遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

のんびり散歩 - 史跡高松城跡(玉藻公園)のクチコミ

ボーダーさん

岡山ツウ ボーダーさん 女性/30代

4.0
  • 家族

高松城、別名玉藻城(たまもじょう)跡地で江戸時代は海に浮いていたという、実は結構珍しい城。
三重櫓、屋根付きの鞘橋など見所たくさんでした。
公園はのんびり出来て、ファミリーにも、一人でのんびりしたい人にもいいですよ(^○^)

  • 行った時期:2015年6月
  • 投稿日:2016年11月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ボーダーさんの他のクチコミ

史跡高松城跡(玉藻公園)の新着クチコミ

  • 高松城跡に鯛はいるのか?

    3.0

    一人

    お掘りに鯛がいるとの情報を見て、3月半ばの朝訪れた。お掘りを隈無く探したが見つからないので、管理人と思われる人に「鯛が見つからないがエサをやったら鯛はやってくるか」と尋ねたところ、モニョモニョはっきりしない返事、これはいないなとエサは買わずあえなく退散、寒いと鯛は潜ってるのですか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月16日

    ペイママさん

    ペイママさん

    • 女性/60代
  • 水城高松城の夢のあと

    5.0

    カップル・夫婦

    瀬戸内海の要衝として城下町高松の繁栄を支えた、日本三大水城の1つがあった所、歴史的に大変興味を持って散策しました。

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月28日

    まこちゃんさん

    まこちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 駅近で時間調整にも使える珍しい水城

    5.0

    カップル・夫婦

    瀬戸内海の水を引き込み、堀では鯛が泳ぐ、日本でも珍しい水城。庭園の松や馬場跡の桜が綺麗。JR高松駅から徒歩すぐ。30分から60分で見物可能。

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月27日

    あやちゃんさん

    あやちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 鯛の餌やり

    3.0

    一人

    朝の散歩がてらに伺いました。綺麗な公園で入園料200円も妥当だと思いましたが、後で訪れた公園の入園料が410円だったのと比べると少々割高に思ってしまいました鯛の餌やりで餌をガチャガチャで購入し、当たりがでると限定ピンバッチが貰えるというのつられ挑戦しました。あいにく当たらずピンバッチ貰えませんでしたが、餌やり体験は楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月2日

    ほんぎすきさん

    ほんぎすきさん

    • 女性/50代
  • 展望台からの景色、最高です。

    4.0

    一人

    散歩が好きな方に、おすすめです。大地の恵、木々の緑が本当に美しく、贅沢な時間を満喫出来ます。空の日差しが、さらに心地よく、元気になれますよ。

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月28日

    うっちゃんさん

    うっちゃんさん

    • 女性/50代

史跡高松城跡(玉藻公園)周辺でおすすめのグルメ

  • 史跡高松城跡(玉藻公園)からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    ミュゼ

    高松市玉藻町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 史跡高松城跡(玉藻公園)からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    ラ・シレーヌ

    高松市玉藻町/イタリアン・イタリア料理

    -.- (0件)
  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代への投稿写真1

    史跡高松城跡(玉藻公園)からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    手打十段 うどんバカ一代

    高松市多賀町/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 532件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家への投稿写真1

    史跡高松城跡(玉藻公園)からの目安距離
    約7.1km

    うどん本陣 山田家

    高松市牟礼町牟礼/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

史跡高松城跡(玉藻公園)周辺で開催されるイベント

  • 特別名勝 栗林公園春のライトアップの写真1

    史跡高松城跡(玉藻公園)からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    特別名勝 栗林公園春のライトアップ

    高松市栗林町

    2025年03月28日~2025年04月06日

    “お庭の国宝”とも称される国指定の特別名勝栗林公園で、桜の美しいこの時期、北庭を中心とした...

  • さぬきマルシェinサンポートの写真1

    史跡高松城跡(玉藻公園)からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    さぬきマルシェinサンポート

    高松市サンポート

    2025年04月20日~2026年03月15日

    瀬戸内の景観が一望できるサンポート高松では、日曜を中心に「さぬきマルシェinサンポート」が開...

  • 香川県立亀鶴公園の桜の写真1

    史跡高松城跡(玉藻公園)からの目安距離
    約16.2km

    香川県立亀鶴公園の桜

    さぬき市長尾名

    2025年03月20日~2025年04月20日

    東讃の花見の名所で知られる亀鶴公園では、例年3月下旬から4月中旬にかけて桜が見頃を迎えます。...

  • 香川県立亀鶴公園のハナショウブの写真1

    史跡高松城跡(玉藻公園)からの目安距離
    約16.2km

    香川県立亀鶴公園のハナショウブ

    さぬき市長尾名

    2025年05月20日~2025年06月07日

    宇佐神社に隣接する香川県立亀鶴公園の宮池の周辺には、約250種類1万5000株のハナショウブが植栽...

史跡高松城跡(玉藻公園)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.