城山
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
城山
所在地を確認する
													
												西郷洞窟と、せごどん像。
													
												城山展望台からの眺望
													
												城山展望台からの眺め!桜島から朝日が差し込む
													
												展望台からの景色
													
												城山からの光景
													
												この穴に隠れていたようです。
													
												城山・展望台から
													
												展望所から見た桜島
													
												西郷さんの銅像
													
												城山
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
城山について
西南戦争の際には薩軍がたてこもって最後の激戦地となった。温帯・亜熱帯性植物が約600種自生しており,植物学上貴重な存在である。
【規模】標高:107m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町 地図 | 
|---|---|
| 交通アクセス | (1)鹿児島中央駅 バス 24分 (カゴシマシティビュー利用) | 
城山のクチコミ
- 
					
標高100メートル強の山です。
高くはないですが、歴史上、大変有名な場所です。西南戦争の激戦地でもあり、西郷隆盛さんをはじめ、明治維新で活躍された方々も、この地で、戦死された事でしょう。新緑の季節が、最も素晴らしいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
 - 投稿日:2023年5月22日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
初めて、中に入りました
西郷隆盛像がそびえている後ろに洞穴があり、初めて見学しました。西南戦争の経緯が記載されている巻物があり、興味深く読ませて頂きました。大変な時代だったのだとつくづく思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月18日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2023年1月23日
 
このクチコミは参考になりましたか? 2
 - 
					
墓参りの途中にあります
この城山を登って行き、祖父母や先祖の眠る草牟田墓地を訪れます。観光客は少ないですが、実際、この洞穴に隠れていた西郷さん、どんな気持ちだったのかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
 - 投稿日:2022年11月12日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
城山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 城山(シロヤマ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)鹿児島中央駅 バス 24分 (カゴシマシティビュー利用) | 
								
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
  | 
								
城山に関するよくある質問
- 
					
- 城山の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)鹿児島中央駅 バス 24分 (カゴシマシティビュー利用)
 
 
 - 
					
- 城山周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 西郷隆盛銅像 - 約280m (徒歩約4分)
 - 城山展望台(鹿児島市) - 約110m (徒歩約2分)
 - 照国神社 - 約260m (徒歩約4分)
 - 鹿児島城(鶴丸城)跡 - 約490m (徒歩約7分)
 
 
 - 
					
- 城山の年齢層は?
 - 
							
- 城山の年齢層は40代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 城山の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 城山の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
城山の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 62%
 - 1〜2時間 30%
 - 2〜3時間 3%
 - 3時間以上 4%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 27%
 - やや空き 30%
 - 普通 30%
 - やや混雑 11%
 - 混雑 2%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 1%
 - 20代 16%
 - 30代 28%
 - 40代 34%
 - 50代以上 21%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 100%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 27%
 - 2人 56%
 - 3〜5人 16%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 1%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 6%
 - 2〜3歳 13%
 - 4〜6歳 13%
 - 7〜12歳 50%
 - 13歳以上 19%
 
 
