遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

岡豊城跡の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 戦国大名 長宗我部氏の居城

    5.0
    • 一人
    土佐の戦国大名、長宗我部氏の本拠となっていた城跡ですか。
    小高い山の中に色々な史跡が残されていて、大変興味深い城跡でした。
    現在は城跡を巡るスタンプラリーが催されていて、制覇すると特別な御城印を頂けますよ。
    時間は1時間掛からないので、時間に余裕があればチャレンジしてみても良いと思いますよ。
    • 行った時期:2024年1月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月31日
    PESさんの岡豊城跡への投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 岡豊城址

    3.0
    • 一人
    岡豊(おこう)城は土佐、さらに四国を制覇した長曾我部氏の居城であるが、築城の時期は明らかではない。城は高知平野のほぼ中央部北辺の岡豊山に位置し、高知平野を見下ろしていた。土塁・郭・堀などが残る。『日本城郭大系 15』
    • 行った時期:2023年1月2日
    • 投稿日:2023年1月14日
    Shotaさんの岡豊城跡への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 一領具足の美田

    5.0
    • 一人
    山頂の詰(本丸)跡から見渡すと、心が洗われるような美田が広がってます。長宗我部元親を描いた「夏草の武」の掴み部分のとおりです。
    土佐兵は大部分が農民で、日頃から鎧一揃えをそばに置いて働き、いくさと聞くとそのままこの岡豊城址へ急行したと言うから、のちの城下町に相当する田畑といえるでしょう。南と東には国分川とその支流が田畑を潤し、戦時には要害となっています。
    ナポレオンの国民軍に先行すること約200年余。一領具足と呼ばれ、自国を守る気持はどこよりも強く、薩摩兵と並び戦国最強兵と称されました。
    発掘調査は 驚くほど丁寧に行われ、地図によると郭内に何十もの堀切や竪堀が発見されています。 草や土に埋もれて分かりづらいですが、よく見て歩くとそれらしき遺構が見つけられて大納得!
    • 行った時期:2022年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月3日
    とうたんさんの岡豊城跡への投稿写真1
    • とうたんさんの岡豊城跡への投稿写真2
    • とうたんさんの岡豊城跡への投稿写真3
    • とうたんさんの岡豊城跡への投稿写真4

    他2枚の写真

    とうたんさん

    歴史ツウ とうたんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 長宗我部元親の本拠地

    4.0
    • 一人
    高知県立歴史民俗資料館まで車で登り、そこから階段を少し上ると二の段、少し行くと詰です。山城ですが、楽に登れました。詰からは眼下に町並みが望めました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月14日
    ねこちゃんさんの岡豊城跡への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの岡豊城跡への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの岡豊城跡への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの岡豊城跡への投稿写真4

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 長宗我部元親の本拠地

    4.0
    • 家族
    戦国時代における土佐の英雄・長宗我部元親が長年本拠とした城である。山城だが高知県立歴史民俗資料館まで車で上がることができ、資料館から階段を5分程あがればすぐニノ段(二の丸)に到着し、そこから詰(本丸)までも2、3分なので登城は楽である。高知県立歴史民俗資料館では長宗我部家と岡豊城について詳しく解説しているので、先に資料館見学がオススメ。大物戦国大名の本拠としては少し小規模な感はあるが、良好な遺構とニノ段・詰からの眺望は一見の価値あり。
    • 行った時期:2017年7月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月18日

    ゴッキーさん

    神社ツウ ゴッキーさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 長宗我部氏の居城跡。1時間くらいで散策できます

    5.0
    • 家族
    歴史民俗資料館の隣にある中世のお城で、土塁や建物の礎石などがあります。
    偶然、ガイドさんによる岡豊城跡の案内が始まる時間に到着したのでガイドの方と一緒に散策しました。
    自分だけで散策していたら気付かないような空堀がとても多くて驚きました。
    てっぺんの詰(本丸?)には期間限定で櫓が建てられていて、そこから町が見渡せて気持ちよかったです。

    コースにもよりますが30分〜60分くらいで見て回れる上に、それほど急な坂道などもないので気楽に行けると思います。
    散策コースの途中にはトイレなどはなかったと思います。


    • 行った時期:2017年5月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月30日
    さくさんの岡豊城跡への投稿写真1
    • さくさんの岡豊城跡への投稿写真2

    さくさん

    神社ツウ さくさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 観光に

    5.0
    • 一人
    岡豊城跡では城跡を見ることができます。
    自然豊かな敷地は素敵で見ごたえがあります。
    観光にもおすすめです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月22日

