上田城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
雨の日の上田城 - 上田城のクチコミ
ひろさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
一番手前の櫓。
by ひろさん(2015年6月9日撮影)
いいね 2
雨の中上田城に行きました。天守閣はなく、
櫓が3つあるだけでしたが、対徳川第一次、第二次上田
城攻防戦をナレーション付きでビデオ放映して
くれるので面白かった。
- 行った時期:2015年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひろさんの他のクチコミ
-
忍野八海
山梨県忍野村(南都留郡)/湖沼
清流なのでしょうが、特段感激するほど のものではなく、あまりサプライズは 感じませんでした...
-
田村神社
香川県高松市/その他神社・神宮・寺院
親の実家が隣町でしたが行ったことがなく 初めての訪問です。表参道はそれなりに 立派ですが、...
-
ネット予約OK
伊勢・船江温泉みたすの湯
三重県伊勢市/その他風呂・スパ・サロン
いろんな種類のお風呂があってとてもくつろぐ ことができました。入浴後、内宮に向かうバスを ...
-
招福茶屋
三重県伊勢市/その他カフェ・スイーツ
おかげ横丁入口にあるお店。暑かったのでソーメンと ジャコご飯のセットを注文。炭水化物のダブ...
上田城の新着クチコミ
-
紅葉が最高
銀杏の葉が黄色の絨毯になり、紅葉がとてもきれいでした。桜の名所でもあるようで今度は春に出掛けたいと思います。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月20日
-
真田十勇士の方との記念撮影嬉しかったです。
お天気に恵まれて上田城をくまなく見学できました。とても由緒ある貯蔵品の前での記念撮影オッケーも嬉しかったです。沢山写真に収められました。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月17日
-
二度めの訪問です。
上田神社の御朱印が新しいものになっており、好きな柄でもあり新たにいただきました。また、資料館の展示物も新しくなっており興味深く楽しめました。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月14日
-
派手さは無いが
真田一族の城、城マニアを自認する私としては行かなければならない場所。国宝の城は全クリア、現存の城も全クリア、その他の城址は多数。策士真田家の城は城下を含めて見なきゃいけません。お城を見学したら是非その足で上田の街を歩いていただきたい。狭いエリアの高低差、河川との距離等が完璧な位置にありお城は小さくても攻め辛い強固なお城である事が分かると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年9月9日
-
夏休み旅行
2回目の訪問です
北側の駐車場には
子供が遊べる公園があり、結構楽しんでいました。
大手門の駐車場の方が城へは近いです。
いろいろなイベントがありじっくりと楽しめます。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月22日