遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本一の石灯籠と言う名前で大きさが日本一ではありません。 - 日本一の石燈籠のクチコミ

ゴットさん

ゴットさん 男性/40代

2.0
  • 一人

確かに大きな石灯籠ですが、岡山にある備前一之宮 吉備津彦神社の石灯籠からすれば、かなり小さなものです。
しかし、それでもふつうにあるかなり大きの石灯籠と比較すると見ごたえはあります。
見ておいて損はないでしょう。
ちょっと名前は紛らわしいですが。

  • 行った時期:2020年1月
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2020年1月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ゴットさんの他のクチコミ

  • 備後一宮吉備津神社の写真1

    備後一宮吉備津神社

    広島県福山市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    ライトアップ散策コンサートに参加しました。 突然の大雨が直前まで降り準備が大変だったと思い...

  • 靖国神社の写真1

    靖国神社

    東京都千代田区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    普通の神社と違い玉垣がない。 土塀になっている。 鳥居も明神鳥居でなく、神明鳥居とこれも珍...

  • 増上寺の写真1

    増上寺

    東京都港区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    とにかく建物が大きくてびっくりします。 本堂の前は広い広場があって広々しています。 定番の...

  • 明治神宮の写真1

    明治神宮

    東京都渋谷区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    都心の真ん中地こんなに広い場所があるなんて。 全ての建物が大きくて凄いです。 参道も広くな...

日本一の石燈籠の新着クチコミ

  • 大きい

    4.0

    一人

    想像していた以上に大きくて驚きましたが、素晴らしいオブジェに驚きました。気軽に利用できるような場所でしたよ。

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月25日

    いーづさん

    いーづさん

    • 広島ツウ
    • 女性/30代
  • 見ごたえがありました

    4.0

    友達同士

    日本一の石燈籠を見ることができました。福山藩主阿部伊勢守の家老代理を務めていた林新五郎が日本一大きい石燈籠を思い立って長年かけて作ったそうです。見ごたえがありました。

    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月24日

    れいすちゃんさん

    れいすちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代
  • 迫力がありました。

    3.0

    カップル・夫婦

    府中市にあるとても大きな石燈籠です。見上げてみるととても恰好が良くて迫力があります。すてきだと思いました。

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年6月13日

    ともさん

    ともさん

    • 自然ツウ
    • 女性/10代
  • 下から見上げると迫力十分

    4.0

    カップル・夫婦

    府中市にある大きな石燈籠で、高さ9m、笠石面積が4畳半もあります。福山藩家老代理:林新五郎が8年の歳月をかけ、今からおよそ160年前の1841年に完成させたもので、下から見上げますと迫力十分です。

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月22日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • スタイルの良い石灯籠

    3.0

    一人

    シュッとしたスタイルの良い石灯籠でした。もっとずんぐりした重厚感のあるものをイメージしてたせいか、そんなに大きいと感じませんでした。金比羅神社の境内の入口付近にあります。

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月17日

    ibokororiさん

    ibokororiさん

    • 広島ツウ
    • 男性/40代

日本一の石燈籠周辺でおすすめのグルメ

  • 浅野味噌の写真1

    日本一の石燈籠からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    浅野味噌

    府中市府中町/その他軽食・グルメ

    4.6 10件

    こちらのこだわりのお味噌はめちゃくちゃ美味しくてビックリします。お豆の味がしっかりと感じら...by MYMさん

  • PESさんの古川食堂への投稿写真1

    日本一の石燈籠からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    古川食堂

    府中市府中町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 10件

    某県民ショーでもやっていましたが、府中焼き最高ですよ。 こちらは赤めんを使っていたりと工夫...by PESさん

  • 日本一の石燈籠からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    さち

    府中市府中町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 1件

    はじめて府中焼きを食べました。ふわふわしていて美味しかったです。広島のお好み焼きは豚ばら肉...by math☆さん

  • 日本一の石燈籠からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    クラブ花月

    府中市府中町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

日本一の石燈籠周辺で開催されるイベント

  • 千光寺公園の桜ライトアップの写真1

    日本一の石燈籠からの目安距離
    約18.6km

    千光寺公園の桜ライトアップ

    尾道市西土堂町

    2025年03月15日~2025年04月13日

    「日本さくら名所100選」に選定されている千光寺公園では、例年3月下旬になるとソメイヨシノを中...

  • 尾道みなと祭の写真1

    日本一の石燈籠からの目安距離
    約19.3km

    尾道みなと祭

    尾道市東御所町

    2025年04月26日~27日

    尾道港の改修や市の発展を進めた、平山角左衛門翁の功績を讃えるために開催される春の盛大なお祭...

  • 福山城公園の桜の写真1

    日本一の石燈籠からの目安距離
    約15.0km

    福山城公園の桜

    福山市丸之内

    2025年03月20日~2025年04月07日

    桜の名所として知られる福山城公園では、例年3月下旬から4月上旬にかけて約300本のソメイヨシノ...

  • 耕三寺の桜の写真1

    日本一の石燈籠からの目安距離
    約32.8km

    耕三寺の桜

    尾道市瀬戸田町瀬戸田

    2025年03月20日~2025年04月07日

    尾道市の生口島にある耕三寺では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、桜が見頃を迎えます。ソメイ...

日本一の石燈籠周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.