遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五代松鍾乳洞

このモノレールに乗って行きます_五代松鍾乳洞

このモノレールに乗って行きます

五代松鍾乳洞
五代松鍾乳洞
五代松鍾乳洞
五代松鍾乳洞
五代松鍾乳洞
五代松鍾乳洞
出口_五代松鍾乳洞

出口

コウモリいましたよ!_五代松鍾乳洞

コウモリいましたよ!

鍾乳洞の中、いろんな形状の鐘乳石が見れます_五代松鍾乳洞

鍾乳洞の中、いろんな形状の鐘乳石が見れます

  • このモノレールに乗って行きます_五代松鍾乳洞
  • 五代松鍾乳洞
  • 五代松鍾乳洞
  • 五代松鍾乳洞
  • 五代松鍾乳洞
  • 五代松鍾乳洞
  • 五代松鍾乳洞
  • 出口_五代松鍾乳洞
  • コウモリいましたよ!_五代松鍾乳洞
  • 鍾乳洞の中、いろんな形状の鐘乳石が見れます_五代松鍾乳洞
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    48%
    普通
    11%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

五代松鍾乳洞について

昭和4年に発見されて、現在は県の天然記念物に指定されています。二つの洞口、二重構造、大きな石柱や石筍など表情豊かな自然の奇跡が、地中奥深く200m以上続く鍾乳洞です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:日月火木金土 4月1日〜11月30日 9:30〜15:50 11:30〜13:30は休憩
定休日:水 12月1日〜3月下旬及び荒天時は休業
所在地 〒638-0431  奈良県吉野郡天川村洞川 MAP
0747-64-0188

五代松鍾乳洞周辺のおすすめ観光スポット

  • きよしさんの洞川温泉センターへの投稿写真1

    五代松鍾乳洞からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    洞川温泉センター

    天川村(吉野郡)洞川/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 329件

    タイムスリップしたような古い温泉街の雰囲気が楽しめます。夜は提灯の明かりでライトアップされ...by まいごさん

  • ルパン7777777さんの面不動鍾乳洞への投稿写真1

    五代松鍾乳洞からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    面不動鍾乳洞

    天川村(吉野郡)洞川/特殊地形

    • 王道
    4.0 199件

    キュートな丸太デザインのドロッコにて出発 ゆっくり山頂まで登り 鍾乳洞へ 洞内は 延長280...by てつきちさん

  • ルパン7777777さんの龍泉寺(奈良県天川村)への投稿写真1

    五代松鍾乳洞からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    龍泉寺(奈良県天川村)

    天川村(吉野郡)洞川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 133件

    大峯山寺の護持院 白鳳年間(645〜710)大峯を開山された役行者が 山麓の洞川で岩場からこんこ...by てつきちさん

  • マイBOOさんの母公堂への投稿写真1

    五代松鍾乳洞からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    母公堂

    天川村(吉野郡)洞川/歴史的建造物

    4.2 7件

    大峰山を登山した後、参拝させていただきました。 かつてはここに女人結界門があったとのことで...by マイBOOさん

五代松鍾乳洞のクチコミ

  • 個人では入れない鍾乳洞

    4.0

    カップル・夫婦

    工業用モノレールに乗り 案内人さんと共に見学
    80m以上ある 洞内
    自然感じるモノレールにて 急傾斜でワクワク体験
    自然のままの鍾乳洞にて 神秘的な鍾乳石・石筍・石柱体感
    帰りは向きを変えて モノレールがジェットコースター感覚
    朝一番 9:10発 貸し切り状態で参加
    お土産に 鍾乳洞で冷やされた ごろごろサイダー セレクト

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月11日
    • 投稿日:2024年5月13日

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • こんな場所にこんないい鍾乳洞が!

    4.0

    カップル・夫婦

    雨の中、連休前の金曜日。私達夫婦だけでしたが、しっかり対応していただきモノレール、鍾乳洞も期待以上でした。
    モノレールは初体験。テレビでは作業用や荷運びでは見てましたが、まさかこれに乗れるとは。是非体験してください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月10日

    hirocraftpapaさん

    hirocraftpapaさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 大自然のアトラクション

    5.0

    カップル・夫婦

    土曜日の朝一番に行きました。モノレールは4人乗りですが、行った時は私達2人だけで貸し切りでした。中はガイドさんがついてくれて説明してくれたので、わかりやすく、楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月11日

