遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

みどりさんの荒神谷遺跡のクチコミ - 荒神谷遺跡のクチコミ

みどりさん

みどりさん 女性/50代

5.0

発掘されたときの様子をレプリカを用いて再現しているのがおもしろい。銅剣および銅矛・銅鐸の実物は出雲大社裏手の島根県立古代歴史博物館に加茂岩倉遺跡の銅鐸とともに陳列展示されている。

  • 行った時期:2011年4月10日
  • 投稿日:2011年4月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

みどりさんの他のクチコミ

  • 荒神谷博物館の写真1

    荒神谷博物館

    島根県出雲市/文化史跡・遺跡

    5.0

    弥生時代の田園を再現してあり、荒神谷遺跡も発掘時の様子をレプリカを用いて現場に再現してあっ...

  • 三瓶温泉の写真1

    三瓶温泉

    島根県大田市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    こわいほどさびれている。国民宿舎さんべ荘は、中でもオバケがでなさそうな安心できる施設だが、...

  • 佐毘売山神社の写真1

    佐毘売山神社

    島根県大田市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    階段をたくさん登ってもなお、お参りしてよかったと思える古色漂う神社。

  • ネット予約OK

    島根県立古代出雲歴史博物館の写真1

    島根県立古代出雲歴史博物館

    島根県出雲市/日本文化

    5.0

    加茂岩倉遺跡出土の39個の銅鐸、神庭荒神谷遺跡の358本の銅剣および銅矛・銅鐸がすべてここに集...

荒神谷遺跡の新着クチコミ

  • 出雲の古代浪漫を満喫

    5.0

    カップル・夫婦

    訪れた時は、丁度古代蓮が満開の時期でした。時間が経つのを忘れてしまうほど美しく、感動しました。遺跡の資料館も見応えがあり、丁度夫の高校時代にお世話になった館長さんがいらっしゃるタイミングだったので、ゆっくりお話しも伺えて大満足でした。遺跡は、古代浪漫そのもの!これからも出雲の古代史を深めて行こうと思えた一日になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年4月8日

    さこちゃんさん

    さこちゃんさん

    • 女性/60代
  • 多数の剣は神への捧げもの?

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦で荒神谷遺跡へ行ってきました。立派な展示場が建っていて、一台の車が止まっていました。
    多数の剣が見つかった地点に直行。先客が二人おられ、お一人は地元の方のようでしたので少し話を聞かせて頂きました。
    木製の階段を上り、木製の見物台が3ヶ所あってそこから角度を変えて発掘現場跡を眺めました。
    少し離れた所には発掘された住居跡が一部復元されていました。しかしこの広さに住める人々の数は少数だったろうに、あんなに沢山の剣を手に入れるとは考えられないと思いました。
    穏やかな秋の一時を満喫しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月29日

    moro-chanさん

    moro-chanさん

    • 男性/70代
  • 古代の歴史に触れる

    5.0

    カップル・夫婦

    まだ若い頃、この遺跡発掘のニュースに衝撃を受けたことを鮮明に思い出します。その時から訪ねようと思いながらなかなかその機会を得られませんでした。この年の夏、古代史を大きく塗り替えることになった遺跡を実際に見学できたことは大きな喜びでした。残念ながら発掘現場は立ち入り禁止となっていて、離れたところからしか見学できません。それでも発掘された当時の様子が再現されていて、臨場感がありました。古代史ファンでなくても一度は訪ねてみてはいかがでしょうか。遺跡までの間にハスが植えられていますが、これは大賀ハスと呼ばれる古代ハスです。できればハスの花の時期に訪ねたいものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年8月10日

    他3枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • ため池の右側です。

    5.0

    一人

    ため池を右手進むと、右手にこんな景色が見えてきます。先ほどのマップによると2000年ハスの池のようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月11日
    • 投稿日:2020年1月13日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代
  • 荒神谷遺跡はこの先です。

    5.0

    一人

    いよいよ近づいて来ました。荒神谷遺跡はこの道を道なりに直進し、突き当たりを左に曲がったところにあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月11日
    • 投稿日:2020年1月13日

    スターさん

    スターさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

荒神谷遺跡周辺でおすすめのグルメ

  • ウッキーさんの島根ワイナリーへの投稿写真1

    荒神谷遺跡からの目安距離
    約12.8km

    島根ワイナリー

    出雲市大社町菱根/焼肉

    4.1 365件

    ワインとジュースの試飲が出来、飲み比べて買う事が出来て良かった。ワインソフトクリームやぶど...by みっちぃさん

  • ふーちゃんさんの献上そば羽根屋への投稿写真1

    荒神谷遺跡からの目安距離
    約8.2km

    献上そば羽根屋

    出雲市今市町/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 228件

    出雲大社への玄関口である出雲市駅から徒歩圏内にあるお店で、名物である出雲そばの中から割子そ...by ひらりさん

  • ぷうさんの平和そば本店への投稿写真1

    荒神谷遺跡からの目安距離
    約15.8km

    平和そば本店

    出雲市大社町杵築西/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 17件

    まずは、出雲富士ひや(300ml、900円)。ゆるりとやりながら、カツ丼(950円)を待つ...by sumoさん

  • ホロホロ鳥さんのみちくさへの投稿写真1

    荒神谷遺跡からの目安距離
    約15.0km

    みちくさ

    出雲市大社町杵築南/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    駅に到着したのが丁度お昼でしたので、予定していたお蕎麦やさんに行ってみると臨時休業で焦りま...by ひげさん

荒神谷遺跡周辺で開催されるイベント

  • 出雲大社大祭礼の写真1

    荒神谷遺跡からの目安距離
    約15.2km

    出雲大社大祭礼

    出雲市大社町杵築東

    2025年05月14日〜16日

    0.0 0件

    出雲大社で斎行される3日間の例祭をあわせて、「出雲大社大祭礼」と称します。14日の例祭は、天...

  • 古代出雲歴史博物館 ミニ企画「ダイコクさん」の写真1

    荒神谷遺跡からの目安距離
    約14.8km

    古代出雲歴史博物館 ミニ企画「ダイコクさん」

    出雲市大社町杵築東

    2024年11月20日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    いつも笑顔で私たちを見守る福の神として知られる「ダイコクさん」がテーマのミニ企画が、島根県...

  • 一畑薬師春季大祭・花まつりの写真1

    荒神谷遺跡からの目安距離
    約13.6km

    一畑薬師春季大祭・花まつり

    出雲市小境町

    2025年04月08日

    0.0 0件

    「目のお薬師様」として知られる一畑薬師で、春の大祭が行われます。奉納舞踊や大般若祈祷会、法...

  • 今在家チューリップまつり2025の写真1

    荒神谷遺跡からの目安距離
    約4.8km

    今在家チューリップまつり2025

    出雲市斐川町今在家

    2025年04月12日〜13日

    0.0 0件

    約90アールの圃場に50種類30万本のチューリップが咲き誇り、「今在家チューリップまつり2025」が...

荒神谷遺跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.