遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

馬籠峠

馬籠宿_馬籠峠

馬籠宿

趣ある茶屋が建つ馬籠峠_馬籠峠

趣ある茶屋が建つ馬籠峠

坂_馬籠峠

馬籠峠頂上_馬籠峠

馬籠峠頂上

峠の看板と峠から下る旧中山道遊歩道_馬籠峠

峠の看板と峠から下る旧中山道遊歩道

峠の茶屋でお茶を頂いて休憩_馬籠峠

峠の茶屋でお茶を頂いて休憩

峠入り口の桜_馬籠峠

峠入り口の桜

峠下の休憩茶屋_馬籠峠

峠下の休憩茶屋

馬籠峠頂上の立札_馬籠峠

馬籠峠頂上の立札

現在は県境にもなっています_馬籠峠

現在は県境にもなっています

  • 馬籠宿_馬籠峠
  • 趣ある茶屋が建つ馬籠峠_馬籠峠
  • 坂_馬籠峠
  • 馬籠峠頂上_馬籠峠
  • 峠の看板と峠から下る旧中山道遊歩道_馬籠峠
  • 峠の茶屋でお茶を頂いて休憩_馬籠峠
  • 峠入り口の桜_馬籠峠
  • 峠下の休憩茶屋_馬籠峠
  • 馬籠峠頂上の立札_馬籠峠
  • 現在は県境にもなっています_馬籠峠
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    55%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

馬籠峠について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地   長野県木曽郡南木曽町吾妻 地図

馬籠峠のクチコミ

  • 馬籠宿〜妻籠宿のピークです

    4.0

    一人

    馬籠宿〜妻籠宿のピークです。馬籠宿から来ると急な坂が終わって後は下りばかりなので一安心します。茶屋があり休憩できますがトイレはもう少し先です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月26日

    ニャンコロメさん

    ニャンコロメさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 茶屋や遊歩道の景観が素晴らしい

    5.0

    カップル・夫婦

    岐阜県と長野県の県境にある峠。峠には茶屋があり、徒歩で旧中山道を巡る観光客の多くが利用しているようである。写真撮影の邪魔になることを避けようとすると駐車スペースが殆ど無く、車の利用者には少々不便に感じる。木立に囲まれて峠からの眺望はないに等しいが、茶屋や遊歩道の景観が素晴らしいので、是非立ち寄ってみるとよい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月3日

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 木曽路のハイライト区間

    5.0

    一人

     鳥居峠と並んで木曽路のハイライト区間だと思います。本当に木曽路は山の中だと実感できます。道標が完備され、また歩く人も多く、道に迷う心配はほとんどないと思います。今回はたまたまだったのか、歩く人のほとんどが欧米系を中心とした外国の方だったことに少しびっくりしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月3日

    まるみさん

    まるみさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

馬籠峠の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 馬籠峠(マゴメトウゲ)
所在地  長野県木曽郡南木曽町吾妻
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
その他 駐車場
その他情報 標高:790m
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0264-57-2727
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

馬籠峠に関するよくある質問

  • 馬籠峠周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 馬籠峠の年齢層は?
    • 馬籠峠の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

馬籠峠の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 78%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 22%
  • 普通 0%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 9%
  • 40代 45%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 27%
  • 2人 73%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.