こんぴら温泉郷
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
こんぴら温泉郷
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 57%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅


おいりソフトクリーム

おいりソフト

接客担当のペッパー君。時々、休憩(充電)しています。

正面玄関

こんぴら温泉
こんぴら温泉郷について
香川県琴平町の中心に位置する、華やかな温泉郷。石段の参道を挟むように数多くの旅館や土産物店が建ち並ぶ。金刀比羅宮のお膝元に10数件あり、こんぴらさんへのお参りにもよい。本宮まで785段の石段を上り、下ったあとに入る温泉はまた格別のもの。周辺には金刀比羅宮や金丸座はもちろん、酒造庫を利用した酒の博物館や海の科学館などがある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町 MAP |
---|
-
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月12日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月24日
2 この口コミは参考になりましたか? -
古くからの友人夫婦がぜひ、琴参閣で宿泊をと誘われ、5年ぶりに飛天閣に宿泊し、コロナ感染対策で個室での会食となりました。飛天閣の最上の大浴場八雲の湯は、以前はバラの花びらが浮かび、大変感動的でしたが、今回は無し。翌朝別館のことひら大浴場へ5時半に。館内の壁画には歌舞伎に関わる装飾品がずらりと並び豪華絢爛でした。温泉宿は最高。料理も、宿のスタッフ一同最高のサ^ビスでした。夫も大変喜んでいました。
- 行った時期:2020年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年7月14日
3 この口コミは参考になりましたか?
こんぴら温泉郷の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | こんぴら温泉郷(コンピラオンセンキョウ) |
---|---|
所在地 |
〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町
|
その他情報 |
宿泊施設軒数
:12
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0877-75-3500 |
ホームページ | http://www.kotohirakankou.jp |
最近の編集者 |
|
こんぴら温泉郷に関するよくある質問
-
- こんぴら温泉郷周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 金刀比羅宮 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 旧金毘羅大芝居 - 約740m (徒歩約10分)
- 中野うどん学校(琴平校) - 約490m (徒歩約7分)
- 琴平 - 約530m (徒歩約7分)
こんぴら温泉郷の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 44%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 27%
- 普通 43%
- やや混雑 15%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 11%
- 30代 34%
- 40代 32%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 22%
- 2人 53%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 29%