玉作湯神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
落ち着く - 玉作湯神社のクチコミ
グルメツウ みつぼーさん 男性/20代
- 友達同士
神社ですのでかなり静かな感じでしたし、新しい感じはしませんでしたが、昔ながらの神社という感じで良かったです。
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みつぼーさんの他のクチコミ
-
やさい直売所 マッちゃん
佐賀県佐賀市/スイーツ・ケーキ
佐賀県方面に遊びに行ったついでに立ちよってみましたが、新鮮な野菜が豊富にありなかなか良い場...
-
ラーメンまるイ
和歌山県和歌山市/ラーメン
和歌山県方面にみんなで遊びに行った際に利用しましたが、ラーメンのども意外に普通な感じで期待...
-
本家アロチ 丸高中華そば
和歌山県和歌山市/ラーメン
ラーメンが食べたくなったのでみんなで来店してみましたが、期待していたよりはあまり新鮮さはあ...
-
ろっこん 和歌山
和歌山県和歌山市/日本料理・懐石
正直このようなお店にはほとんど行かなかったし、本来は行く予定はなかったのですが、個人的には...
玉作湯神社の新着クチコミ
-
鳥居をくぐると全く違う世界
何度も行きたくなる凄い神社。
叶い石は夫婦で親戚、家族のことを願いました。4度目ですが全部叶う不思議な神社。社務所の女性の方も人柄が好きです。11月15日- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日
-
朝一番にのんびり
駐車場もあり旅館から歩いて散策できて朝一番は人も少なくゆっくり参れて良いです、古いですが綺麗にされてます 御朱印もあり9時から開いてます。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月21日
-
リベンジ祈願
前回の島根旅行でお参りさせて頂きましたが、祈願の順番が間違っており今回リベンジしました
凛とした空間の中で良い時を過ごしました
神在月で参拝される方がとても多かったです- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
まが玉を持って行きました
落ちついた神社で、とても幻想的でした。まが玉を持って拝むところもあって、並んでおられました、いい神社でした
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月25日
-
神秘的でした。
まが玉体験で作った、まが玉を持ってお参りさせてもらいました。11名で石を持って 願い事がかなうと信じ拝みました。きれいにされてて、心落ちつきました。
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月25日