遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

下鴨神社(賀茂御祖神社)周辺宿からの現地情報(3ページ目)

下鴨神社(賀茂御祖神社)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

21 - 28件(全28件中)

  • これがお守り?!

    ブログをご覧頂きありがとうございます!
    ホテル法華クラブ京都でございます。

    全国的にとても暑い日が続いております(*_*;
    最低気温も高いので夜も全然涼しくならないですね。
    早めの水分補給等でくれぐれも熱中症にご注意くださいませ。

    本日は、下鴨神社の烏羽守をご紹介します!
    神社の御祭神が化身とされる八咫烏の翼を模したお守りです。
    授与は通年を予定されているそうです。
    とても素敵なお守りです(#^^#)
    下鴨神社は、他にとても素敵なお守りを授与されています。
    特に季節守は2ヶ月づつ変わりますが、どれもとても美しいお守りです。



    大きい写真をみる

    【ポイント10%】泊まって貯めてまた泊まろう<素泊まり>

    • 【禁煙】シングル13平米 ダブルベッド(140cm)

      シングル

      ¥9,350(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    ホテル法華クラブ京都

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で50分
    京都駅前バスターミナルA2より205系統「下鴨神社前」下車
    補足
  • 下鴨納涼古本まつり☆

    こんにちは。ラ・ジェント・ホテル京都二条です。

    本日紹介するのは「下鴨納涼古本まつり」。
    世界遺産に登録されている下鴨神社の糺の森で、恒例の古本市が開催されます!
    緑豊かな下鴨神社の糺の森で行われるこの祭りは、
    多くの古本愛好家と観光客を魅了する特別なイベント。

    京都、大阪、三重、兵庫から24店の古書店が出店し、
    文庫、雑誌から学術書、美術書、江戸時代の本、
    パンフレットやポスター、絵本まで
    約80万冊もの古本が並びます。

    また、単なる古本の販売イベントにとどまらず
    文化交流の場、人々が集うコミュニティの場でもありますので
    夏の京都を訪れる際には、ぜひ足を運んでみてください♪


    <下鴨納涼古本まつり」>
    開催期間:
    2024年8月11日〜16日  10:00〜17:30、最終日〜16:00

    投稿した宿

    ラ・ジェント・ホテル京都二条

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で30分
    ・車で15分
    補足
  • みたらし祭

    下鴨神社でみたらし祭が7月28日まで開催中です。

    みたらし祭とは、境内の御手洗池の湧き水に足を膝まで浸して献灯し、
    無病息災を祈る神事のことです。

    土用の丑の日にこの池の清水に足をつけると疫病や脚気にかからないと信仰されており、
    今日では土用の丑の前後10日間は終日賑わいを見せます。

    大きい写真をみる

    〜ホテル一番人気〜 2泊以上ならこちら! 連泊プラン - 素泊-

    • スタンダードツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥4,550(税込)~ /人(2名利用時)

    • モデレートツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥5,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードキング - 禁煙 -

      ダブル

      ¥4,730(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルアマネク京都河原町五条「四季の湯」

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で25分
    ホテル前バス停「河原町五条」より「下鴨神社前」下車
    ・車で15分
    補足
    正式名を『賀茂御祖(かもみおや)神社』と言います。 厄除け・縁結び・安産・子育て・交通安全にご利益があると言われています。
  • 京都の夏の風物詩「茅の輪くぐり」

    こんにちは。ラ・ジェント・ホテル京都二条です。

    7月に入り、2024年も折り返し地点です。
    本日は、半年間の穢れを払い、残り半年の健康を願う
    京都の伝統行事のご紹介です♪


    京都の夏の風物詩として親しまれている「茅の輪くぐり」。
    毎年6月末から7月末にかけて行われる神事です。
    この神事は、茅(ち)で作られた大きな輪をくぐることで
    半年間の穢れを払い「残りの半年を健康に過ごせるように」
    という願いが込められています。

    京都では、下鴨神社や上賀茂神社、八坂神社など
    多くの有名神社で茅の輪くぐりが行われます。

    特に下鴨神社の茅の輪くぐりは規模が大きく
    毎年多くの参拝客で賑わいます!

    地元の人々はもちろん、観光客にとっても
    京都の夏の魅力を体験できる貴重な機会となっていますので、
    2024年後半も「健康に過ごせるように」願いを込めて
    ぜひ足を運んでみてください♪

    投稿した宿

    ラ・ジェント・ホテル京都二条

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で30分
    ・車で15分
    補足
  • ウェディングフォト

    こんにちは。
    6月30日(日)の京都は雨の予報です

    本日の一枚は、鳳凰の間のカーテンを用いて撮影されたウェディングフォトを。普段のお写真とは一味違う、ノスタルジックな雰囲気のモノクロ写真をチョイスしてみました。
    ジューンブライドと呼ばれる6月も最終日ですね。

    本日も皆さまのご来館をお待ちしております。

    大きい写真をみる

    【2食付】オーベルジュプラン〜長楽館本館にてフレンチディナーと朝食を〜

    • パノラマパークビューツイン【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥75,936(税込)~ /人(2名利用時)

    • パノラマパークビューハリウッド【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥75,936(税込)~ /人(2名利用時)

    • パークビューハリウッドツイン【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥66,896(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテル長楽館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    ・電車、バス他で20分
    補足
    長楽館から下鴨神社へはバス1本でお越しいただけます
  • おすすめパワースポットをご紹介♪

    美のモチベーションを上げに訪れてみませんか^^
    「河合神社」は自分の化粧品や色鉛筆で絵馬に化粧をして願いを込めます。
    カリンの実を使った「美人水」を飲めば美肌・美白効果が期待できますよ!
    市営バス「河原町五条」から「新葵橋」19分下車徒歩4分