    みほさんさん

    グルメツウ みほさんさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 戦国期の山城

    4.0
    • 一人
    岡豊城(おこうじょう)は、長曾我部氏が居城としたことで有名です。室町〜戦国後期に使用されていたらしく、当時の遺構がよく残っています。公園になっていますが、変に整備しすぎていないところいいです。司馬遼太郎著『夏草の賦』読後に訪れると感慨ひとしおですよ。
    • 行った時期:2012年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月25日

    chohakuさん

    chohakuさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 南国市が望める場所にたたずむ

    4.0
    • 一人
    所々に案内板があって、戦国時代の歴史を垣間見ることができる。
    資料館には長宗我部展示室があり、元親に関する資料などが展示してある。
    建物横の小道を登ると城跡の礎石を復元した建物跡もみられる。
    桜の時期に行ったのでとても綺麗だった。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年10月26日

    コマドリさん

    コマドリさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • しょうちゃんさんの岡豊城跡のクチコミ

    4.0
    •  
    高知市の隣の南国市にある。
    電車のアクセスはあまり良くない。車で行ってしまうと、駐車場が一番奥の本丸跡の裏あたりの頂上近くで、二ノ丸や三ノ丸をカットしてしまう。
    やはり土佐電、路面電車で最寄り駅から30分強歩く方が、充実感はある。
    外堀にあたる川を渡って、民家の畑や庭をかすめて、畦道みたいな坂道を登っていく。
    所々に案内や空堀があるので、色んな遺構を楽しみながら、登れる。ほとんどは土塁と空堀だが、本丸跡近くになると、一部石垣もあり、戦国時代末期の象徴。
    城主が変わったために、この城から本拠地を移したのが高知城。
    高知城と一緒に必ず行くべき。
    • 行った時期:2007年5月2日
    • 投稿日:2011年3月18日

    しょうちゃんさん

    歴史ツウ しょうちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい

岡豊城跡の口コミ・写真を投稿する

岡豊城跡周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの南国サービスエリア下り線への投稿写真1

    岡豊城跡からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    南国サービスエリア下り線

    南国市岡豊町小蓮/洋食全般

    4.0 4件

    野外にはドッグランなどもありましたよ。 休憩で利用させていただきましたが、お茶の香りが高い...by はるさん

  • sumoさんのレストランモンシェル・トントンへの投稿写真1

    岡豊城跡からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    レストランモンシェル・トントン

    南国市後免町(ごめんちょう)/洋食全般

    5.0 1件

    やなせたかしロードを散策していて、通りに出るとふと発見した店。ノープランの事前情報まったく...by sumoさん

  • 岡豊城跡からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    ひなた屋

    南国市小籠/居酒屋

    4.7 4件

    住宅地の入口にあるお店です。うどんがとてもおいしくて、大豊町の近藤商店の鯖寿司も置いてます...by こぶたちゃんさん

  • 岡豊城跡からの目安距離
    約6.3km

    かりや食堂

    南国市物部/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    GW前半に初めて行きました。物部川のほとり、橋のたもとです。お昼過ぎだったせいか、日替わり...by こおもさん

岡豊城跡周辺で開催されるイベント

  • 土佐赤岡どろめ祭りの写真1

    岡豊城跡からの目安距離
    約11.4km

    土佐赤岡どろめ祭り

    香南市赤岡町

    2024年04月28日

    0.0 0件

    ドロメ(イワシの稚魚)の大漁を願う祭りが、赤岡海浜で開催されます。メインイベントは、地酒の...

  • 土佐長宗我部の陣 長宗我部まつりの写真1

    岡豊城跡からの目安距離
    約13.3km

    土佐長宗我部の陣 長宗我部まつり

    高知市長浜

    2024年05月12日

    0.0 0件

    長宗我部元親公の命日に近い日曜に、元親公をはじめとする一族の慰霊祭と、里内の安泰を祈る「初...

  • 花まつり(お釈迦さま降誕会)の写真1

    岡豊城跡からの目安距離
    約6.8km

    花まつり(お釈迦さま降誕会)

    高知市五台山

    2024年05月15日

    0.0 0件

    お釈迦さまが誕生した旧暦4月8日に、花御堂に誕生仏をお祀りし、甘茶をそそいで生誕を祝います。...

  • まきの花図鑑〜博士と草木のドラマをめぐる〜の写真1

    岡豊城跡からの目安距離
    約6.8km

    まきの花図鑑〜博士と草木のドラマをめぐる〜

    高知市五台山

    2024年03月23日〜2024年05月19日

    0.0 0件

    「らんまん」(NHK)の主人公のモデルとなった牧野富太郎博士の激動の人生を広場一面の春の草花...

岡豊城跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.