九州鉄道記念館
- エリア
-
-
福岡
-
北九州
-
北九州市門司区
-
清滝
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
九州鉄道記念館の概要
所在地を確認する

中央(正面)ゲート

C59-1

キハ07

月光

本館

EF1035

シュミレータ

パノラマ

明治の客車

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
九州鉄道記念館について
九州鉄道発祥の地・門司港レトロに建つ鉄道の記念館です。往年の実物車両や鉄道文化遺産の展示のほか、ミニ鉄道や運転シミュレーターなどを見て体験して楽しもう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:9:00〜17:00 (最終入場は16:30) 休館日:不定休 年10日程 メンテナンスのため |
---|---|
所在地 | 〒801-0833 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29 地図 |
交通アクセス |
(1)JR門司港駅から徒歩で7分
(2)中国自動車道 門司港ICから車で5分 (3)北九州都市高速 春日ランプから車で5分 (4)九州自動車道 門司ICから車で7分 |
九州鉄道記念館の遊び・体験プラン
-
〇かつて九州で活躍した車両を間近に見て、触れて、乗車できるほか、電車シミュレーター使った類似体験などができます。
〇九州の産業の発展などに密接に関わっている歴史・地勢を鉄道と関連付けながら学べます。博物館
大人
300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
九州鉄道記念館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 28%
- 普通 38%
- やや混雑 16%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 39%
- 40代 28%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 43%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 31%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 8%
九州鉄道記念館のクチコミ
-
童心に戻ります(^^)
鉄オタではありませんが、ここは楽しいです♪
鉄道の歴史、車両展示、ミニ鉄道の運転などなど… 年甲斐も無く子供達と一緒に並んでしまいました。
特にブルートレイン!高校生の頃に大学受験で何度か乗ったことを思い出しました。懐かしい思い出です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月22日
-
子連れには嬉しいミニ電車あり
三人まで電車にのれました。一回300円と嬉しい料金です。
意外と距離もあって運転したり足にて警笛ならしたりと楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月7日
-
小さいけど満足できる博物館
記念館って事で、儲けを考えてないんでしょうね。ちょっとした体験も安くて非常に助かりました。子供は喜んでました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月13日
九州鉄道記念館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 九州鉄道記念館(キュウシュウテツドウキネンカン) |
---|---|
所在地 |
〒801-0833 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR門司港駅から徒歩で7分 (2)中国自動車道 門司港ICから車で5分 (3)北九州都市高速 春日ランプから車で5分 (4)九州自動車道 門司ICから車で7分 |
営業期間 |
開館時間:9:00〜17:00 (最終入場は16:30) 休館日:不定休 年10日程 メンテナンスのため |
料金・値段 |
300円〜 |
駐車場 |
駐車場なし |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
バリアフリー設備 | 障がい者用P:○ EV:○ 車椅子対応EV:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ 盲導犬の受け入れ:○ 点字案内:○ オムツ交換台:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 093-322-1006 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | k-tetsudo@k-rhm.jp |
施設コード | 40101ae3292076217 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
九州鉄道記念館に関するよくある質問
-
- 九州鉄道記念館のおすすめプラン/チケットは?
-
- 九州鉄道記念館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:00〜17:00 (最終入場は16:30) 休館日:不定休 年10日程 メンテナンスのため
-
- 九州鉄道記念館の料金・値段は?
-
- 九州鉄道記念館の料金・値段は300円〜です。
-
- 九州鉄道記念館の交通アクセスは?
-
- (1)JR門司港駅から徒歩で7分
- (2)中国自動車道 門司港ICから車で5分
- (3)北九州都市高速 春日ランプから車で5分
- (4)九州自動車道 門司ICから車で7分
-
- その他おすすめのミュージアム・ギャラリーは?
-
- 九州鉄道記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 門司港レトロ地区 - 約340m (徒歩約5分)
- 関門海峡(早鞆ノ瀬戸) - 約2.0km (徒歩約25分)
- 門司港駅 - 約230m (徒歩約3分)
- イドアートジュエリー門司店 - 約5.2km
-
- 九州鉄道記念館の年齢層は?
-
- 九州鉄道記念館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 九州鉄道記念館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 九州鉄道記念館の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。