来島海峡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
綺麗ですね - 来島海峡のクチコミ
温泉ツウ 諸星あたるさん 男性/50代
- カップル・夫婦
高速の来島海峡S・Aから見ました。持参の双眼鏡で見るよりも肉眼で全体を見る方が綺麗でした。個人的には橋の手前に見えるクレーンのアームが無ければ大満足なのですがしかたないですね。
- 行った時期:2015年9月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
諸星あたるさんの他のクチコミ
-
生石高原
和歌山県有田川町(有田郡)/高原
私達が訪れた時はススキの見ごろが過ぎていましたが、それでも行って良かったと思います。天気も...
-
鷲ヶ峰コスモスパーク
和歌山県有田川町(有田郡)/高原
コスモスパークは鷲ヶ峰の山頂にあるため景色は最高でした。もう少し道が広くて案内板をもう少し...
-
白崎海岸
和歌山県由良町(日高郡)/海岸景観
数年前に訪れた時は私達夫婦だけでしたが今回久しぶりに行ってビックリ、たくさんの人でいっぱい...
-
道の駅 明恵ふるさと館
和歌山県有田川町(有田郡)/道の駅・サービスエリア
小さな道の駅ですが、いつも寄ります。新鮮な野菜が安く並んでいます、私達はいつもミカンを購入...
来島海峡の新着クチコミ
-
しまなみ海道
自転車で走りましたがとても気持ちが良く楽しく観光できました。
自転車をのりながらだったため渦潮や瀬戸内海を一望できてとても良いところでした!!- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月8日
-
風景
2度目でしたが大変圧巻です。また行きたいと思います。建設に関してはさすが日本の建築技術的に素晴らしいと改めて感銘を受けました。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
船から迫力満点
渦潮遊覧船から海峡を一周?約1時間の船旅。真下から見た光景は何ともいえません。誰も落ちないように祈って。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月11日
-
原付の利点
原付で側道を渡る事が出来るので隣の有料道路と違って橋の途中で止まってゆっくりと周りの景色を楽しめたり出来るるのが最高ですね。
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月28日
-
自転車で行きました~
天気が良ければ最高の眺め、行きかう船や渦潮がみれてとっても楽しめました。おすすめです。
ただし高低差があるので、橋の本体にたどり着くまでが試練です・・・- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日