    Introducing our recommended power spots♪.
    Visit to Motivate Yourself for Beauty^^.
    At Kawai Shrine, you can make a wish by applying makeup to an ema (votive picture tablet) using your own cosmetics or colored pencils.
    If you drink "Bijinmizu" (beauty water) made from quince nuts, you can expect beautiful skin and whitening effects!.
    Take the city bus from Kawaramachi-Gojo to Shin-Aoi-bashi 19 min. stop, 4 min. walk.

    official Instagram @sequence_kyotogojo

    大きい写真をみる

    【基本】次世代型ライフスタイルホテル〜スチームサウナや岩盤浴で至福の滞在を<素泊まり>

    • Medium Queen

      ダブル

      ¥5,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • Twin

      ツイン

      ¥5,200(税込)~ /人(2名利用時)

    • 4Beds

      4ベッド

      ¥8,700(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    sequence KYOTO GOJO

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で45分
    地下鉄「北大路駅」から市バス「下鴨神社前」下車
    補足
  • 今日の長楽館

    おはようございます
    今朝の最低気温19度 天候:曇り
    予報では最高気温31度 天候:晴れ
    薄曇りの暖かい朝、時折太陽が出てます京都東山

    【今日の長楽館】円山公園から見る長楽館、梅雨入り前の暑い日が続きます
    本日も皆さまのご来館をお待ちしております

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテル長楽館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    ・電車、バス他で20分
    補足
    長楽館から下鴨神社へはバス1本でお越しいただけます
  • 蛍の季節の雅なイベント

    本日もウォーターマークホテル京都のブログをご覧いただきありがとうございます!
    本日のご紹介はこちら!

    第34回蛍火の茶会【下鴨神社】

    糺の森に蛍が飛び交う、初夏の夕暮れの六月初旬に雅な恒例行事である「蛍火の茶会」が開催される。 楼門前には「糺の森納涼市」として京の老舗が午後一時より開店し、処狭しと軒を並べながら二十店舗余りが出店され、また、午後五時より中門前において奉告祭が斎行されると同時に橋殿・細殿(共に重要文化財)にて茶席も開催される。午後六時頃には神服殿(重要文化財)において十二単の着付けと王朝舞や箏曲の演奏がおこなわれ、訪れた参加者は、初夏の夜空に蛍火が舞う幻想的な雰囲気に酔いしれる。※お茶席には申し込みが必要ですが、その他の催事にはご自由に参加いただけます。

    いかがでしょうか?
    年に一度の素敵な催しものです!
    是非足を運んで見てください!!


    開催日程  2024年6月8日(土)
    時間  13:00〜21:00
    場所  下鴨神社
    アクセス  市バス4・205「下鴨神社前」

    【記念日におすすめ!】デラックスツイン・7階以上・京都タワービュー<朝食付>

    • 【禁煙】デラックスハリウッドツイン【京都タワーの夜景付き!】

      ツイン

      ¥7,480(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】デラックスツイン【京都タワーの夜景付き!】

      ツイン

      ¥7,480(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    変なホテルプレミア京都 五条烏丸

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で35分
    市営205甲:河原町五条→下鴨神社前
    補足
    世界文化遺産に登録され、上賀茂神社と並んで京都最古と言われる歴史を誇る下鴨神社です。鳥居をくぐれば、朱色と森の緑、お社のシンボルでもある巨大な楼門があります。

下鴨神社(賀茂御祖神社)周辺でおすすめのグルメ

  • 下鴨神社(賀茂御祖神社)からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    下鴨茶寮 本店

    京都市左京区下鴨泉川町/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • マリーさんのヤマシタ・コーヒーへの投稿写真1

    下鴨神社(賀茂御祖神社)からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    ヤマシタ・コーヒー

    京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町/カフェ

    3.0 2件
  • 横濱屋吉右衛門さんのおめん 銀閣寺本店への投稿写真1

    下鴨神社(賀茂御祖神社)からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    おめん 銀閣寺本店

    京都市左京区浄土寺石橋町/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 83件

    たっぷりの薬味、京野菜といっしょにいただく「おめん」。要はうどんです。しっかりこしのある麺...by たれれったさん

  • ひげはんさんのPizzeria Napoletana Da Yukiへの投稿写真1

    下鴨神社(賀茂御祖神社)からの目安距離
    約3.1km

    Pizzeria Napoletana Da Yuki

    京都市左京区岡崎円勝寺町/イタリアン・イタリア料理

    4.0 3件

    前を通るたびに気になっていた小さなピッツェリア。平日の今日は何とか入れました。小さな店にデ...by ひげはんさん

下鴨神社(賀茂御祖神社)周辺で開催されるイベント

  • 糺能の写真1

    下鴨神社(賀茂御祖神社)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    糺能

    京都市左京区下鴨泉川町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    世界文化遺産の賀茂御祖神社(下鴨神社)「糺の森」で、「糺能」が開催されます。「糺能」とは、...

  • 蛍火の茶会の写真1

    下鴨神社(賀茂御祖神社)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    蛍火の茶会

    京都市左京区下鴨泉川町

    2025年06月14日

    0.0 0件

    初夏の夕暮れに雅な「蛍火の茶会」が、下鴨神社で行われます。楼門前には午後1時より「糺の森納...

  • さつき展の写真1

    下鴨神社(賀茂御祖神社)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    さつき展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎え、緑深まる京都府立植物園の植物園会館1階展示室で、「さつき展」が開催されま...

  • 京都府立植物園 初夏の洋ラン展の写真1

    下鴨神社(賀茂御祖神社)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    京都府立植物園 初夏の洋ラン展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    さまざまな四季の植物が観賞できる京都府立植物園で、「初夏の洋ラン展」が開催されます。白や黄...

下鴨神社(賀茂御祖神社)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.