遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

念願の - 立山黒部アルペンルート【長野県側】のクチコミ

アッコちゃんさん

アッコちゃんさん 女性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

一度は訪れてみたかった黒部ダム〜大観峰、室堂…
例年より雪が少ないとの事でしたが、お天気にも恵まれた景色は最高でした。
観光放水の期間が終わっていたのでそこは残念でしたが、山々は白く雪をかぶり、雄大な黒部を満喫できました。
トロリーバスもラストイヤーとの事でチケット購入時にお土産いただきました。
扇沢駅の駅員さん、中々の芸人さんです。
出発前にいっぱい笑わせてもらいました。
黒部ダムを作る苦労もしのばれました。
ホントに人間の力って凄いと思います。
行って良かったです。
次は別の季節に行きたいです。

  • 行った時期:2018年5月24日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2018年12月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

アッコちゃんさんの他のクチコミ

立山黒部アルペンルート【長野県側】の新着クチコミ

  • 外国産巨峰レーズン@扇沢

    4.0

    カップル・夫婦

    扇沢でバスを並んで待っているときにお弁当や巨峰レーズンのカート販売の声がかかります。長野で巨峰レーズンと声かけられれば当然地元の長野県産と思いがちですが、実は外国産です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年9月13日

    miyataさん

    miyataさん

    • 男性/50代
  • 黒部ダム

    5.0

    カップル・夫婦

    黒部ダムの観光放水は迫力ありました。
    放水による虹も見ることができました。
    観光客は多かったけれど、ケーブルカーやロープウェイも臨時便を出してくれ、ストレスなく移動出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年9月6日

    かず姉さん

    かず姉さん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • アルペンルート利用アドバイス

    5.0

    家族

    @扇沢/無料駐車場は朝早くないと満車。電気バス駅に近い有料駐車場は12時間¥1000。Web予約は確実に予約時刻に乗車できるし専用機ですぐに発券される。しかし乗車バス時刻を変更するには¥500必要。黒四ダムへは数台の電気バスが連なって6.1qの関電トンネルを16分で運行。途中には大出水で難工事となった破砕帯が青く照明されている。
    A黒四ダム/電気バスの終点はトンネルの中で、ダムサイトに向かう途中で展望台(220段上り)とダムサイト(60段下り)に分かれる。ダムサイトから放水観覧ステージまでは水平で車椅子でも行ける。ここから階段を下ると新展望広場があり大迫力の放水をさらにまじかに見ることができる。一方、展望台へは放水観覧ステージから280段の急な外階段を登る必要があり、暑い日は涼しいトンネル内から行く方がお勧め。展望台屋上には破砕帯から引いている冷たく美味しい水が出ている。ダムカードはダムサイト出口のレストハウス観光案内所でもらえる。
    B黒四ダム〜室堂/ケーブルカー乗り場はダムの上を通って反対側にあり徒歩10分位はかかる。ケーブルカーは定員130名で高低差373mの急傾斜のトンネルを5分で昇り黒部平に着く。黒部平からは80人乗りのロープウェーで高低差488mを7分で大観峰まで昇る。大観峰の屋上展望台からは黒部湖や後立山連峰の大展望が楽しめる。大観峰からは数台の電気バスを連ねて立山トンネル(高低差134m3.7q)を走行する。途中立山の主峰雄山の頂上直下を通り富山県に入る。10分程で室堂ターミナルに着く。
    C室堂/室堂ターミナルの1階はバスターミナル、2階はホテル立山で高原への出口は3階の屋上展望台にある。展望台に出ると立山〜剱岳の峰々が目の前に迫る。標高約2500mのなだらかな高原には夏でもあちこちに残雪があり多くの高山植物が咲き乱れている。高原入口にある「立山」の石碑は絶好の記念写真ポイント。すぐわきの「玉殿の湧水」は正真正銘の高原の天然水でうまい!高原一帯の散策路はよく整備されているがスニーカーなど歩きやすい履物が必要。みくりが池を周回し地獄谷の噴煙を見下ろすエンマ台やみどりが池を巡るコースは1時間くらい必要。富山側に下る立山高原バスは室堂ターミナルの前から出ている。高原バスも長野側に戻る電気バスも最終時刻が意外と早いので、必ず確認し乗り遅れないよう注意。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年8月5日

    ム〜さんさん

    ム〜さんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 春の黒部ダム

    5.0

    カップル・夫婦

    夏、紅葉の秋は何回も行ってますが、春は初めてです
    ダムの水が減っていて、雪があって 放流して無い 水の音の無いダムは初めて見ました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月19日

    さくらさくらさん

    さくらさくらさん

    • 女性/60代
  • 立山アルペンルートの交通費について

    5.0

    友達同士

    私はweb予約で扇沢駅から電鉄富山駅までの交通チケットを購入しました。通しで購入すると運賃料金が割引されます。長野県側の扇沢駅で電気バスの乗車時間も予約する時に設定するのですが、乗車時間を変更する場合は手数料500円かかります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月7日

    ひとっちさん

    ひとっちさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.