関ケ原古戦場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関ケ原古戦場
所在地を確認する

やっと来れました!

駅前で一枚

空いてて良かった!駐車場も広くて助かります。


関ケ原古戦場跡

関ヶ原の合戦

天気も良く

石田三成陣地跡。

大谷吉継の墓。ここまで行くのは俺くらいだろうな〜。合掌。

地図も綺麗でした!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
関ケ原古戦場のクチコミ
-
関ケ原古戦場の2024年09月の口コミ
古戦場記念館の展望室から位置や道筋を見て、合戦のあった場所を感じながら訪れることができました。あちらこちらに誰の陣跡とか表示があってわかりやすかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月14日
- 投稿日:2024年10月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
「どうする家康」のおかげできれいな施設っとなっています
古戦場は昔のままですが、記念館が新しく建っていて、今はNHKの大河ドラマの展示があります。
お土産物、軽食が食べられてりします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月1日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
石田三成率いる西軍の本陣が目前に臨める
決戦地は耕作地の真ん中に所在し、直線距離で約300m程の山腹に、石田三成率いる西軍の本陣が見上げられます。等軍の徳川家康の本陣はここより約500m程下った場所に有り、ここで日本史を変えた戦いが行われた事に感慨深さを覚えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 4
関ケ原古戦場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 関ケ原古戦場(セキガハラコセンジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原
|
料金 | 備考:無料 |
その他情報 | 時代:1600年 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0584-43-1112 |
最近の編集者 |
|
関ケ原古戦場に関するよくある質問
-
- 関ケ原古戦場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 岐阜関ケ原古戦場記念館 - 約700m (徒歩約9分)
- 瑞竜寺 - 約780m (徒歩約10分)
- 史跡めぐり観光タクシー - 約1.2km (徒歩約15分)
- 関ケ原ウォーランド - 約820m (徒歩約11分)
-
- 関ケ原古戦場の年齢層は?
-
- 関ケ原古戦場の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 関ケ原古戦場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 関ケ原古戦場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
関ケ原古戦場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 16%
- 3時間以上 16%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 21%
- 普通 26%
- やや混雑 3%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 21%
- 40代 27%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 44%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 47%
- 13歳以上 21%