美濃戸口
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
美濃戸山荘に到着しました - 美濃戸口のクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/40代
- 一人
-
by マイBOOさん(2024年8月19日撮影)
いいね 0
美濃戸口にある山荘『美濃戸山荘』に無事に到着しました。
長かった八ヶ岳登山も無事に終わりました。久しぶりに長く山にいたので、疲れました。
この小屋が見えると帰ってきたなと実感することができます。
この小屋に宿泊する人も多いですし、休憩する方も多いです。
- 行った時期:2024年8月19日
- 投稿日:2024年8月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マイBOOさんの他のクチコミ
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
水曜どうでしょうの聖地、ロビンソン小屋です。 西表島に来たら、必ず行かなくてはいけない場所...
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
どうでしょう軍団が、買ってきたにもかかわらず、置いていったものたちが、 展示されています。...
-
ネット予約OK
西表ジャングル探検隊
沖縄県竹富町(八重山郡)/マングローブカヤック・カヌー
いよいよピナイサーラの滝に向けて出発です。 今回は、西表ジャングル探検隊さんにガイドしても...
-
ロビンソン小屋
沖縄県竹富町(八重山郡)/カフェ
水曜どうでしょうグッズが置いてあります。 5年ごとのフェスを考えると、今年が怪しいかも・・...
美濃戸口の新着クチコミ
-
赤岳山荘に下山の報告
赤岳山荘に無事に下山したことを報告しに来ました。
宿泊者には、一般の駐車場以外の駐車場も利用させていただけます。
駐車場は、1日1000円ですので、管理する山小屋に支払いましょう。
無事に下山したことを一緒に喜んでいただけました。- 行った時期:2024年8月19日
- 投稿日:2024年8月21日
-
八ヶ岳の赤岳に向けて出発
八ヶ岳の赤岳に向けて出発しました。
写真は、美濃戸口にある美濃戸山荘です。
ここから、2つに道が分かれていて行者小屋と赤岳鉱泉へ向かう道とに分かれます。
赤岳に向かうためには、行者小屋を通るのですが、
あえて、赤岳鉱泉から、行者小屋に行くことにしました。(道の険しさを考慮して)
ちなみに、人気の硫黄岳へ向かう方は、赤岳鉱泉へ向かってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月17日
- 投稿日:2024年8月21日
-
一般車両では、通行困難
赤岳山荘までの道は、一般的な車では行くのが困難と言われています。
この道の状態を見れば分かると思います。
八ヶ岳山荘から登山口である美濃戸口までは、このような道が、歩いて片道1時間は
続くと言われているので、車で行けると楽ですが、車が傷つく可能性があります。
そのため、八ヶ岳山荘から、歩く人も多いです。
県や市町村に整備してほしい気もしますが、道があるだけありがたいと思いましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月16日
- 投稿日:2024年8月21日