写真は入口入ってすぐです。さらに進むとよく分かりますが、想像以上に広いです。本土決戦の最後の拠点です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月30日
    • 投稿日:2022年5月3日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

松代象山地下壕の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 松代象山地下壕(マツシロゾウザンチカゴウ)
所在地 〒381-1232 長野県長野市松代町松代479-11(管理事務所所在地)
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:09:00〜16:00 最終入壕は15:30までにお願いします。
休業:毎月第3火曜日(点検による臨時休業あり)※お問い合わせください
その他 駐車場:普通車8台 大型車7台(代官町(象山東駐車場) ここから地下壕まで徒歩7分)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
026-224-8316
ホームページ https://www.city.nagano.nagano.jp/site/kanko-nagano/22100.html
最近の編集者
sklfhさん
2016年9月9日
日本観光振興協会
新規作成

松代象山地下壕に関するよくある質問

  • 松代象山地下壕の営業時間/期間は?
    • 営業:09:00〜16:00 最終入壕は15:30までにお願いします。
    • 休業:毎月第3火曜日(点検による臨時休業あり)※お問い合わせください
  • 松代象山地下壕周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 松代象山地下壕の年齢層は?
    • 松代象山地下壕の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 松代象山地下壕の子供の年齢は何歳が多い?
    • 松代象山地下壕の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

松代象山地下壕の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 57%
  • やや空き 20%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 26%
  • 40代 28%
  • 50代以上 41%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 35%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 13%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの奥社参道のスギ並木への投稿写真1

    奥社参道のスギ並木

    • 王道
    4.6 338件

    延々と続き、そしてゆるやかーな上り坂。体力の衰えてる私には、本当にキツイ道のりでした。 両...by ひろみんさん

  • 雷ちゃんさんの善光寺本堂への投稿写真1

    善光寺本堂

    • 王道
    4.4 456件

    善光寺に徒歩数分で到着できる宿に宿泊したので朝早くに参拝できた。参拝客もまだ少ない時間帯だ...by ぶぅたろうさん

  • zinさんの文武学校への投稿写真1

    文武学校

    • 王道
    3.9 102件

    名前の通り江戸後期〜明治の藩校になります。特筆すべきことは、思ってるより意外と広く、また中...by ああああさん

  • えりりりんさんの雷滝への投稿写真1

    雷滝

    • 王道
    4.5 280件

    滝の裏から見れる珍しい滝です。水量も多くマイナスイオンで癒されます。滝の裏を通り過ぎて、少...by ろこちゃんさん

松代象山地下壕周辺でおすすめのグルメ

  • YUKIさんのうずら家への投稿写真1

    松代象山地下壕からの目安距離
    約22.8km

    うずら家

    長野市戸隠/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 372件

    戸隠神社中社のすぐ近くにあるうずら家さんは、かなり混んでいました。名前を記入して待たないと...by hidepoさん

  • シトラさんの八幡屋礒五郎への投稿写真1

    八幡屋礒五郎

    長野市鶴賀/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 299件

    七味唐辛子の老舗です。柚子七味など色々な種類があります。私は柚子七味を買いました。長野駅に...by トシさん

  • akiさんのらぁめん みそ家への投稿写真1

    松代象山地下壕からの目安距離
    約9.8km

    らぁめん みそ家

    長野市南千歳/ラーメン

    3.9 40件

    肌寒い長野の6月の夜に小腹が空いて近くにあった信州味噌ラーメンが食べれるみそ家さんへ行きま...by K-NAKAさん

  • はらすーさんの食楽彩々 そば処 みよ田への投稿写真1

    松代象山地下壕からの目安距離
    約9.8km

    食楽彩々 そば処 みよ田

    長野市南千歳/その他レジャー・体験

    • ご当地
    4.2 12件

    昼ころ到着の新幹線を降りて、みよ田で蕎麦と思っていたら、なんと大行列で断念。駅前のホテルだ...by kenさん

松代象山地下壕周辺で開催されるイベント

  • 長野びんずるの写真1

    松代象山地下壕からの目安距離
    約10.4km

    長野びんずる

    長野市鶴賀

    2024年08月03日

    0.0 0件

    ふるさとの市民祭りとして、長野の街に定着している「長野びんずる」が、今年も盛大に開催されま...

  • お客様感謝デー 忍者体験の巻の写真1

    松代象山地下壕からの目安距離
    約22.3km

    お客様感謝デー 忍者体験の巻

    長野市戸隠

    2024年06月16日

    0.0 0件

    チビッ子忍者村では「お客様感謝デー」と題し、かげろう一族による忍者教室が開催されます。手裏...

  • 長野七夕まつりの写真1

    松代象山地下壕からの目安距離
    約10.8km

    長野七夕まつり

    長野市鶴賀

    2024年07月20日〜2024年08月07日

    0.0 0件

    権堂アーケード通り一帯で「長野七夕まつり」が開催されます。大型約40〜50展、竹飾り20本程度の...

  • 飯縄火まつりの写真1

    松代象山地下壕からの目安距離
    約17.4km

    飯縄火まつり

    長野市上ケ屋

    2024年08月10日

    0.0 0件

    飯縄山から運ばれる御神火を点火して、飯縄山の「山入り」行事を再現する「飯縄火まつり」が開催...

松代象山地下壕周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.