    たえさん

    たえさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 14

五代松鍾乳洞の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 五代松鍾乳洞(ゴヨマツショウニュウドウ)
所在地 〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業:日月火木金土 4月1日〜11月30日 9:30〜15:50 11:30〜13:30は休憩
定休日:水 12月1日〜3月下旬及び荒天時は休業
料金 大人:400円 (モノレール乗車別:往復500円)
子供:200円 (モノレール乗車別:往復300円)
その他情報 規模 :全長約80m、最も広い洞室は横幅約8m・高さ約6m
営業時間 :9:30〜15:50 、閉洞日は毎週水曜日
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0747-64-0333
ホームページ http://www.dorogawaonsen.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

五代松鍾乳洞に関するよくある質問

  • 五代松鍾乳洞の営業時間/期間は?
    • 営業:日月火木金土 4月1日〜11月30日 9:30〜15:50 11:30〜13:30は休憩
    • 定休日:水 12月1日〜3月下旬及び荒天時は休業
  • 五代松鍾乳洞周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 五代松鍾乳洞の年齢層は?
    • 五代松鍾乳洞の年齢層は40代が最も多いです。
  • 五代松鍾乳洞の子供の年齢は何歳が多い?
    • 五代松鍾乳洞の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

五代松鍾乳洞の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 74%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 47%
  • やや空き 14%
  • 普通 26%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 23%
  • 40代 32%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 4%
  • 2人 81%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 63%
  • 13歳以上 13%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • ルパン7777777さんの面不動鍾乳洞への投稿写真1

    面不動鍾乳洞

    • 王道
    4.0 199件

    キュートな丸太デザインのドロッコにて出発 ゆっくり山頂まで登り 鍾乳洞へ 洞内は 延長280...by てつきちさん

  • のばやんさんの不動窟鍾乳洞への投稿写真1

    不動窟鍾乳洞

    4.4 15件

    スリル満点で凄く新しい経験が出来て楽しかったです。 是非、また行きたいと思います。 案内の...by ヤダリンさん

  • ちょこさんの洞川湧水群への投稿写真1

    洞川湧水群

    • 王道
    4.1 36件

    「ごろごろ水」として有名。ミネラル分が豊富で、別名「神の水」とも呼ばれている。この水でご飯...by やんまあさん

  • ルパン7777777さんの螳螂の岩屋への投稿写真1

    螳螂の岩屋

    4.2 5件

    飛鳥時代に役行者が 「大峯山 一之行場」 として開かれた修行の場。「とうろうのいわや」の「と...by やんまあさん

五代松鍾乳洞周辺でおすすめのグルメ

  • saaaさんの名水とうふ 山口屋への投稿写真1

    五代松鍾乳洞からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    名水とうふ 山口屋

    天川村(吉野郡)洞川/居酒屋

    • ご当地
    4.1 49件

    豆腐が美味しいと聞いて開店直後に訪問。入れ物を持って行かなかったので、持って帰れる揚げを購...by guchiさん

  • 五代松鍾乳洞からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    小屋商店

    天川村(吉野郡)洞川/居酒屋

    4.5 2件

    洞川温泉に行ったら絶対に立ち寄ろうと思ったお店です。 元々ごまどうふが好きなので本場の名水...by たまきっちさん

  • やんまあさんのごろごろ茶屋への投稿写真1

    五代松鍾乳洞からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    ごろごろ茶屋

    天川村(吉野郡)洞川/カフェ

    3.8 15件

    ごろごろ水を汲むことができる駐車場の奥にある茶屋で、「五代松鍾乳洞(ごよまつ)」へ行きの乗...by やんまあさん

  • 五代松鍾乳洞からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    名水とうふ 丸亀商店

    天川村(吉野郡)洞川/居酒屋

    4.0 2件

    奈良県吉野郡天川村洞川56。洞川の名水を使った名物「名水豆腐」の代表店の一つ。昼過ぎには売り...by やんまあさん

五代松鍾乳洞周辺で開催されるイベント

  • 蓮華会・蛙飛び行事の写真1

    五代松鍾乳洞からの目安距離
    約12.1km

    蓮華会・蛙飛び行事

    吉野町(吉野郡)吉野山

    2024年07月07日

    0.0 0件

    金峯山寺蔵王堂で、カエルの姿をした男が法力によって人間に戻る様を再現した「蓮華会・蛙飛び行...

五代松鍾乳洞周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.