遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長い行列が出来ていました。 - 鈴虫寺(華厳寺)のクチコミ

リンリンさん

神社ツウ リンリンさん 女性/30代

5.0
  • 友達同士

6月3日苔寺に写経を書きに行った帰りに鈴虫寺に行って来ました。土曜日ということもあり入り口まですごい行列でした。
御朱印希望の方は予め預け、中では説法を15分ほど聴きお茶お菓子とおもてなしを受けて来ました。
お話は楽しく聞けましたので退屈でわなかったです。
御朱印はとても立派な字で力強さを感じました。
最後出口近くにお地蔵様がいらっしゃいますのでお願い事をし帰路につきました。
ゴールデンウィーク中は半端ない行列ができるそうなので、朝早く行くことがオススメです。

  • 行った時期:2017年6月3日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:3人~5人
  • 投稿日:2017年6月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

リンリンさんの他のクチコミ

  • JR金沢駅の写真1

    JR金沢駅

    石川県金沢市/その他名所

    4.0

    世界最も美しい駅の一つに選ばれた鼓門 3連休に訪れました、駅前で獅子舞イベントをしており賑わ...

  • ひがし茶屋街の写真1

    ひがし茶屋街

    石川県金沢市/町並み

    2.0

    街並みは風情があり良かったですが直線でわなく周りくねった感じでした、いろんなお店があり楽し...

  • 近江町市場の写真1

    近江町市場

    石川県金沢市/その他ショッピング

    5.0

    海鮮類も良かったのですがあえて、金沢カレーを食べてきました。辛くもなく甘くもなく美味しかっ...

  • 兼六園の写真1

    兼六園

    石川県金沢市/公園・庭園

    5.0

    朝早くから兼六園に行きました、紅葉の時期だったのと 3連休でしたが早く行ったのでゆっくり回...

鈴虫寺(華厳寺)の新着クチコミ

  • 癒されます。

    5.0

    友達同士

    説法が面白く、ためになるお話しでした。
    関西の方だからなのか、前回の方と違ったと思いますが、どの人も面白くもっとお話しをききたかったです。
    前回のお願いが叶ったので、今回も心の底からお願いさせて頂きました。
    叶ったら、また、お礼参りと新たなお願いをさせて頂きにきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月11日

    ちくちゃんさん

    ちくちゃんさん

    • 女性/40代
  • 説法最高におもろいがな~

    5.0

    友達同士

    一切唯心造とても良いお言葉。
    お地蔵様が草履を履いて、自分の家まできてくださるそうです。
    何をお願いしてもよいけど、人は健康でなければ自由に行動できまへんがな

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月7日

    みさん

    みさん

    • 女性/50代
  • 大満足

    5.0

    一人

    西芳寺の近くにあるので、ついで程度に考えていたら!
    もう、行って大満足のお寺でした。
    下調べせず、お寺に向かったら何やら階段で行列。え?と思い調べると何と!ついでなんてところではなく是非に訪れるべきお寺!
    ご住職のお話は楽しいし、お茶もお菓子も美味しい。そしてお寺の皆さんがとても親切。
    再訪間違いないです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 投稿日:2024年9月21日

    リリエンヌさん

    リリエンヌさん

    • 女性/50代
  • 一度は訪れたかった

    4.0

    家族

    初めての訪問でしたが、期待通りで満足できました。鈴虫の数に驚き、住職の説法を楽しみ、お地蔵さんのご利益に期待しています。

    • 行った時期:2023年5月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人~5人
    • 投稿日:2024年5月13日

    わいえいすさん

    わいえいすさん

    • 男性/60代
  • ピートさんのクチコミ

    1.0

    家族

    お金払って説法きかないとお守りが買えない?のはあるべき姿ではないのかと。どなたでもお守りが買えるのが当たり前ではないかな。残念です。

    • 行った時期:2023年8月14日
    • 投稿日:2023年8月17日

    ピートさん

    ピートさん

    • 男性/50代

鈴虫寺(華厳寺)周辺でおすすめのグルメ

  • 教授さんの至心庵への投稿写真1

    鈴虫寺(華厳寺)からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    至心庵

    京都市西京区松室地家町/居酒屋

    4.0 2件

    華厳寺(鈴虫寺)のすぐ近くにあるお蕎麦屋さんです。 外に料理の看板があります。 店内は20席く...by 教授さん

  • カフェ・アンダンテの写真1

    鈴虫寺(華厳寺)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    カフェ・アンダンテ

    京都市西京区松室地家町/カフェ

    -.- (0件)
  • みっきいさんさんのくりや 桂店への投稿写真1

    鈴虫寺(華厳寺)からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    くりや 桂店

    京都市西京区桂乾町/スイーツ・ケーキ

    3.5 2件

    「金の実」という小さな栗のお菓子が友達の大好物で、薦められて買いに行ってみました。 とても京...by みっきいさんさん

  • higuさんの琴ケ瀬茶屋への投稿写真1

    鈴虫寺(華厳寺)からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    琴ケ瀬茶屋

    京都市西京区嵐山元録山町/カフェ

    4.0 1件

    嵐山公園側のお店のボートをこいで行きました。二台の黄色のボートは無料で利用できました。外国...by higuさん

鈴虫寺(華厳寺)周辺で開催されるイベント

  • 松尾祭(還幸祭)の写真1

    鈴虫寺(華厳寺)からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    松尾祭(還幸祭)

    京都市西京区嵐山宮町

    2025年05月11日

    神霊を松尾大社に還御する「還幸祭」が執り行われます。三御旅所に駐輦していた神輿と月読社の唐...

  • 松尾大社 例祭の写真1

    鈴虫寺(華厳寺)からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    松尾大社 例祭

    京都市西京区嵐山宮町

    2025年04月02日

    醸造の祖神として知られる「酒の神様の社」松尾大社の一年中で最も重要な祭典です。茂山社中の狂...

  • 勝持寺の桜の写真1

    鈴虫寺(華厳寺)からの目安距離
    約4.7km

    勝持寺の桜

    京都市西京区大原野南春日町

    2025年04月01日~07日

    別名「花の寺」と呼ばれる勝持寺(しょうじじ)で、桜が見頃を迎えます。例年4月の上旬には、西...

  • 松尾大社 中酉祭の写真1

    鈴虫寺(華厳寺)からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    松尾大社 中酉祭

    京都市西京区嵐山宮町

    2025年04月10日

    醸造祖神と呼ばれる京都の松尾大社では「酉」の字が酒壺を意味するとされ、4月の中の「酉の日」...

鈴虫寺(華厳寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.