立山黒部アルペンルート【長野県側】
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
展望台からの眺めは大迫力 - 立山黒部アルペンルート【長野県側】のクチコミ
Tomoさん 男性/40代
- カップル・夫婦
GW中に行ったのですがまだ雪が積もっており黒部湖から黒部平までの登山は諦めました。その代わり展望台からの眺めは迫力があり、テレビで黒部ダムのドキュメンタリービデオが見れて楽しめました。また展望台からトロリーバスまでの間に沸き水がありとても美味しかったです。
- 行った時期:2010年6月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Tomoさんの他のクチコミ
-
ステーキのどん 大宮西口店
埼玉県さいたま市大宮区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
家の近所にあるので、ハンバーグを食べたい時に利用してます。周辺はファミレスが多く、接客対応...
-
とんかつ 坂井精肉店 大宮ステラタウン店
埼玉県さいたま市北区/その他軽食・グルメ
テラスモールで、買い物をした後に寄りました。他のお店に比べて空いていたのであまり期待しない...
-
Books&Cafe
山梨県北杜市/カフェ
ピーマン通りないにあり、カフェの中に図書館がある感じです。本はすべて売り物ですがすべて読む...
-
富士山
山梨県鳴沢村(南都留郡)/山岳
山小屋とガイド付きのツアーで行って来ました。行く前は余裕で登れるだろうと思ってましたが、や...
立山黒部アルペンルート【長野県側】の新着クチコミ
-
天空の風呂みくりが池温泉が良い
長野県側から乗り物を乗り継いで、標高が高いみくりが池温泉に入りました。雨と強風であいにくの天気でしたが、貸切状態で白濁の湯は気持ち良かったです。ここでは傘は役に立たないのでレインコートは必須です。標高が高いので高山病に注意して下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
天気も良く綺麗
ダムまだの移動は階段が多い為、足が悪い方はどうしているのかと思いました。
ダムは初めて見ましたが迫力があり、感動しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月12日
-
黒部ダム、室堂の景色が最高
黒部ダム観光放水の迫力と虹がとても良かった。室堂では絶景が見られ散策をしていると心が洗われリフレッシュできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月7日
-
一度は行きたい黒部ダム
難工事の偉大さに
思いをはせて、大町・扇沢方面から
黒部ダムまで往復しました。
天候にも恵まれ、ダムカレーも堪能してきました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月29日
-
すごい自然
バス往復3200円は高いと思いましたが、一度は行く価値があると思います。
天気がいいと本当に眺めがよく、すごく気持ちがいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月9日