高知城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
高知の観光名所 - 高知城のクチコミ
鹿児島ツウ ちゃみさん 女性/30代
- 友達同士
高知駅からすぐなので、観光客の方がたくさんいました。高知城の上に登ると、高知市内が見渡せます(^^)
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちゃみさんの他のクチコミ
-
犬飼滝
鹿児島県霧島市/運河・河川景観
デートで行きました!初めて行ったのですが、霧島にこんなにキレイな滝があったんだ!と感動しま...
-
ネット予約OK
フラワーパークかごしま
鹿児島県指宿市/動物園・植物園
毎年この時期に行っています。 ゴールデンウィーク中は人が多く混雑しますが、今の時期はアジサ...
-
知林ヶ島
鹿児島県指宿市/海岸景観
今まで何度か行きましたが、潮がひいているタイミングと中々合わず、今回初めて渡れました。 思...
-
雄川の滝
鹿児島県南大隅町(肝属郡)/滝・渓谷
念願だった雄川の滝へ行きました。ゴールデンウィーク中だったので、1時間半程待って、やっと駐...
高知城の新着クチコミ
-
景色は良かったです
階段が多かったです。城なんでどこも変わらない感じがします。最上階に上がった時は眺めが良くシャチホコが良く見えました。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
現存12天守の一つ
天守と本丸御殿が江戸時代のままなのは全国でここだけとか。ボランティアの人が丁寧に案内してくれます。でも階段は当然ながらすごく急ですのでそれなりの服装と覚悟は必要です。因みに龍馬の着物には英語と中国語の解説があったのですがなぜか日本語の解説はなかったような。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
-
雨の苔生した石垣が美しい
あいにくの雨でしたが、苔生した石垣が立派で美しく感動しました。日本国宝の城を全て見ていますが、負けない魅力を感じました。是非、国宝復帰して竜馬に負けない観光スポットに全国に知らせて下さい。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
ウオーキング
朝6時からウオーキングを兼ねて高知城に行きました。階段を上るのに少し疲れましたが気候も良く気持ち良かったです。日曜には朝一がある様ですが平日だったのでなかったです
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月27日
-
絶景!でも怖い…。
夫婦二人旅で天守閣まで登り景色を眺めました。が、主人は際まで出て眺められましたが、私はあまりも外の景色と天守閣の高さに怖すぎて腰が引けてしまいました。
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月11日